10月のソウルカードアドバイス
10月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 10月
ソウルカード「1」の人
なじみのもの人や、離れがたい人との別れが予想されますが、それぞれにとっての成長につなかることだと思いましょう。一方、何も変化がない人は、かえってあせりが生じやすく、大げさなものや、奇をてらうものに惹かれるおそれがあるので注意し、むしろ地道で細やかな配慮があるほうを選択しましょう。疲れも溜まりやすく、心身のケアを十分にしておくとよいです。
ソウルカード「2」の人
これまで行ってきたことにシビアな評価が下される時です。いい加減でおろそかにしていたもの、頑張って努力してきたもの、それらに相応な結果が出るでしょう。神頼み、夢想の類は通じず、人間的次元での働きかけが、とにかく重要です。そして、やるからには途中で放棄せず、最後までやり切る覚悟も求められます。それができない場合は、最初からやらないほうがよいです。
ソウルカード「3」の人
今月は成功・達成に向けて動いていくとよいです。この場合の成功とは、単に物質的なことを表すのではなく、精神的な意味での自分のしたいことを成すという意味にもなります。しかしがむしゃらにやってもうまく行かず、自分のできることと、できないことをしっかり見極め、時に専門家に相談したり、アウトソーシングしたりして、理想のものを構築していくとよいでしょう。
ソウルカード「4」の人
気持ち的にあせりが見えます。全体的に余裕を確保するのがよく、見切り発車や無計画なものは、大きな損失と後悔を生みます。従ってよく準備をし、人の意見も聞き入れ、柔軟な態度と姿勢で対応していくことです。他人とのつきあい・勧誘はあっても、自分のしたくないことはきちんと断り、人より自分のための時間を大切にすることです。自らの気持ちに正直になりましょう。
ソウルカード「5」の人
すでにあなたは、自分にとって大切なもの、あるいは人物を発見している可能性があります。それに気づいていないこともあるかもしれません。再度、よく振り返ってみましょう。きっと、出会っているはずです。未来に目を向け過ぎて、新しいことをやっきになって求めるより、これまでの経験・学びの中に、今後の人生を発展させるカギが隠されています。ゆっくりと探してみましょう。
ソウルカード「6」の人
人間関係が重要な軸となります。しかし、どこかちぐはぐな組み合わせで進むことが多く、違う人であれば…と思うこともしばしばでしょう。それでも、意外にバランスが取れていることに気づき、違った角度で人との関係を見直すことになり、人への認識が変化し、自分の好みとかタイプも広い範囲になる可能性があります。その意味では、友人や恋人も新たに見つかるかもしれません。
ソウルカード「7」の人
悩むより進めのサインです。まさに案ずるより産むが易しで、やってみると案外簡単だったり、杞憂だったりしたことがわかります。確かに勇気も必要とされますが、思い切れば、それだけの結果も得ることができるのです。あなたの入れている情報や心理的な不安は、幻想であることを、自らの行動によって証明することができるでしょう。自分の好奇心、ワクワクを優先してください。
ソウルカード「8」の人
芸術と読書という、秋にふさわしいものが、あなたのメニューにあがりそうです。たとえ外出しにくくても、動画を見ることでも可能ですし、方法はいろいろとあるはずです。全体的には創造がテーマとなってきますので、芸術鑑賞的なことは関連してくるでしょう。同時に破壊も裏のテーマにあり、芸術・創作にふれることで、古い価値観や囚われからの解放への刺激となります。
ソウルカード「9」の人
判断に迷っていたものに光明がさしてきます。また、光が見えない人は、その道の方にアドバイスを受けたり、相談したりすることもよいです。いずれにしても、何らかの解決策、出口が見えてくるでしょう。反対に、自分が誰かの助けになることも可能で、そういう仕事を志している人は実践の時です。自分にはふさわしくないと思っていても、あなたを待っている人がいるのです。
コメントを残す