6月のソウルカードアドバイス

6月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 6月

ソウルカード「1」の人
白か黒か、右か左か、やるかやらないか、など、極端な考えに囚われる傾向がありそうです。努めて中庸や第三の選択を見るようにし、あるいは、どちらも選ばないという道もあるのだと余裕をもって対応することです。人間関係では新しさが期待できますし、積極的に自分から話しかけてもよいでしょう。長いつきあいの間柄であっても、何かしらのフレッシュさをともなう企画を実行すれば楽しくなります。

ソウルカード「2」の人
「他人事のようにとらえてみる」というのがテーマです。つまりは、今自分が必要以上に当事者意識があり、そのことに執着したり、囚われていたりするので、客観性をもっと持つとよいということです。ですから、一度、問題や現場から離れてみる、冷却期間を置く、人に相談してみるなどの対策を取るとよいでしょう。全体的に、関わり過ぎるより、少々冷淡なくらいか、逃避するほうが自分を守れます。

ソウルカード「3」の人
ポジティブな時期と言えます。特に仲間やグループ、もしくはパートナー同士の交流とコミュニケーションが活発になる様子がうかがえます。注意をしながらも、できれば直接会うほうが盛り上がりますし、その場から、また次なる機会の話も出そうです。恋愛や特別な関係を願っている人にも期待できる時であり、これから出会う人との関係が発展したり、今の人との仲が深まったりする状況もあるかもしれません。

ソウルカード「4」の人
女性にとっては夫、男性にとっては自分自身における現実性、または男性・女性どちらにしても、自分の父親との関係性に焦点が当たりそうてず。それらに問題性がある場合は、きちんと向き合い、解決に向けた取り組みが必要となってきます。そして、いずれにしろ、何らかの形で、家族とその問題がテーマとなる可能性があり、今まで放置してきたことがここで明るみになり、浄化や改善の時を迎えることになります。

ソウルカード「5」の人
仕事や公のことに関して、大幅な修正、もしくは転換が必要とされそうです。反面、今順調な人は、あまり拡大せず、これまでの守備範囲で堅実にこなしていくことで、安定さは保てます。そうでない人は、思い切って転職や働き方そのものを変えたり、生き方、住み方も転じてみたりするくらいのことをしてもよいかもしれません。真剣に探せば、助けは入り、人の紹介や、思わぬ解決策も見つかる可能性があります。

ソウルカード「6」の人
これまでを振り返ってみることで、今後のことに希望が出てきそうです。以前習ったり、関わったりしたことにヒントがあります。また、精神的な安らぎと同時に、変化も望まれるので、できれば好きな場所や、あこがれていたところに旅をし、ゆっくりしてみるとよいでしょう。その際、なるべく遠くを目指して、電車やバスなど、移動中にも思索にふけることのできる手段を選ぶと、より効果的と言えます。

ソウルカード「7」の人
中途半端や、なあなあで済ませることは、この時期はまずく、決断をすること、きちんと片を付けることが求められます。少々厳しくあっても、それが今後に役立ちます。お金や管理関係の整理とチェックもやっておくとよく、人に任せていたことでも、自分が今一度目を通すことが大事です。全体的に先送りせず、決めるべきことはテキパキと決め、仕事でもプライベートでも優先順位を明確にして取り組むとよいです。

ソウルカード「8」の人
今の問題や目の前のことが気になるかもしれませんが、実はそれは真の問題ではなく、あなたが無意識のうちに、自己否定したり、自分は弱い、能力がないと見ている部分に要因があります。そして過去ばかりにとらわれてもいけません。向けるべきはもっと未来で、あなたの本当の目標とか、なりたい像(イメージ)にあります。もっと自分の解放に向けて積極的になることであり、それをやれる力があるのです。

ソウルカード「9」の人
今年の後半は、あなたの場合、すでにスタートしていると言え、もう新しい段階に来ています。ですから、これまでのことは、早く終わらせ、新ステージへと旅立つ準備をしましょう。これからは自分の選択が大事になりますので、受け入れられない点(嫌な部分)も認識しつつ、できるだけ望ましい選択肢に進む意識を作り上げてください。今後のあなたにとっては、特に自分の意識が現実を変えるファクターとして強く働くからです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top