8月のソウルカードアドバイス

8月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 8月

ソウルカード「1」の人
情報の吟味、何事もきちんと調べるということがテーマとなります。世の中には嘘の情報やデマも多く、そういうものにあなたは虜にならないよう、冷静な判断が必要です。たとえ友人知人からのものでも、簡単に信じてはいけません。また疑わしいものは明らかにしておくことが重要で、第三者の意見を聞いたり、健康診断なども行ったりするとよいでしょう。

ソウルカード「2」の人
あなたの世界が広がることになります。これまで割と親しい人や同じ考え・感覚の人とつき合い、楽しく過ごしてきた人でも、新たな人たち、世界観の方と交流する機会があり、自分自身もバージョンアップして、コミュニケーションの方法も変わってくるでしょう。知らなかった情報に接することもあり、よい意味でわくわく感も出てきます。

ソウルカード「3」の人
一時的な安定、仮の休息状態があるかもしれせんが、やがて特に仕事の面で真剣に考えることが出現する可能性が高く、場合によっては転職や仕事の内容を大きく変更しなければならない事態も予想されます。一種の危機を迎えると言ってもよいのですが、しかしながら、こだわりやしがみつきを捨てることで、むしろ大きく救われることにもなるでしょう。

ソウルカード「4」の人
とてもよい流れにあり、物事が順調に進む印象があります。幸運に恵まれるということもあるかもしれませんが、あなた自身が積み重ねてきた努力が功を奏し、認められ、それが実際として現れるということのほうが強いでしょう。わからなかったことも明確になり、目標が達成できたり、新たな希望の道筋が見えたりして、今後にも期待ができます。

ソウルカード「5」の人
指導者や上司のような、上の立場の人の間・組織で問題が生じ、場合によってはその影響を受け、やっていることが停滞するおそれがあります。しかし、あなた自身はあまり気にせず、自分のやりたいことに邁進して行けばよく、すでに実践や独立の段階にも来ています。勇気をもって、独力で実行することを目指しましょう。まさに気持ち次第なのてす。

ソウルカード「6」の人
家族に関することがテーマとなります。厳しい環境にある中で、団らんや親睦を図るためのレジャーなどを工夫し、新たな協力関係、コミュニケーションの方法を探って、皆がストレスのないような生活を構築していくことです。単身の者は、結婚や同棲の可能性も検討し、そのような人がいれば、共有する時間と体験を増やしていくとよいでしょう。

ソウルカード「7」の人
外に出たり、人に会ったりすることが難しい状況ではありますが、特別に親しい人との語らいの機会持つことは、お互いのストレス解消にもなるのでよいでしょう。また、恋愛や友情を超えた、何か不思議な共感、感覚を覚える人との出会いがあるかもしれず、いわゆる魂の縁の人で、これからの混沌とした世の中において、互いの支えにになる可能性があります。

ソウルカード「8」の人
自分の身や心の安全、安心を守るのが重要になります。逆に言いますと、軽率な行動、楽観的過ぎる考えは危険で、そうした結果、自分に危害が及ぶおそれが今期は高いです。いつも以上に慎重に、石橋を叩いて渡るくらいの気持ちでいましょう。余計なものには手を出さず、地道なやり方、王道で事を進めたほうが、結果的には確実で早くなります。

ソウルカード「9」の人
何をやるにも今は力不足で、他人の力を借りる必要があるでしょう。それは、少しあなた自身に驕りが見えているかもしれないからで、そこに気づくための試練とも言えましょう。反対に、自分に自身のない人は、他者からの支え、サポートによって、自信の獲得、回復を目指すとよいでしょう。目標達成においても、コーチングや相談・助言を受けるとよいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top