タロット講座・体験会のお知らせ

おかけで様で、先日の食中毒事件から回復して以来、かなり体力・気力とも充実してきました。


もし私にお気遣いいただき、メールやお問い合せなど控えていらっしゃった方は、どうぞご遠慮なくお送りください



それでは本日は私が講師を務めるタロットの講座情報をお届けいたします。(通常のタロット記事は1日おきにしていますので、明日掲載します)


一週間後に迫りましたが、よみうり文化センター神戸 (神戸元町)でのマルセイユタロット体験会3/1(木)に開催されます。体験会は3/29(木)にも同じものが予定されていますので、3/1が無理な方はこちらへどうぞ。


時間は13:00-14:00です。参加費は500円のワンコインのみ。お申込み・お問い合せは、よみうり文化センター神戸まで直接お願いいたします。


4月からは同じ場所で第1・3木曜日、合計6回の初心者向けマルセイユタロット講座がありますので、リーズナブルにマルセイユタロットを学びたい方、春の季節とともに始めてみられてはいかがと思います。


同様に、京都新聞文化センター (丸太町)にて、マルセイユタロット体験会と講座が予定されています。体験会は4/3(火)13時から14時半までです(料金1,575円)。こちらのマルセイユタロット講座は4/17から第1・3火曜日5回で行います。こちらもお申込み・お問い合せはセンターまでお願いいたします。


カルチャーセンターのタロット講座は気軽にタロットの世界を体験することができ、これだけでも簡単なリーディングはできるようになりますし、ここからさらに奥深いマルセイユタロットのすばらしき象徴体系へと進んでいくことも可能です。


また最初から本格的に学ばれたい方は、4月中旬からを予定していますが、新大阪で少人数によるマルセイユタロット基礎講座を企画しております。


この講座はまったくのタロット初心者から、上昇曲線を描くかのように自己の成長と拡大を意図し、本格的にマルセイユタロットを使いこなすための知識と技術を学びます。


日程は土曜日が中心となります(参加者の希望を調整して日曜日になる場合もあり)。詳細はまた後日お知らせいたします。3名程度しか募集しませんので、今からでもお問い合せや予約をしておいていただくことも可能です。→お問い合せはこちらから。


なお基礎講座の次のコース、発展コースも予定しておりますので、基礎講座を修了され、タロットを自分だけではなく人の相談ツールとしてさらに活用されたい方は、メルマガ含めて今後の情報にご注目ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top