マルセイユタロット講座とご感想

最近、マルセイユタロット講座へのお問合せがちらほらありますので、講座に関してご案内しておきます。

まず、基本的に、私のタロット講座は、タロットを全く知らない人でも、ほかでタロットを学習した人でも誰でも対象になるものです。

ちょっとこのブログが小難しいことも書いているせいか(苦笑)、「私、タロットを知らない初心者ですけど、大丈夫ですか?」みたいに聞かれる方がいらっしゃいます。その心配はまったく無用です。むしろ、何も知識がないほうが、変な偏りがなくてよいくらいです。

同時に、他所でマルセイユタロットを学んだという人でも、希望する部分を強化したり、補足したりすることもできます。その場合は、本来のカリキュラムに、すでにご存じの部分・学習済みの部分を省き、その代わり、もっと学びたいところ、知らなかったことなどを、時間をかけて教えていくことができます。

ただ、たいていは、結局、学び直しみたいになることが多いです。ですが、学び直し(繰り返すこと)だからこそ、より理解も深まりますし、確実に自分のものにしていくことができるのです。

基本は、基礎講座(基礎コース)というものになり、今はオンライン(Zoom)のみです。マンツーマン、個人講義形式であり、お一人に毎時間(一回につき2から3時間)、じっくりと講義していくスタイルとなります。スケジュールの組み方も自由で、決まった曜日でなければならないということはないです。(時間帯の制約はありますが)

それにタロット以外の知識もかなりの量で伝達していくため(タロット以外の知識は自由選択可)、全課程は40時間程度(人によってはそれ以上)の長期的なものになります。

マルセイユタロット講座で、ここまでお一人様に対して濃密に講義しているものはないと思います。

一対一なので、その人に応じたものにすることも可能で、だからこそ、初心者から、すでにマルセイユタロットを一度学習した人でも、可能になるのです。当然、講座中もタロットを展開して、自分を見て行くこともしますから、言わば、自分と向き合う貴重な時間となり、自己受容や自己変容が伴って、終わる頃には認識の変化(それに伴う現実の変化)、自分がバージョンアップしたことを実感します。

マルセイユタロットの基本的な象徴知識はもちろんのこと、秘教的歴史、リーディング技術など、多岐にわたって講義します。マルセイユタロット講座では、大アルカナだけというところも少なくありませんが、この基礎講座では、きちんと小アルカナについてもお伝えし、その使い方についてもわかりやすくお教えします。

特に小アルカナの使い方は、私が研究したものが含まれ、どこにもないオリジナル性があります。

そして、終わってからもいろいろと特典があります。

マルセイユタロットの学びで困るのは、実は講座後なのです。ほかのタロット、例えばウェイト版と違い、マルセイユタロットは日本ではマイナーです。従って、どこで継続的に学び、技術を向上させていけばよいのか適切な場所とか講師が見つからず、悩まれている人も出てきます。マルセイユタロット学習難民(笑)みたいな話です。

私のところで学べば、終わったあとでも、講座の勉強会、メルマガ、動画視聴、個人的な相談、仲間同士の交流など、様々な場・機会を用意しております。そのほとんどが無料です。公開していないので実際に見てもらえませんが、その質と内容には驚かれると思います。

では、少し前に私のオンラインマルセイユタロット講座を卒業された方のご感想をご紹介いたします。

 

東京都のUさんのご感想

『当初は終活目的で始めましたが、終えてみて実感するのは、「終活などしている場合ではない」という思いです(笑)
若い頃は活発に動き回り、積極的、前向きに人や社会とかかわりながら、仕事もプライベートも充実した日々を過ごしていましたが、ふと気が付くと「このまま独り身で仕事ばかりの人生でよいのか」という疑問が頭をもたげ、結果として結婚出産という流れを選び、子に恵まれ、必死に子育てをしてきました。
その後、子が成人し、気が付けば還暦間近となり、やっと得られたアルバイト仕事で社会復帰をするも、若さは去り、以前のような輝く世界には戻れず、不安 焦り 諦め 老いや死への恐怖という中で数年過ごしておりました。ああ、このまま人生が終わってしまうのか、という絶望に近い状態だったと思います。
もういいや、という投げやりな気分だった頃に突如起きた新型コロナ・パンデミック騒ぎでステイホームが続いたことがキッカケとなり、これまでのこと、これからのこと、自分のことを見つめ直すに十分な時間の中で出会ったのがマルセイユタロットと宮岡先生でした。
「人生では必要なことしか起こらない」とは言いますが、私にとってこの出会いは必然であり、必要不可欠なものだったと言えるかもしれません。スピリチュアルにはあまり詳しくはない私ですが、何かしら高次の存在の導きを感じます。
結果として、この一年で得られた最大のものは、内的環境の安定でした。今では、自分の中に、何が起きても大きく揺らがぬものの存在を感じます。それは「魂」と呼ぶべき永遠に変わらぬ何かであり、私というものの「中心点」であり、森羅万象、宇宙の全てのものとつながる「始まり」であり「終わり」であるものです。
先生の深く幅広い知識と情報や、タロットと向き合う真摯な姿勢、ユーモア、センス、日本民族特有の「情緒」発現能力の高さなど、素直で美しいその魂に触れられたことは、有難いことであり、また、素晴らしい経験となりました。また、日本アニメの素晴らしさとタロット学習におけるその利用方法を教えていただいたことも。。
本当にありがとうございました。』

マルセイユタロットを学ぶきっかけは様々です。それでも、誰もが、何らかの学ぶ意味があってのことであるのは間違いないと思います。(あとで真の意味がわかることがあります)

このマルセイユタロットは、「タロットが人を選ぶ」とも言われます。日本語で言えば、とても「縁」というものが重要で大切なものなのかもしれません。

ですから、無理に学ぶ必要もありません。違和感があれば止めておいたほうが無難です。また私の講座では、タロット占いの伝達はしておりません。だから占いを学びたい人、スピリチュアルなことで現世利益を得たいとか、他人が評価する幸福を求める人にはまったく向いていないと言っておきます。
お話したように、講座は一対一の個人講義形式ですので、枠がもともと少ないです。そして一度埋まると、終わりまでに時間を要しますので、空きが数カ月、半年以上先と言うことにもなりかねません。

まあ、この方法ではまったく非効率で、ビジネスとしては問題なのはわかっていますが、このスタイルがマルセイユタロットを学ぶのに合っていると私は考えていますし、タロット講座はビジネスというより教育的事業で、それに対してお布施的なもの(笑)をいただいているという認識ですので、このようにしています。

現在、講座枠は残り僅かですから、ご興味のある方は、お早めにご連絡ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top