6月のソウルカードアドバイス

6月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 6月

ソウルカード「1」の人
心で思うことと実際のことが乖離していて、いったいどういうことなんだろう?と、悩むことがあるかもしれません。一言でいうと、思うようにならないことが続くというような状況です。しかし、安心してほしいのは、あなたの心の中で蓄積されたものが、今整理されている状況なのです。新たな自分に組み直すための時間が必要であり、それができれば、内外は調和されてきます。

ソウルカード「2」の人
女性の方はなおさらですが、男性であっても、自分の中にある女性性が発露されたり、意識されたりすることがあるでしょう。優しさや愛といったことで、それが表現されることもありますし、受け入れる広い気持ちも思うこともあります。その前には、ただ成果を出したり、目標に向かってひた走ったりする自分ではなく、人や自然との関係性を重視したハーモニーが、自分の内に流れることを意識しましょう。

ソウルカード「3」の人何か
心に思い描いていることがあるのなら、それを思いきって実行に移す時です。それも少しずつや慎重に行っていくのではなく、大胆に、また規模も広くチャレンジするとよいでしょう。それくらいの気概が求められるのです。ただし、遊び心も忘れずに、余裕をもって楽しむこともポイントです。レクリエーションで余暇を充実させるのもよく、ちょっと豪華に羽を伸ばし、エンジョイしてみましょう。

ソウルカード「4」の人
行き当たりばったりに行動してしまいそうになりますが、あなたのもうひとつの部分である計画性や慎重性をここでは発揮し、無謀なことには手を出さず、大きなことも綿密に予定を立てたうえで行うとよいでしょう。信頼できるパートナーや友との時間は有意義で、あなたに特別な示唆を与えますが、一方で、惰性または義理のつきあいだけで長時間過ごすことは、大きな消耗となりますので注意が必要です。

ソウルカード「5」の人
誘惑によって時間を無駄にしたり、あまり益にならない人付き合いになったりすることに注意をしましょう。人任せや、誰かがいつかはやってくれると思うのではなく、まさに今、あなた自身が主体となって、単独でもあっても、も自分の気持ちに正直に行動することが大切です。余計なことはせず、時には大胆に労力・お金を使い、目的を達成して行きましょう。また学習面においては、より深みが増すでしょう。

ソウルカード「6」の人
自分の進む道や、打ち込めるもの、好みの分野などが見つかる可能性は高いです。そこから明るく、希望をもった姿勢に変化してくるでしょう。自分の中に、好奇心から来るエネルギーがわいてくるのも感じます。ただ、思ったより、それを会得したり、一定の理解の段階まで達したりするには、時間がかかることもあるかもしれません。それでも、あなたにとっては自己再生のきっかけとなるものです。

ソウルカード「7」の人
プラスで解釈すれば、安定した状態が続くと言えますし、マイナスで解釈すれば、硬直した、変化のない状況に陥る時期です。しかしながら、一見そうした固定状況の中にあっても、自然の摂理がそうであるように、少しずつ変化は始まっています。重要なのは、自分があることに向かって、決意することです。楽なほうにひかれがちですが、タロットはむしろ、厳しいと思えるものに、救いがあることを示しています。

ソウルカード「8」の人
かなり大きな展開が期待できる時期です。例えば、旅や移転でいえば、海外までフィールドを広げてもよいといった感じです。つまりは想像以上の拡大や成果を望めるということです。仕事や人間関係、恋愛・結婚、学びなど、あなたが関わり、特に熱を入れているどの分野においても、これは言えることです。今は限界を超えて、自分の可能性に大きくチャレンジする時なのです。

ソウルカード「9」の人
あなたは少々マンネリ気味になっているかもしれません。もう一段高いレベルを求めて、人間関係や学びの深さ・幅をアップさせることです。それには、メンターとなる人や、モデルとなる人を見つけるのもよく、実際に会わなくても、書籍やネットを介して、心理的に会うという形にする方法もあります。それから今使っている道具なども、よいものに変えたり、新品に交換したりすることも検討されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top