ソウルカードアドバイス(6月)

6月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 6月

ソウルカード「1」の人
頼りない上司や指導者を見限って、自分の意志で決断したり、選択したりすることが求められます。どうしようもない職場とか環境にあっては、転職することや独立することも検討されます。あなたには力があり、すでに準備もできています。精神的なことを言う人よりも、現実的なこと、具体的なことをアドバイスしてくれる人と交流し、自分の第一歩を踏み出しましょう。

ソウルカード「2」の人
やりたいと思っていたこと、心残りに感じていることを、今しておく時期に来ています。言わば、過去の不満やわだかりを解消しておきましょうということです。それには何も学びでなくても、趣味であったり、好きなことであっても構いません。これを経験しておきたかったのだと思うことをフィーリングで選び、気楽にやってみるのです。そうすると、次への移行がスムースにできます。

ソウルカード「3」の人
高い目標を持って進もうとしているのはわかるのですが、あまりに理想を追いすぎていないか、確認してみてください。スモールステップに分けて、できることから始め、その完成と成功を段階的に達成していくほうが、逆に目標に早く到達できます。いずれにしも、今は即断即決のほうがよく、考えすぎは迷いを多くします。それと同時に学習していることは継続し、応用力を高めることです。

ソウルカード「4」の人
現在、もしかすると足踏み状態が続いているかもしれません。モチベーションややる気も失っているおそれもあります。しかし、もうすぐあなたを導いてくれたり、刺激を与えてくれたりする人との出会いが予想されます。その人とともに、再びかつての夢を取り戻し、新たな希望も見えてきます。若干、蓄積した疲労による気持ちの低下もありますので、のんびりした休養を取ることも大切です。

ソウルカード「5」の人
人間関係に変化のある時です。恋愛や交際に発展する縁を得られるかもしれませんし、楽しい仲間との出会いもあるかもしれません。大切なのは、心が動いたら、あまり時間や利害を考えずに気持ちのままに行動してみることです。今後遭遇する相手は、思ったよりあなたにとってよい縁を運んでくれたり、新しい境地や環境に連れて行ってくれたりする天使的な役割もある人です。

ソウルカード「6」の人
これから急激な展開による成功を見たり、ステージの上昇が期待できそうです。いずれにしても、多くの人にとって物事の変転のタイミングにあり、好不調はあれど、望んだ方向に進んでいくことが予想されます。問題は変化の速さにあり、流れに乗ることができないと取り残されてしまって、チャンスを失います。従って臨機応変に、スピーディーにこなす柔軟さが求められるのです。

ソウルカード「7」の人
人の意見の合意を待っていると、先に進めなくなります。多数の意見であったり、ある程度の見込みや利益が予想されたりする時は、迷わず実行に移しましょう。それも思い切って全力を投入してください。チマチマと出し惜しみしていては、かえってまずいことになります。ついて来られない人は切り捨てるくらいの覚悟が必要ですし、無駄なことに時間をあまり費やさないようにするのも大切です。

ソウルカード「8」の人
今月は安定がテーマとなります。改革も一区切りつけ、落ち着いた環境と精神で、じっくりと味わったり、蓄積・熟成したりして行く時期でもあります。組織や集団の力も増してきて、これまでより大きな仕事ができる可能性も高まりますが、今はパワーの結集が重要であり、実行するには機会を待ったほうがよいです。また、たとえ小さな情報と言えど、たくさん集めておいたほうがよいでしょう。

ソウルカード「9」の人
気力が充実し、何でもできる気持ちになってくるでしょう。まさに機は熟したという状況であり、一人ででも大きなことが成し遂げられる可能性が高いです。そうならない人は、身体とエネルギーの調律・バランス回復が必要です。ヨガ的なものや、呼吸を伴った調整法が特におすすめです。内から外への(エネルギー)の放出・表現が今月の象徴的なテーマとなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top