9月のソウルカードアドバイス

9月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 9月

ソウルカード「1」の人
経済的なことや仕事の問題、または健康問題で悩むことがあるかもしれません。これを何とかしようと、小手先の対応でしのごうとしても解決せず、また何かしらの悩みが繰り返し起きるおそれもあります。ここは腰を据えて、長期的・根本的に対応していく覚悟を持ち、その対策と計画をじっくり練ることです。時間はかかることは承知で、本当にやりたいことに向かって改善していくと、流れはよくなるでしょう。

ソウルカード「2」の人
今の環境では規則の縛り、自由にならない関係性が強く、自分の限界が来ているようです。思い切ってそこから飛び出すか、掟破りのようなことを試してみてもいいかもしれません。もちろん反発や抵抗(それは他人だけではなく自分の中に)もあるかもしれませんが、そこを突破してこそ本当の変化と言えます。一人の力だけではなく、アドバイザーや助力してくれる人と協力しながらやって行くと道は開けます。

ソウルカード「3」の人
自分が上の立場や指導的なポジションにいるのなら、より深い境地や知識に達する可能性があります。それは自然な形での啓示として現れるかもしれません。つまりは知識が智慧となって、自分と一体化するように浸透する段階になるということです。ただ探求していく姿勢は継続する必要があります。反対に自分が教えられる立場にいる者は、よき指導者に出会ったり、独り立ちに向かって一歩進む状態に導かれたりしそうです。

ソウルカード「4」の人
周囲が騒がしくなり、あなたもそれに巻き込まれて右往左往してしまうかもしれません。ただ、その騒ぎはあまり大きな問題ではなく、大げさに演出されているようなところもありますので、外側に惑わされず、本質的な部分に注目することです。ということは俯瞰した姿勢が大事で、視線はもっと先を見据え、騒ぎが終わったあとのことも想定しましょう。同時に変化を恐れず、受け入れる気持ちでいることです。

ソウルカード「5」の人
人間関係で魅力的な誘いがあったり、ふいに恋心が芽生えたりする可能性があります。一見チャンスのように見えますが、度を超えた関係はあとで後悔することもなりますので、火遊び的にならないよう注意が必要です。ただコミュニケーションの発展によって、人間関係や楽しさの広がりもありそうなので、避けすぎるのもまずいです。節度を守った関係での交流は、きっとあなたに有益なものをもたらすでしょう。

ソウルカード「6」の人
慣れ切った関係や環境から離れる示唆が出ています。つまりは澱んだり、停滞したりしたものに対して、流れとか変化をもたらす必要があるということです。そうは思えなくても、よく見れば何かしら古くなったもの、面倒くさくてそのままにしているものがあるはずです。今、それらを変える時期に来ているのです。これまでのほうが楽で安心かもしれませんが、古ぼけて問題が出る前に、新陳代謝をしておきましょう。

ソウルカード「7」の人
バランスということがテーマとなります。すでにバランスが整っている人は順調に行きますが、そうでない人は何かと問題が起きるかもしれません。ですからどちらかに傾き過ぎたものを見て、バランス・均衡性を回復させることが対応策になります。また、これまでのアンバランス性に修正が入り、その反動で揺り戻しが来て、一時的に問題が起きたように感じることもありますが、それはよいことだと思いましょう。

ソウルカード「8」の人
被害者とか悲劇のヒロイン・ヒーローの意識が刺激されているおそれがあります。自分がそうなっている状態で、得をしていることがあるのだと冷静に観察してみましょう。またあなたがそうでなくても、あなたと関わる人がそのような姿勢を潜在的に取る事で、自分を守ろうしている場合があります。下手に関わり過ぎたり、手助けしたりし過ぎず、お互いの責任と仕事の範囲を守り、淡々と行動していくのが今はよいでしょう。

ソウルカード「9」の人
今月はすばらしい展開が期待できます。それだけ人によっては大きな変化があり、もしかするとそれに最初はついて行けず、逆によくない状態だと思う人もいるかもしれませんが、それも杞憂だと、のちに判明するでしょう。ただ運任せですべてうまく行くというわけではなく、何より、変わるという意識と、変わったことを受け入れる気持ちが大切になってきます。つまり、抵抗している人は、やはり変わらずか悪いままなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top