3月のソウルカードアドバイス
3月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 3月
ソウルカード「1」の人
あなたの目標は時にあまりに純粋すぎて、現実的ではないのかもしれません。あるいは、そもそも目標がわからなくなっているのかもしれません。しかし、あなたには使命があり、それは人から与えるられるものではなく、自分で作り、決めるものなのです。今一度、人の言う成功や目標ではなく、あなた自身の使命感、価値観に基づく自分自身のなすべき事、生きる意味を見出してください。
ソウルカード「2」の人
いわゆる「運」というもので見た場合、とてもよい周期に入ってきていると言えます。もしそうとは思えない時は、すでにある幸運を見逃しているおそれがあります。よく観察することです。とにかく、自分(の運)を信頼し、前向きに考え、行動も積極的でよく、事態の好転が加速されます。まさに「波に乗る」という表現がぴったりでしょう。ただ、こういう時に誘惑も多いので気をつけることです。
ソウルカード「3」の人何か
何かを始めることそのものよりも、そのための準備の時期と言えます。ただずっと温めている企画や夢があるのなら、近いうちに実行していくことです。そうしないと実現がかなり先になります。また一人で思い悩むより、夢を応援してくれたり、後押ししてくれたりする人と話をし、気分を盛り上げるとよいでしょう。難しく考える必要はありません。基本さえ用意できれば、企画の実現は可能なことです。
ソウルカード「4」の人
少しずつ過去の浄化が開始されます。まずそれは仕事や公のフィールドで、取り組むべきこととして現れます。また次には過去の人間関係やその同じパターンが、私的な分野においても繰り返される可能性があります。しかし苦しいものではなく、意外にそれをスムースに受け入れ、乗り越えられる自分がいるはずです。心が次第に楽になって行きます。これは星の動きに関わる暦ともリンクします。
ソウルカード「5」の人
あなたの今のアイデアやイメージでは少し限界があり、もっとバージョンをアップさせたり、学んだりする必要があります。それを求めた場合、よい先生やコンサルタントに出会うこともできるでしょう。また、あまり自分を縛ったり、ルールを遵守したりする必要はなく、学びを続けながらも心は自由にして課題をこなしつつ、息抜きや遊びも忘れないことです。あなたの灯台を見つけましょう。
ソウルカード「6」の人
思ったより、物事は順調に進み、むしろ幸運や楽しさに満ちることもあるかもしれません。しかし、これは言わば甘い試練のようなところもあり、それにうつつを抜かし、おぼれてしまうと、取り返しの付かない事態になるおそれもあります。あなたがどこまで自分に課したルールが守れるか、節度をもって成長して行くことができるかということであり、本当の祝福と喜びを知るためのことなのです。
ソウルカード「7」の人
転職や仕事の内容を変えたいと思っている人は、今しばらく様子を見ましょう。すぐに変化させることは、準備不足になったり、思わぬアクシデントを招いたりするおそれがあります。それでも、ある程度の目処が立った人は、思いきって断行していくこともよいです。その場合は、やると決めたことに強い意志をもって前進することです。ため込んだものを一気に放出するようなイメージとなります。
ソウルカード「8」の人
不透明な状態に決別できるか、自分より立場が上の者でも自己の主張ができるかということがテーマとなりそうです。もちろんわがままをしていいというわけではありませんが、理不尽なことに盲目的に従ったり、自己を殺して、ただ生きるために本当の気持ちを犠牲にし、心身にダメージ与え続けたりすることの拒否を意味しているのです。あなた自身を生きれば自然と調和が訪れるのです。
ソウルカード「9」の人
過度に誰かに尽くしたり、エネルギーやお金を出し続けているおそれがないか、チェックをしてみてください。その投資が本当に自己の成長に役立ったかどうかという点が重要です。依存していた場合もあるかもしれないのです。また全体や宇宙という高い次元で考えるより、今はもっと身近で現実的なことにフォーカスし、まずは自分と周囲の人が幸せになる選択をするとよいでしょう。
コメントを残す