メッセージ
学習への遊び
学びのためにひたすらまじめに取り組んでいても、同じ方法をとり続けていると、いつかそのルートは満杯になってしまいます。そのようなことにならないためにも、思い切って休みをはさんだり、楽しいと思う遊びをしたりしましょう。そうすると意外にも新しいルートが開けてきます。
作成日: 2005年12月10日 | メッセージ
自分が輝く
借り物の灯りで、サーチライトのようにスポットを当てていても、一部しか見えません。自分自身を光源として輝き出すとき、周囲の視界は一気に開かれるでしょう。その光源とは、自らが輝ける生き甲斐であったり、場所であったりします。
作成日: 2005年12月9日 | メッセージ
固まること
固まるというのは、文字通り固まってしまうことを意味します。体や態勢が堅いままだと、やはり思考も柔軟性を失い、固定したものになっています。会議の席の配置、雰囲気、自分の姿勢、そういう身近なところから見直し、深呼吸する、運動するなどして、固まりを柔らかくしましょう。
作成日: 2005年12月8日 | メッセージ
魂の成長
人間の生活には不思議なもので、苦しみや嫌なことから逃れても、また別の形でそれはおそってくるものです。しかし、それに真剣に取り組み、克服した時、そのレベルの苦しみは、むしろ楽しみに変化しています。それが魂の成長というものかもしれません。
作成日: 2005年12月7日 | メッセージ