今年をタロットで象徴してみる。
タロットを継続して扱っていますと、やがてタロットと物事が結びついてくるようになりますし、タロットの絵柄が、あるエネルギーを象徴させることがあります。
今年2014年の初めに当たり、イメージで出てきたのは「戦車」のカードでした。
タロットには全体性と個別性の意味がありますので、自分にとっての意味はもちろん、世界的なことでも「戦車」で象徴させられることが起こるのかもしれません。
ここで全体性と個別性と言いましたが、スピリチュアルな観点での厳密さで言えば、実はすべて個別性です。
これでは、何のことを言っているのかわかりませんよね。
わかりやすく言いますと、すべては自分の目を通して見た世界(宇宙)であるということです。
ですから、今回の「戦車」にしても、あくまでそれは自分がこれから見るであろう「世界」の全体性であり、言わば、自分自身の目や価値観を通して見るものなので、実は個別的だと述べているのです。
とはいえ、ここもまた面白いところなのですが、このブログを今読んでいるあなたにとっても、やはり「戦車」に関連することが、今年、象徴的に生じる可能性があるのです。それはあなたが今、「あなた自身という存在」で見て、経験していることだからです。
すべては主観であり、それが客観のように見えるのが「世界」や「宇宙」ではないかと考えています。
ともあれ、このようにタロットによって一年を象徴させることができますので、もしタロットを持っている方は、シャッフルするなり、イメージするなりして、タロットカードで自分にとっての「今年」を考察してみると面白いでしょう。
これは言ってみれば、タロットという乗り物によって未来への旅行をしているようなものです。(この部分も「戦車」の象徴性と重なります)
今月に私はタロットの受講生の皆さんと新年会を開催しますが、その時にも一年の象徴をカードで表すということはやってみたいと思っています。
その際、面白い方法も提案する予定です。複数の方が集まるからこそ、できる方法なのです。
ほかの皆さんも、今年を占うような気持ちで、集まりがあれば皆さんでタロットを引いてみるのもよいでしょう。共通したカードが出たり、自分にとって特徴あるカードが出たりして、いろいろな「世界」を経験できます。
ちなみに、「戦車」から出てきたメッセージは「スピード性」であり、特に処理や判断速度の向上ということが伝えられました。
さて、少しお知らせをしたいと思います。
今年早期のマルセイユタロットの講座ですが、まず名古屋で開催予定です。
現在、名古屋基礎講座の受講生を募集中
です。早期お申込み特典の締め切り日(1/6)が近づいておりますので、興味のある方は期日までにお申込みされるとお得です。
それから4月からは大阪もしくは神戸にて基礎講座ハイクラスを春期定期講座として開講する予定です。
この講座に、すでに前もって受講のご希望がある方は、ご連絡いただければ、その方のご希望のスケジュール中心で、4月からの講座日程を組むことが可能です。
また関西以外の遠方の方は、ご招待(出張費ご負担)いただければ、そちらに出張講座もさせていただきます。
招待が難しいとおっしゃる場合は、その地方での講座募集をしてみるという手立てもあります。人数が集まれば、出張費なく開講できる場合があります。一度ご連絡ください。
それではどうぞ、よろしくお願いいたします。
コメントを残す