タロットを楽しむのもまた一興。

本日メルマガを発行いたしました。登録されていて届いていない方は、また個別にご連絡くださいませ。


では今日の記事です。


このブログで書いていることや、私のタロット講座では「自分の人生の質を向上させるためにタロットを使ってほしい」と述べています。


んがっ! そう堅苦しいことばかり言っていても、しんどくなって始まらないこともありますね。(^_^;)


それはあくまで理想論のことであり、自分の目指す目標、核として置いておく設定みたいなものなんです。


そしてタロットは次元やフィールドを変えるてみると、いろんなことに使えてくるのです。


その発想と活用がまた、凝り固まった自分の考えや枠をはずすことに役立つんですよ。


たとえば、わが家では妻は積極的にタロットを活用しています。


いや、私が活用させられている(笑)と言ってもいいです。。。


皆さんの中には、「タロット講師の妻だから、さぞかし高度な使い方されているのだろう・・・」と想像される人もいらっしゃるかもしれません。


でも妻がタロットを使うのはこんな時なんです。


「明日友人と会うのだけど、どこに行けばいい?」「髪を切りに行くのはどの日が適当?」「迷っている化粧品に判断をつけたいんだけど・・・」


まるで占いそのものですよね。。。(^_^;)


それで自分でやればまだいいのですが、占うのは・・・実は私です。(笑)


最近はいちいちタロット出すのが面倒なので(^^;)、iPhoneのマルセイユタロットアプリで占わせています。(解説は私がしていますが、行動を選ばせるのは妻自身にさせています)


オレはおまえの専属占い師かっ!て時々思いますが(^_^;)、でもこれもまた楽しいタロットの活用法なんですよね。


あ、けど、皆さんこれを聞くと、たぶんこう思っているでしょう。「やっぱり簡単な占いでタロットを使ってみることもいいんだ」って。


はい、確かにその通りです。実際、妻にする「タロット占い」は結構当たっていますので、妻は気分よくしています。はずれてたら怒られますが。(笑)


でも、私の意図している本当のところは占いが目的ではないのです。


では何かと言いますと、妻のご機嫌取りです。(苦笑)


もっといえば 夫婦間コミュニケーションの道具としてタロットを使っているわけです。


タロットがあるから、ちょっと険悪になっても和めることができる(こともある(^_^;))のです。


あ、別にもちろん占いそのものを目的としてもいいんですよ。当たるとやっぱり楽しいでしょうから。


そしてよーく、いろいろなことを考えて行くと、占いだろうがコミュニケーションの道具だろうが、ゲームだろうが、何に使ってもタロットは高次の目的(霊性の向上)につながっていくのです。ただし、きちんとタロットを学んでいくことが前提ですが。


それは高い次元が低い次元にエネルギーとして降りてくる垂直の過程と、宇宙(神)の様々な表現という平行的な観点を入れて考察していくとわかってきます。


タロットカードでいえば「世界」から手「品師」、「神の家」から「恋人」への関係で例えられるでしょう。


まあ、とにかくタロット使って楽しんでください。そして楽しみつつ、まじめなことも考えて行けばよいのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top