タロットリーディングをすること。主婦編。
ブログが新しくなったことで、私自身も切替の時期を迎えていると実感しています。
このブログも、以前予告していましたように、更新ペースをこれまでの隔日から、徐々にランダムへと移行させて行きます。当面は隔日で記事は書くと思いますが、そのうち書きたい時、伝えたいことがある時に更新するという形になるでしょう。
その代わり、メルマガを創設しまして、希望者に配信させていただくことも考えております。今まで、受講者・修了者用には特別なメルマガを送っていたのですが、これとは別に、誰でも登録OKのマルセイユタロット活用術や、私・宮岡の気づき、伝えたいことなどをメルマガとして皆様にお届けしたいと思っております。
用意が整いましたら、登録について告知いたしますので、その節はよろしくお願いいたします。
さて、マルセイユタロットを学習する良さについて、このブログについて語っているところですが、タロットを活かすには、自分のためのツールとすることと、他人にリーディングするということで可能になってきます。
自己活用については、またブログやメルマガなどでご紹介していきますが、今回は(他人への)リーディングについてお話します。それも、プロタロットリーダーや占い師でバリバリやっていくということとは別の観点で述べますね。
マルセイユタロットを習うきっかけというのは人によって様々です。とはいえ、何かしら自分を変えたい、新しい知識や技術を身につけたいということでのことが多いと思います。
タロットの知識とリーディング技術を身につければ、人に対してやってみたくなるのは自然です。
タロットを習われる方には、主婦やパート的なお仕事をされている女性が多いです。もちろん自営であったり、すでにセラピストやカウンセラー、占い師として独立されていたりする方も少なくありませんが、今回は前者の普通の主婦的な方をテーマとします。
このような方の中には、かつては自分が社会貢献できていたり、自分が外に向かって活動的であったりしたものの、家庭に入って子育てをしているうちに、創造性を失ったり、自己評価を低めてしまったりしている方がいらっしゃいます。
あるいは一生懸命家庭を守り、それなりの充実した人生は生きてきたものの、子供さんが手を離れたり、第二の人生の年齢になったりして、もっと違う形で人や社会に貢献できないかと思われる方も存在します。
そしてタロットに出会い、自分を見つめ、タロットを利用した自己活用を考えていくことが起こります。
この時、私は人様にタロットリーディングすることをおすすめする場合があります。
それは、タロットリーディングという行為が、再び内から外へと意識を向かわせるものになるからです。(反対に、自己活用する時は、外のものを内に象徴変換することになります)
ここ(リーディング)でお金をいただくかどうかは問題ではありません。タロットリーディングを人にしてみるということが大事なのです。
「創造性」と聞くと「内なるもの」という気がしますが、確かにそれはその通りでもあるのですが、「表現する」ということでは外向きに方向性が変わります。マルセイユタロットの「女帝」が、その視線方向とともに、それをよく示しています。
女性は当然女性性を持ちますが、その表現はマルセイユタロットの「斎王」的ともいえる内への受容性と、「女帝」的創造性の外への発露が相まってバランスが取れると言ってもよいものです。(男性も、その逆ではあっても、やはり両方必要です)
人へのタロットリーディングは、その外への表現と自分の創造性を実感させるのです。自分の中にくすぶっていたあるものが(「蛇」で象徴されることもあります)、エネルギーとして人へ社会へ貢献できるものへと変換されます。
私の伝えるマルセイユタロットリーディングはアテモノの占いではなく、カードの象徴性によって、自分に起こっていることを何重にもカードに投影して整理・統合し、自分の出す回答に納得したり、新しいストーリーを紡ぎ上げていったりするものです。
それは他人のリーディングであっても、自分(タロットリーダー)自身においても、象徴的に様々なことを同時に心象世界で経験するようなものです。これは見えない世界観の拡大につながり、現実の世界に反映されるようになります。
このことは、マルセイユタロットが高度な象徴システムでできているため、可能なのです。
マルセイユタロットリーディングは、人のためのようでいて、実は自分のためでもあるのが重要なポイントです。
さらに、もしタロットリーディングで、たとえ少額でもお金をいただくということを決断するのなら、自己価値がお金というエネルギーの交換によってリアリティをもって高まります。
お金という物質的象徴の最たるものが、リーディングという行為で変換されて自分の手に渡るわけですから、現実感をもって自分の価値を認められるということになるのです。
平たく言えば、「こんな私でもお金を雇われずに稼ぐことができるのだ」という感覚を得ることができるからです。額の問題ではなく、自分が人の役に立つ存在であることを、再び「実感」として経験できることが大きいのです。
経済的なことで言えば、主婦業をしていても、お小遣い程度のことはタロットリーディングでいただけるようになるかもしれません。そのお金が自分のために使える余裕の象徴ともなります。
リーディングで人から感謝されることもありますが、自分(タロットリーダー)のほうこそ、リーディングを受けていただいた感謝、お金までいただく感謝として有り難く思えます。
本当に人は持ちつ持たれつであり、立場や状況が異なれば、救済側と救済される側両方の立場は入れ替わることは普通です。
マルセイユタロットでいえば、天使と人間との間を行ったり来たりという形です。ですが、タロットリーディングをする時は、天使側に回り、つまりは通常より違う次元・意識を体験することになるのです。
従って、マルセイユタロットを学習することは、まさに自分を変革したり、眠っていた自分を取り戻したり、覚醒させたりすることにつながるのです。
コメントを残す