8月のソウルカードアドバイス
8月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 8月
ソウルカード「1」の人
一見平和な日々にあるようで、内的にはぽっかり穴の空いたような気分になることがあるかもしれません。それは、知らず知らずのうちに蓄積した心残りのような思いが、今になって出口を求めて出始めていると考えられるものです。ですから、ひとつひとつ思い出したものを、できる範囲で実行したり、味わったりしておくのがよく、中途半端な放置は、心の空虚感を加速させることになります。
ソウルカード「2」の人
これまであなたの中で決まっていたルール、価値観が大幅に変わる、ある意味チャンスが訪れるのですが、反面、それは古いあなたの破壊にもつながりますので、試練としても、とらえられます。正直、かなりつらかったり、厳しかったりする体験も予想されますが、それがあなたを次の段階へと進ませ、通り抜けた暁には、大きな恩恵が待っています。メンターのよう人に指導を受けるのもよいです。
ソウルカード「3」の人
大きな衝撃や変化は、ようやく落ち着きを見せ、普通の状態へと移行します。また、特に今まで何もなかった人は、逆にこれから、全体的にスピードが加速していく経験を伴ってくるでしょう。その場合でも、スタートのための「溜め」のように、一時的に動きを停止し、体力・知力を蓄えておく時期はあります。今は鋭気を養う時期であり、始まりのための大いなる休息として、のんびりするとよいでしょう。
ソウルカード「4」の人
パートナーとの出会い、またはパートナーとの協力関係、共同作業というものがテーマとなりそうです。パートナーが今いない場合は、まずは前の人との傷や思い残しを解消しておくことが求められ、そういったものがない人には、出会いのチャンスはあります。すでにいる人は、二人で行う活動を具体的にやってみることであり、とにかく一緒に何かを成し遂げるという体験が、結びつきをさらに深めます。
ソウルカード「5」の人
あなたの願望を叶えていくのにはよいタイミングです。それには、あまり願望とその実現方法に制限をかけないことであり、常識的なことを超えて、いろいろと試してみましょう。自分の力と宇宙の力を信頼し、人の決めたルールにはまるのではなく、たとえエゴであっても、あなた自身が望むことをできるだけ叶えていく、表現していくことで、本当の自信と自立の基礎が芽生えてくることになります。
ソウルカード「6」の人
活発な、いわば幸運期のような状態が期待できます。あなたの決断、行動は、ほかの人にもポジティブな影響を与え、自らも自信をもって選択できるでしょう。ただ、だからこそ、独善的にならずに、人との調和も考慮し、自分で何でもしてしまわず、頼めること、ほかの人のほうが得意であることは任せることも大事です。そして、今年後半に向けての、何か大きな目標を立ててみるのもよいでしょう。
ソウルカード「7」の人
過去にあったものの再現ということが示唆されています。それはよかったと思うものもあれば、あまりいい記憶ではなかったものもあります。いずれにしても、かつてと似たようなことが起き、それをどう処理するかで、あなたの成長度が試されると言えましょう。公(おおやけ)面では厳しいことも続くかもしれませんが、プライベートでは楽しいことがあり、好きな人との親密な交際も期待できます。
ソウルカード「8」の人
少々マンネリの状態が続いているようです。それは仕事かもしれませんし、人間関係においてかもしれませんが、とにかく、相手や外側の変化に期待するのではなく、自分から、もっとクリエイティブに動いていく工夫が求められます。時にはリスクを承知でチャレンジしてみる精神も大事で、それが現状の打破につながります。堅苦しさも排除して、ゲーム感覚で物事に対処していくと、かえって好転します。
ソウルカード「9」の人
自分の力の限界を知るのと、反対に、できる範囲であれば、もっと積極的に手を広げることを考えるとよいでしょう。要するに自己能力のコントロールということになります。自分一人ではなかなかわからない面もあるので、知り合いの助けや指導者にお願いしてもよいでしょう。限界がわかれば、今度はもっと自分のレベルを上げる必要も出てきます。そのための準備を始めていく時期でもあるのです。
コメントを残す