7月のソウルカードアドバイス
7月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 7月
ソウルカード「1」の人
これから内外とも活動的になり、全体的に新しい展開が始まります。それはまったく新しいものというより、今まで関わっていたことに、さらに加わっての動きとなるものです。つまりはこれまで以上の範囲の拡大や責任の増大、レベル向上によるフィールドの広がりという様態です。そのために、まず体力的に整えておく必要があり、今の時期、休息やリフレッシュはとても大切なことになります。
ソウルカード「2」の人
仕事に一段落つき、ほっとした状態として落ち着いてくるでしょう。これからは余裕をもっていろいろなことに取り組め、特に趣味やプライベートなことで、興味のある分野へのさらなる進出が行えます。一方で、自分の土台や基礎をしっかり築き上げていくことにも関わり、実家と自分の家庭との調整や整理、自分が今後安定して暮らしていくための環境や条件を固めていくことに、注力するとよいでしょう。
ソウルカード「3」の人何か
人間関係的に新旧の交代や、これまで交際してきた人との間にも、新ステージに向かうことが示唆されています。初仕事の面でも初心に戻ることがあり、フレッシュな気持ちで新分野に挑戦していくことになりそうです。恋愛結婚面でうまく行かない人は、ツテ・環境・条件などを大きく変えるとよいかもしれません。どの目的においても、全体的に人任せにせず、自分が動くことで開けていきます。
ソウルカード「4」の人
これまでの考え方や技術レベルでは追いつかないことが生じそうです。ということは、自分のレベルを上げねばならず、必然的に次の段階の学習が必要となってきます。自分には少々レベルが高いと思うものでも今回はチャレンジし、教えてもらう人も、できるだけ実力のある方を求めるべきです。一方で、かつての知人で、あなたと再び交流したいと思っている人かいるので、連絡してみるのもよいでしょう。
ソウルカード「5」の人
そりの合わなかった人や、今ひとつフィーリングや感覚がなじめなかった人との和解、もしくは合意があり、意外なうち解けを経験するかもしれません。それはあなたにとっては新鮮なもので、もちろん相手もそのように感じるでしょう。そして、一見不協和音と思っていた両者が調和するのですから、とても創造的なものが生み出され、仕事でも友情(愛情)でも、不思議で興味深い結束と結果をもたらすことになるでしょう。
ソウルカード「6」の人
一生懸命やっているのに結果が出なかったり、頑張って尽くしているのに、相手にはそう感じてもらえなかったりするというような、やや理不尽なことが続きそうです。しかしながら、今の労苦は将来的には活かされるような暗示があり、要するに、自分への自信を持つことが、解決につながるという意味で、今の状態を起こしていることに気づくのです。すると、あなたの能力は開花され、成功に導かれます。
ソウルカード「7」の人
自分の力を過信してしまうようなことがあるのかもしれません。もっと謙虚に自分を見つめ直す必要があり、まだまだ上がいること、学びや経験が足りないことを自覚しましょう。師匠や先生のような人がいるのなら、その人と連絡を取ることです。反対に自分を卑下し過ぎている人も想定され、そのような人は自分の強みを見つけてもらうセミナーやワークショップに参加してもよいでしょう。
ソウルカード「8」の人
内面的に厳しく感じることがありそうで、いわば内的なひとつの危機とも言えそうです。それなのに、外面的なことや経済的なことは平穏だったり、うまく行ったりする可能性もあり、そのギャップに悩みます。言ってみれば、本当に自分のしたいこと、実現したい状況というのと乖離していることに気づき始めるわけです。現実面で無理に調整してきた自分と別れ、破壊を覚悟で自分を出す時期に来ています。
ソウルカード「9」の人
すばらしい教えに出会ったり、自分を引き上げてくれる人と縁ができたりする可能性があります。前月から続く、自己の向上、レベルとバージョンアップへの流れに関係しています。行きたいところがあれば、遊びやレジャーでも積極的に訪れるとよいでしょう。何事もこれまで選択していたものより一段上のものを選び、上級とは何か、レベルの違いとは何かを実際的に経験することです。
コメントを残す