10月のソウルカードアドバイス
10月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 10月
ソウルカード「1」の人
攻める時は攻め、守るべき時は守りという、メリハリをつけた生活を心がけるとよく、周囲のサポートもあって、前半はスムースに行くことが多いと予想されます。しかし、後半は人間関係が焦点・課題となり、特にパートナーシップとしての二人の協力関係、行く末が注目されます。しかも精神的なことよりも、実際的なことがテーマとなりますので、理想だけではなく、現実を見ての対応と向き合いが必要となります。
ソウルカード「2」の人
公共性・客観性が重んじられる時で、あまり私利私欲に走り過ぎると問題が大きくなります。ただし、いつも利他になる人、自己犠牲を払い過ぎている人は、それ自体が自分の私利私欲だと理解しなければならず、もっと自分のためにエネルギーを注ぐことです。そうではない普通の人は、初めに述べたように、普段よりも、相手とか皆のための選択と役割をこなすことになりそうです。要するにバランサーが働くのです。
ソウルカード「3」の人
これまでいろいろと取り組んできたこと、あるいは葛藤や問題を呈してきた人に、大きな助言やアドバイスが与えられ、すべてが動いていきます。しかしながら、今までの流れとか自分の考えなどと異なるところもあり、なかなか決意できない場合もあるでしょう。それでもここは、あまり考えこまず、とにかく決断を早く下すことが要求されます。忙しさも出ますが、ひとつとつ迅速に処理してくことで、時間は味方します。
ソウルカード「4」の人
先月もそうでしたが、今月も大きな変化があることが予想されます。たとえ、そういうケースがなくても、自身の変革に取り組んていく時期だとも言えます。今度の変化は、仕事とか公的な面だけではなく、プライベートな面にも及びそうです。いよいよ、本当にしたいこと、自分が望んでいたことに気づいて、行動に移す時であり、そのためには、よく情報を集め、人に相談し、最後は必ず自分で決めることが大事です。
ソウルカード「5」の人
あせりとか先走りといったものが見受けられます。ですから、思ったよりも慎重にし、決定は急がず、自分では遅いくらいのほうがよいかもしれません。つまりは、あなたのタイミング時計が早く回り過ぎていて、時流のタイミングと合わなくなっているのです。まさに落ち着き、安定といったものに注意を向け、やれることだけに集中しましょう。また、今は遊びなど、楽しいことをしていたほうが逆によい時期と言えます。
ソウルカード「6」の人
静かに自分を見つめ、内的な方向性へと深めていく時と言え、そういう環境に身を置くのもお勧めです。ただ、だからと言って活動的になってはいけないということではなく、はっきりとした目的、希望が出れば、それに素直に向かうことで効果も得やすいです。しかし、人に影響されやすい時でもあるので、中途半端のままふらふら動いていると、誰かに踊らされたり、無駄なものを買ったりするので注意です。
ソウルカード「7」の人
世俗的なことよりも、理想や高い目的のために選択基準を持つとよいでしょう。あなたのしていることが人から認められたり、評価されたりすることも考えられ、さらなる段階や次元へと導かれることもあり得ます。無理のない範囲で、自分の関係する組織や集まりを拡大していくこともよく、例えば、法人化・企業化・オープン化といったものです。とにかく、理想(目標)において、間違っていないことは信じてよいでしょう。
ソウルカード「8」の人
次の段階に向かうには、まだやり残したことがあるようです。それは実際的なことかもしれませんし、精神的なことかもしれません。心の場合は、癒されていない、納得していない面があると思えますので、それを見つけ、誰かに手伝ってもらって昇華しておくことが重要です。処理さえ終われば、あなたは軽くなり、かなり自由な気持ちで進んでいくことができ、たとえ困難に遭っても乗り越える力が得られます。
ソウルカード「9」の人
社会に大きな影響を与えていた情勢に変化が見られ、それがあなたの、特に仕事面につながっていて、状況が大きく変わって行くことが予想されます、当初は大変さもありますが、変化自体はよいものであり、例えば売上の回復、新規顧客の開拓、新しい仕事のやり方の構築など、ポジティブにとらえる出来事となります。逆に、いつまでも前のままで、変化への対応ができない場合は、厳しいことになります。
コメントを残す