8月のソウルカードアドバイス
8月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 8月
ソウルカード「1」の人
今月は飛躍のための準備ということがテーマとなります。役に立つ資格の取得や、次なる高度な段階での学びに備えたり、人間関係の発展に向かって、交際範囲を広げたりするなどが具体的にイメージされます。ただし、甘い夢や安易な道に流されると、せっかくの準備も無駄になってしまいます。それだけ誘惑も多く、誇大妄想や逃避に囚われてしまうことのないよう、真剣に取り組むことが大事です。
ソウルカード「2」の人
非常によい流れに自分が乗っていることを実感できるでしょう。仕事関係ではフレッシュな人的交流があり、意外性に富むアイデアを得たり、プライベートでも一緒に過ごす方が現れたりするかもしれません。お誘いや興味がわくイベントの情報に出会うことも多く、その選択と時間調整に迷うこともありそうです。しかし全体的には、まさにノッていくというような気持ちで前向きに過ごすとよいです。
ソウルカード「3」の人
将来の不安が出やすい時かもしれません。どこかに、安定を求める心と、冒険したい気持ちとの葛藤が起きているのですが、それでも安定を求めるほうが強く支配しているため、不安と恐れが必要以上にふくれあがっているわけです。現状を楽しみ、今でも十分恵まれていることを実感し、無謀ではなく、計画的に新しいことにチャレンジすると、実際の状況でも、また心理的にも改善されていくでしょう。
ソウルカード「4」の人
孤独感や独りよがりになる傾向がありますので、今月は、より活発に、他の人と過ごす時間を増やすとよいでしょう。他人の意見を尊重し、受け入れることで、自分の成長が期待できます。逆に意固地になり、一人の世界に閉じこもっていると、道を誤ることになります。あなたには信頼できる人物やパートナーがいるはずですし、もっと人を信頼してもよく、あなたが心を開くことで救われます。
ソウルカード「5」の人
気持ちが前のめりになって、暴走する恐れがありそうです。確かに積極的になるのは悪いことではありませんが、今はもう少し注意深く様子を見て、簡単に申込みをしたり、決断したりしないほうがよいです。全体的にエネルギーが過剰に働き、それが浪費と消費にもつながっていますので、体力的にも経済的にも節制を試み、気持ちを穏やかに、行動を緩やかにすることを心がけましょう。
ソウルカード「6」の人
あなたの中で新しいものが生み出されようとしています。すでにその兆しは感じているはずですし、ここから後ろ向きにならず、タイミングとチャンスをつかんで、思いきって行動に移すことです。グズグズしていると、機会を失うことになります。ただ、もし何か心に引っかかりがあるのなら、それをクリアーにしておくことが大切です。それができると、これからの展望に期待できます。
ソウルカード「7」の人
過去の清算がテーマとなりそうです。今まで心の奥にしまい込んでいたことや、一時的に収まっていた悪習慣などが復活し、あなたを苦しめることもあるかもしれません。しかし、それは古い自分から新しい自分への脱皮として起こる現象であり、克服と残存処理をここでしてしまうことです。自分で無理な場合は専門家や、助けになる人を頼ってもよいです。大変ですが、まさに再生のチャンスなのです。
ソウルカード「8」の人
しばらくは穏やかかもしれませんが、急に環境や現実に変化が起きることが予想されます。慌ただしい日々の中で、実は自分を見失わないよう、拠り所となる精神的土台(あなたの正義・信念のようなもの)の構築が求められます。今月はむしろ、外側より内側への関心が重要となり、精神的・霊的成長のための試練が、現実として起きると見てよく、自分の芯にあるものを見ることになるでしょう。
ソウルカード「9」の人
ひとつの段階が終わり、次に進むことになりそうです。現実的には新しい職場や仕事の選択・転職の準備であったり、パートナーや恋人との別れ・出会いであったり、所属していた組織やグループからの脱却、あるいはその反対に、認められて有望な集まりに加わったりすることなどです。自分が学び、取り組んできたものでも、オリジナルな方向性へと変わっていくことになります。
コメントを残す