講座の終わり、そして始まりへ。
12月に入り、ボチボチと秋口から始まった各タロット講座もそれぞれに区切りの時を迎えております。カルチャーセンターしかり、基礎講座しかり、グループレッスンしかりです。
レベルや時間数の違いはあれど、皆さん、講座を終えられる頃には、最初の自分とは違ったステップアップを感じていらしっゃる方が多いようです。
実際に、講座の初めの頃に比べて終了時には、受講生の皆さんの表情や態度もかなり変わって、とても清々しく、明るい雰囲気になっていらっしゃるのを感じます。
タロットの知識や使い方を学ぶことも重要なのですが、皆さんがいい方向に変化されることが何よりも大切で、私にとってもうれしいことです。
タロットにより自然に自分と向き合うことになりますので、講座自体が皆さんの変容(巡礼)の旅となっているのです。目的地に着いた時、そこにはなにがしかの感動があります。
そしてその経験をもとに別の旅路へ進んだり、、あるいは同じルートを通っても一段高い意識で旅を続けたりすることになる人も現れます。こうしてタロットに描かれている象徴「∞」を自分で体感することにもなります。
さて、それではひとつの旅を終えられ方のご感想をご紹介したいと思います。これはマルセイユタロット基礎講座(ハイクラス)に参加された方のご感想です。
M.Mさんのご感想
「講座では、毎回自分が知りたかった以上のことを教えて頂くことができて、知的好奇心というか、心そのものが満たされました。例えて言うと、キラキラ輝く金色の智慧が私の魂に溶かされて、自分の肉体に同化されていく感覚でした。
マルセイユタロットを勉強し始めた3ヶ月前の自分と今の自分は、別人だと思います。新しく生まれ変わって、新しい世界に入れた自分がここにいます。膨大な情報と秘密を惜しみなく、体系的に、正確に、かつ興味深く教えて頂き、心より感謝申し上げます。これからこの知識を実生活で地道にコツコツと形にしていきたいと思っております。ありがとうございました。」
T.Sさんのご感想
「先生の基礎講座を受講中の3カ月間は、さまざまに心を揺さぶられた日々でした。希望と失望、挑戦と失敗、喜びと悲しみ、迷い、それらがどっと押し寄せた日々でした。でも、それらの日々を支えてくれたのが、このタロット講座だったような気がします。(偶然か必然か、正にそのような時に学べた事を感謝しています)
ひとつ、ひとつ、絡まった糸をほどいていくように、その都度、気づきがありました。今度は何を学べるんだろう、と待ち遠しかった程です。タロットが好き!という事と、先生の真摯な姿勢と内容の濃さのおかげだと思います。そもそも、タロットが好き!と思わせているのも先生の講義の楽しさ故かもしれません。(その楽しさは、カードのイメージングに始まって、タロットの図柄に込められた意味、その奥にある思想については特に興味深かったです)
そして、講座が終わる頃を見計らったように、雨降って地固まる、のような、(ほんとに、連日土曜日は雨だったのが、最終日は見事な晴れでした)何か、一皮むけたような、すがすがしい気持ちになっていました。今回の基礎講座、ほんとうにありがとうございました。次回も、楽しみにしております!」
お二人とも、本当にマルセイユタロットにご縁が深い方という印象で、マルセイユタロットがお好きなことはもちろん、学びにも熱心で、最後には大きな自己変革を遂げられていたことが印象的です。私自身、どの講座でもそうですが、特に今回の講座は楽しく有意義でした。こちらこそありがとうございました。
来年もこの方々が受けられた基礎講座を開講する予定ですので、マルセイユタロットを学びたい方、自己成長をタロットを通じて図りたい方、お待ちしております。
来年1月から3月はあえて私のスケジュールを少し余裕をもたせているのですが、その分わずかですが、スカイプ講座も含めてマンツーマンでタロット講座を受けたい方を募集したいと思っています。
早い者勝ちですので、受講を検討されていらっしゃる方は、今からでも当方セブンスウィルまでお問い合せ ください。
それから中級コースに当たる、マルセイユタロットを使った対人相談・援助向けに特化した発展コースも春先を目処に開講予定としています。受講を検討されている方は、今の内から曜日や時間帯などご希望のほどをメールいただければ参考にさせていただきます。
コメントを残す