11月のソウルカードアドバイス
11月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 11月
ソウルカード「1」の人
先月からの流れの続きがまだあるようです。もしかすると、身近な人からの相談や、精神的ケアーをしなくてはならない事態があるかもしれません。頼られるくらいの神性と力を相手があなたに感じているからです。あなたの励ましや自然体の対応が、相手を癒し、回復させることが約束されているようです。そしてあなた自身の問題も、特に経済的なことで報われるようでしょう。
ソウルカード「2」の人
自分としては一人で静かに過ごしたいと思っていても、周りがあなたを放っておかず、いいろな企画やイベントに誘われたり、手伝いを要請されたりすることもあるでしょう。そのことで、新たな人間関係が生まれ、恋愛の対象者に出会うことや、好きな活動グループとの交流が始まることも期待できます。理屈よりも、感情を優先することで、あなたの流れは変わります。
ソウルカード「3」の人
これまであまり状態がよくなかった人は、ようやく好転の兆しが生まれ、あなたに協力してくれる人も増えます。それにより、動きや経済も活発化するでしょう。しかしあせりは禁物で、土台をしっかり固めておく作業は必要です。これまで順調だった人は、引き続きよい流れを継続しますが、ちょっとした欲望を刺激されて、落とし穴にはまらないように注意しましょう。
ソウルカード「4」の人
仕事は忙しいながらも、うまく行くでしょう。反面、プライベートや特に実家や親関係のことで、問題が起きるかもしれません。それでも、今対応しておくと、大きなことにはならずに済みます。精神的には疲れやすい時なので、リフレッシュを心掛け、自分ひとりの時間を確保することも大切です。同時に、愛する人、仲の良い友人とのひと時も作り、心の時間を充実させましょう。
ソウルカード「5」の人
まさに精神的にも現実的にも切り替えの時期と言えましょう。もうすでに今までの場所や人間関係は卒業し、次に向かうよう、示唆があります。心残りはあっても、思い切って終わらせ、新しいところを目指すべきです。できるだけシンプルに考え、情に流され過ぎないことが大切です。またビジネス的にも独立や起業、転換に向けて行動を起こすポイントに来ています。
ソウルカード「6」の人
少し欲張り過ぎているか、完璧を求めて過ぎているか、あるいは、余計な想像をして、取り越し苦労になっていることがあるかもしれません。ここは瞑想したり、合理的に判断したりして、無駄なものをそぎ落し、悪い方向に拡大にしてしまうイメージの力を落ち着かせる必要があります。もちろん、希望は持ってもよいですので、それをひとまず、ひとつに絞るのがよいでしょう。
ソウルカード「7」の人
ちょっとしたコミュニケーションの誤解から、人間関係のトラブルに発展するおそれがあります。言った、言わないなどのことから、イベントのドタキャンなど、あやふやな対応と約束・確認が、のちのちに問題となります。ですから、きちんと文章で説明し、お互いの気持ちは早めに伝えておいて、下手な愛想や迎合は避け、正直にコミュニケーションしておくことが、問題を回避させます。
ソウルカード「8」の人
思っているより、自分の行うことのランクやレベルを下げることで、案外スムースに事態が運ぶようです。それと、自分の力を過信せず、アウトソーシングなどを行い、自分のすることは極力楽に少なくし、自らの行う範囲と力を、あえて低く見積もることで、むしろシェリングの力のほうが発達していき、かえって、のちに大きな事業をこなすことができるようになります。
ソウルカード「9」の人
幻想が解け、素敵だと思って人が、実はそうではなかったことに気づくことがあるかもしれません。また、自分にかけていたカンフル剤的な一時的魔法効果もなくなり、本当の自分や実力が、これからさらけ出されます。この機会に、虚飾や見せかけをなくし、きちんと技術を磨いたり、基本から勉強し直したりすることがよく、そうすれば、よきサポートの人や先生も現れます。
コメントを残す