ソウルカードアドバイス(3月)

3月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 3月
ソウルカード「1」の人
ひとつのもので判断するのではなく、なるべく多くの要素を考慮に入れてみるとよいでしょう。年度末のイベントなどで感情に流されがちになるかもしれませんが、気分の早めの切り替えが大切です。このような時期だからこそ、安定した確実なことに目を向け、土台作りに心を配りましょう。
ソウルカード「2」の人
友人や家族のつきあい、会合、学習などで慌ただしくなり、感情が高ぶります。冷静になって整理し、時には捨てるべきものも選択しましょう。必要以上に人に気遣い過ぎるのもよくありません。人は人、自分は自分と泰然と構え、自分を落ち着かせることを第一と考えましょう。


ソウルカード「3」の人
少しずつ事態は動いてきています。まずは目に見えない水面下の動きが進んでいます。気がつかないところで、あなたを支えようとしている人もいるかもしれません。これまでの葛藤にも、意外な視点、第3の観点から解決の扉が開かれるでしょう。自分をアピールしていくのにもよい月となります。
ソウルカード「4」の人
隠していることがあるのなら、それを人に話すことで、自分の本能的な部分や欲望を意識することができます。きっと受け容れたくないと思っていたものが見えてくるでしょう。そこから自身が自然に望めるものを探しましょう。今月のあなたは、浄化とよいイメージの創造がテーマとなります。
ソウルカード「5」の人
もし誰かのことをあてにしているのなら、それは賢明な判断ではありません。その人があてにならないというのではなく、あなた自身に人に頼る気持ちが大きくなりすぎているところがあるのです。自分一人でもやれることを探し、時間を無駄にせず、未来への種まきを汗をかいてしてみてください。
ソウルカード「6」の人
今までの慎重な吟味的態度は、それはそれで正しい判断でした。けれどもこれからはもう調べたり、探したりする時期ではありません。できることは見えているはずなので、そこから始めてみましょう。連絡を取るべき人や場所があれば、勇気をもって自分からしてみるのもよいことです。
ソウルカード「7」の人
今月はお金の面で交渉しなければならないこと、決めなければいけないことが出てくる可能性があります。人の満足より自分が納得することを選択しましょう。このことはお金のことだけに限りません。ただし目上の者や力のある人物からの話には、ひとまず素直に聞いておくとよいでしょう。
ソウルカード「8」の人
人間関係や仕事の面で新しい場面が訪れそうです。しかしあまりにいろいろなことが起こり、周りに振り回されてしまい、精神的に疲れの出ることもあるかもしれません。昼夜、スケジュールの管理をしっかりとし、何よりも自分の時間と場所を確保して、工夫しながら休息を取ることが大切となります。
ソウルカード「9」の人
簡単なことをかえって難しくしてしまっている傾向がうかがえます。また周囲に同調しようと、自分を押さえてしまうこともあるようです。もっと自由に、自信をもって自分の考えを主張することです。同じ視線や立場の人間と過ごすより、上の視点を与えてくれる人や舞台に自分を置きましょう。

Top