基礎講座ハイクラス始まる

昨日からマルセイユタロット基礎講座ハイクラスが新大阪の教室で始まりました。
今回は受講生が全員男性という形になりました。タロットといえば、やはり女性の関心が多く、実際に講座に来られる方もほとんどが女性です。
というわけで普段は私も女性を前にして講義することが多いのですが、今回は男性陣を前にしてということで、新しい体験をしている気分です。
そして今まではあまり感じていなかったのですが、女性のみという場合と、男性のみという場合では、明らかにエネルギーの質に違いがありました。
なるほど、いつもはああいった感じでやっていたのだなと、逆に普段のほうの感覚を知ることにもなりました。受講生の方の反応もまた違ったものがあり、興味深かったです。女性も男性ももちろん同じ人間で変わりはないのですが、よく陰陽でたとえられるように、エネルギーの質や反応の現れ方にはやはり相違もあります。
そして、肝心なのは、一人の人の中に自分の性とは逆の性性(性の性質)が隠されていることを知ることです。
タロットを学習する男性には、自分の中の女性性を発露させ、活用していく目覚めに来ていると思います。女性の場合は、さらに自分の中の女性性を認めていくことになります。もちろん、反対に男性性が存在することも見ることになるでしょう。こうしてお互いの考え方や感じ方を多少とも理解できるようになります。
さらに男性・女性と呼ばれるものが、世の中にも「エネルギー」として表現され、循環しあっていることに気か付いてきます。
今回のように男性の方にもタロットを知っていただくことは、私も男性ですのでとてもうれしく思いますし、そうした時代の波にもなってきていることを実感します。
男性は社会や仕事ということを抜きにしては自分を語れないことがあります。それゆえ、「本当の自分らしい生き方」というもの探究する時、しばしば大きな葛藤を生じさせることがあります。
家族の経済的な責任を負うことの多い男性には、実際には大変難しい問題なのですが、少しずつでも、「本来の自分」「生きやすい自分」「人生を楽しめる自分」「楽に考えることのできる自分になる」ことを模索・実践してくことをお勧めいたします。マルセイユタロットはそのよきツールだと私は思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top