ソウルカードアドバイス(2月)

2月のソウルカードアドバイスです。
今月はワンポイントアドバイスになります。
(ワンポイントアドバイスの場合、月の途中でアドバイスをさらに追加することもあります)
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 2月
ソウルカード「1」の人
時間に追われがちなので、高望みせず、取捨選択しながら、最低限の基本的なことをこなしていくことです。
ソウルカード「2」の人
仕事面ではきちんと要求を伝えること、逆にプライベートでは相手を思いやり、口出ししないほうがよいでしょう。


ソウルカード「3」の人
体調面や精神的に不安なことがあっても、自分自身とほかの頼れるものを信頼していくことで道は開かれます。
ソウルカード「4」の人
やるべきことは躊躇せず、実行に移していくことです。何事もちまちまとするより、大きく出たほうがよいでしょう。
ソウルカード「5」の人
広い視野を確保しましょう。現実路線より、少しくらい無謀と思えるほどの冒険心があったほうが楽しく過ごせます。
ソウルカード「6」の人
自己判断で済ませず、なるべく人と相談の上で物事を決めたほうがよいでしょう。やり直しを認めることです。
ソウルカード「7」の人
初心を忘れないよう、特に仕事面で見直しと新鮮さを入れていきましょう。読書にチャレンジするのもよいでしょう。
ソウルカード「8」の人
公私ともに協力者が現れそうですし、その人が重要な鍵を握るでしょう。実務面は男性に、アイデアは女性に縁があります。
ソウルカード「9」の人
執着やこだわりを断ち切ることが大切です。意外に新しいものより伝統的なものに自らを再生させるヒントがあります。

Top