タロットによる想像力の向上

マルセイユタロットは、目に見えない世界を象徴すると同時に、現実的な目に見える世界も象徴します。

どちらの世界も考えることができるので、とても面白いわけです。

これは別にタロットでなければならないというものではありませんが、タロットは絵柄のツールなので、形でないものをあえて視覚化し、構造分析するのに適しています。

これは逆に言えば、視覚的な表現と感覚が難しい人には、タロットは適さない、あるいは相応の訓練が必要だと指摘することもできます。

視覚的な表現でも、実際に「思ったこを絵にする」というようなものよりも(それはトレーニングとしては大事ですが)、そもそも、まずは心の中でイメージを思い浮かべることができるかということのほうが重要です。

一言でいうと、想像力・イメージングの能力の発動です。

人間なら誰しもこれは備わっているのですが、空想すること、想像することが、現代社会ではますます機会が失われてきているので、昔より、劣ってきているのです。

例えば、携帯電話がなかった時代、これはそんなに大昔のことではありませんが、携帯やメール(を送受信する機器)がないので、待ち合わせとか、連絡には、固定電話を使うか、直接会っている時に約束するか、手紙やハガキで知らせるか、誰かに言づてするしかない状態でした。

電話をかけたり、連絡したりする前に、今家にいるのだろうか、いても電話に出ることができる状態なのだろうか、ほかの人が出ないだろうか・・・など想像することは多かったわけです。

待ち合わせがうまく行かない時にも、いろいろと交通のことや相手のことなど、イメージせざるを得なかったのです。

ということは、今よりも格段に、想像する機会があったということです。

もっと時代を遡ると、電話もありませんでしたので、本当に想像・イメージ・予想するしかなかったわけです。

ただ、闇雲に想像するよりも、自分の想像したことが実際にはどうなのかということを調べたり、比較検討したりする手段も必要になったと考えられます。

それが占いの原点でもあっただろうと想像できます。

星の動き、自然現象、偶然に出たしるし、これらを象徴的に読み解き、実際に見たり聞いたりできない分野(地理的・時間的制約のもの)について、適用していたのでしょう。

それは、自然や現象が、すべて秩序ある神なるものがコントロールしているという前提の考えがあって成り立つものです。

つまり、私たちは神に囲まれているということであり、神の意志や法則(神が表すと見る自然や宇宙の法則)と人が想像するものとが調和してこそ、いろいろなものが正しく見通せると見ていたわけです。

私たち人間は、いわば動物性も悪魔性も神性も同居する複層的な生き物です。

ですから、想像すること・イメージすることにも、低次から高次まで、様々のものが思い浮かぶわけです。

しかしそこは物理法則(宇宙の法則)や、人に備わる理性や神性などによって、暴走しないよう、思ったことがすぐに実現できないよう制御されています。

ところが、理性や神性だけではなく、人が作ったルールや規則・制約、さらには自分自身が作ってしまったそれらのものも存在するようになり、いつの間にか、人の持つ想像力はかなり自由性を失い能力そのものも減退していくことになったのです。

また先述したように、時代が進むにつれ、想像する機会がますます失われることになり、人々は何かをイメージしなくても、生活できる便利な状態に慣れてしまっています。

ところで日本語で言えば、「想像」は「創造」と音が同じであり、ここは言霊的にも、「そうぞうすること」「生み出すこと」に、想像が結びついていることがわかります。

神はあらゆるものを創造することができる存在ですが、人も神の似姿として、神が創造し、さらに人自身も創造する力を得たと言われています。

その創造する力の源こそが想像力なのです。

タロットには作られた目的には諸説あり、どれかひとつとは言えないところがありますが、いろいろと考えられるタロットの目的のひとつに、失われつつある人間の想像力を復活させる意味があるのではないかと私は考えています。

想像力が衰え、普段何も思い浮かばない人は、タロットの絵柄という補助を得て、まずは自分や人の、あるいは物事・現象についての思い・感情・感覚を、タロットにあてはめます。(「私の思いは、タロットで言えばこんな感じ」という具合です)

そして、タロットの絵柄の象徴性を学ぶことにより(知ることにより)、なぜそのカードの絵柄を選択したのか、気になったのかということを理解し、自分がある事に対してイメージしようとしていたものをつかむことができます。

タロットによって、当初はわからなかった自分が想像しようとしていた「絵」を、今度は自らの力で心の中で描いていくことになるのです。

そうやって、今度は自分のイメージ力を向上させていくのです。

想像力が回復してくると、自分自身が、より自由で、創造的な生き方を望むようになり、人や社会から支配されていた自己の力と魂の解放が進んでいくことになるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top