ソウルカードアドバイス(1月)

1月のソウルカードアドバイスです。
年初ということで、今年一年のテーマや概要も併せて記載しています。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 1月
ソウルカード「1」の人
今年はこれまでうやむやにしていたこと、中途半端に放置していことに決着をつけ、新しい段階に入る年だといえます。自分であれこれと悩んいるより、積極的に人の意見を取り入れたり、学習をして客観的で多様な分析力と判断力を持つとよいでしょう。内面や家族的には努力していことが報われることが起きそうです。
今月は人との争い事に注意して、自分の主張を押し通すよりも調和を心がけて行きましょう。
ソウルカード「2」の人
新たなステージにチャレンジする時期だといえます。ただ、解決していないことや、まだ納得していないものがある人は、それらを片付けてからにしましょう。転職、恋愛、結婚、学習、ビジネスなど何かを新しくしていくことにチャンスが巡ってきます。それには自分の目標とする姿をイメージし、たくさんの人と交流しながら、自分の価値を高めていくことです。
今月は自分より下の人との協調が重要になってきますが、決断はあなたがすることです。


ソウルカード「3」の人
今年はこれまでのことを継続しながら、それをしっかりとした組織や形としてまとめ、完成させていくことが求められます。新しいものというより、過去学習したり、すでに経験・邂逅したものを再生・変換していくことに価値を持つ時期です。そのことで一時的には迷いを迎えるかもしれませんが、自分の大きな成長の糧となります。
今月は今年の計画をきちんと立てつつ、どんどんと実現に向けて動いていくことです。
ソウルカード「4」の人
今年は象徴的に「洗礼を受ける」ような出来事があるかもしれません。また自分から何か刺激を与えるのもよいでしょう。ただその前に静かな環境でインパクトに耐えられるパワーや度量を蓄えておく必要もあります。無闇に動かず、ここぞという時に力が発揮できるようにしてください。今年は準備や下地作りに力点を置くとよいでしょう。
今月は独力でするよりも、人に相談したりして、他人の意見を取り入れるとよいでしょう。
ソウルカード「5」の人
今年は大きなことを任されるようなことがあったり、転勤などでの昇進・栄転のようなこともあるかもしれません。全体的に高い視点を持ち、自分にとって「おいしい話」よりも、多少厳しい事柄を選択したほうが将来には恩恵となってあなたに返ってきます。自分がダメになると思われるものとは敢然として立ち向かうか、決別してください。
今月は感情を大切にして、気持ちを明かしたうえで納得ずくで行動するとよいでしょう。
ソウルカード「6」の人
今年はあまり周囲に振り回されることなく、自分の気持ちやオリジナル性を大切にしていくとよいでしょう。その分とても周りからの誘惑も多くなりますが、それに惑わされない強い心と信頼できる自身の信条を確立することが重要です。余計なものには手を出さず、知識や見聞を深めていくことで、特に精神的な部分の成長が期待できる年となります。
今月は癒しをテーマに、自分の心が満たされることをやっていくとよいでしょう。
ソウルカード「7」の人
今年は仕事の面や対外的なことで変化がありそうです。一時的にショックなことがあっても、再びチャンスに恵まれる可能性も高いです。そのためには普段からコミュニケーションを活発して、自分から発信し、現状を打破する行動力も必要とされます。アンテナを常に張り、集まり、旅行、出張など人と動きが伴うことには躊躇せずOKして行きましょう。
今月は抽象的なことよりも、確実に成果や実り、形になるものを選択していきましょう。
ソウルカード「8」の人
今年は思い切った投資や冒険をするよりも、今まで経験してきた中からアイデアを工夫し、追加する形で何かを始めたり、続けていくとよいでしょう。たくさんの人数でやるよりも、信頼のおける特定の人との共同作業が功を奏します。あなたに中における審美眼を養い、バランス感覚をもって判断を下していくことです。
今月はお金に関することのアイデアと実行によい時期です。お金の相談も検討してみましょう。
ソウルカード「9」の人
今年はまずは自分自身の楽しみや満足度をあげるための努力をしてみまょう。経済的に不足しているのなら、それを補う方法を考え実践し、心情的な乾きがあるのなら、趣味の仲間づくりや学びなどによって充足感を得ていくとよいでしょう。あなた自身の居場所や得意なフィールドというものを発見し、確立していくことで大きな自信につながります。
今月は膠着した状態を動かす実践力、行動力が必要です。結果よりも動きそのものが重要なのです。

Top