ソウルカードアドバイス(6月)
6月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 6月
ソウルカード「1」の人
最初のうちは仕事や人間関係において、あまり拡大しすぎないことがポイントです。新しいプロジェクトなども、もう少しメンバー間で調整をしておきましょう。月の後半は守りから一転攻めに転じていくとよくなってきます。主婦の方はお子さんの縁でつながる仲間を作っていくよい機会といえます。
ソウルカード「2」の人
自分の考えが正しいのか、状態がうまく行っているのかなど、人に確認したくなりますが、結局のところ当てにはできないことに気がつくことになるでしょう。しかし、だからといって自分勝手に進めるのもよくありません。あなたに必要なのは周囲とコミュニケートしながらオリジナリティと独立性を確認することなのです。
ソウルカード「3」の人
今やる気になっている人はその気持ちを保ちながらも、欲を出しすぎないよう注意しましょう。やるべきことの焦点を絞り、たくさんのことより、ひとつのことを早々と達成してしまうことです。気分が今ひとつの人は、完全主義や強迫観念が自分にないか確認し、縛っているものを解き放ちましょう。
ソウルカード「4」の人
これまでやってきたことはひとまずの区切りがつきます。また今月は人からトラブルを受けたり、先行きが見えにくくなったりと、やや試練のような状況も現れがちです。これらには指導者やメンターのような人のアドバイスを受けることがよく、その上でこの試練があなたにとって非常に意味のあるものであることがわかってきます。
ソウルカード「5」の人
今月は特にメンタル面のケアを行っておきましょう。いろいろと判断に迷う状況やコミュニケーションの行き違いなど気を遣うことが増えるからです。ここで重要なのは、余裕と遊び心で、自分なりに様々な対処方法、ある意味逃げ道のようなことも用意しておくとよいでしょう。一度すべて元に戻すことも解決策のひとつです。
ソウルカード「6」の人
比較的バランスのとれる月なのですが、そういう時に限って誘惑も多くなります。無計画に乗っていると深みにはまることもあるので注意が必要です。しかし自分の中で許容範囲ならば、少々のはめをはずすこともありです。型にはまったものと、それを少し崩したものとをうまくミックスし、あなたの生活に多様性を持たせましょう。
ソウルカード「7」の人
あなたの精神性を高めてくれる人や機会との出会いがありそうです。そのようなセミナー、講演、イベントなどがあれば出かけてみるのもよいでしょう。またそろそろ馴れ合いの人間関係から離れ、自分の価値を上昇させてくれるような相手とのおつきあいに切り変えていく時期ともいえます。自分自身の浄化にも努めましょう。
ソウルカード「8」の人
自分単独で考えている選択肢よりも、ほかの人に相談して方法を提供してもらう客観的な選択肢を増やすことです。自分の力を過信していないかチェックしてみましょう。今のあなたは組織やチームで物事を一緒に遂行していくほうがよいのです。そうすることで、大きな事も自然になしとげられる流れとなっていくことでしょう。
ソウルカード「9」の人
不安を呼ぶような外部からの情報に遭遇し、少し混乱気味になるかもしれません。まずは自分にとって正直になれるものものを選択して行きましょう。また運の強い人、今勢いのある人についていくこともひとつの方法です。下手に自分の判断で動くより、権威のある人や実績のあるものに頼るほうが今月はよいでしょう。