タロットと時系列。過去・現在・未来

タロットリーディングにおきましても、時系列で読むことは普通にあります。

そもそも、たいていのタロットスプレッド(展開法、並べ方)でも、過去・現在・未来を象徴する場所、位置というのはあるものです。

今回は、タロットリーディングにおいての時系列をテーマにしながら、過去・現在・未来というものについて、取り上げたいと思います。

さて、面白いことに、マルセイユタロットで時間をもっとも象徴するカードに「運命の輪」があるのですが、このカードの絵柄(図像)自体に、三匹の動物が描かれ、まるで時系列としての過去・現在・未来を表しているようにも見えます。

実際、これらの動物をそのように解釈する考え方もあります。

これは、あくまで寓意的な表現ですが、もし、この「運命の輪」の輪の部分をアナログ時計ように見立てると、これに乗っかっている三匹の動物は時計の針みたいになり、どんどん時間が進みつつも、その実、変わらない(動く針と動かない針)時間、時というものがあるようにも感じさせます。

それはさておき、私たちが「時間」を、まさに流れているもの、動いているものと感覚するためには、過去・現在・未来という三つのパートを設定しておかないといけません。

そういう括りがあるからこそ、昨日・今日・明日のように、時間が流れているように見ることができるのです。

ということは、この三つは、現実という時空を意識させるための仕組みであることがわかります。(ただし、もっと言うと、それら動く時間を見ている「もうひとりの自分の視点」があるため、全部で四つの観点が必要です)

つまり、逆から言いますと、時間観念的には、過去・現在・未来を強く意識すればするほど、現実という時空への存在(感)も強まると言えます。

この点は、リーディングの時系列においても非常に重要なことです。

なぜならば、タロットリーディングでは、現実意識を超える次元やフィールドを扱うこともあるからです。

ですから、時間的な、過去→現在→未来の流れ(現実意識)とは異なる方向性、超越した状態というものも、タロットリーディングでは出てくることになります。

それは端的に言えば、現実時間を超える認識と空間(別の次元場のようなもの)であり、具体的に言えば、通常意識時間での過去や未来に該当すると同時に、「現在」にすべて集約されたある一点とも言えます。

タロット占いでは、時系列的には現在と未来、中でも未来がどうなるのかに関心と比重が高くなっています。もし過去を読むことがあっても、それは過去を示すタロットが当たっているかどうかにあり、当たっていれば、占い師が示す未来のことも信用できるという手はずになるわけです。

しかし、占いとは異なるタロットリーディングというものでは、むしろ過去が重視されることがありますし、それは当たっている・いないの観点では見ることに、あまり意味を見出しません。

心理的に言えば、タロットが表す過去のパートは、心の中にある記憶やデータのようなものであり、当たりはずれで言えば、本人の意識次第では、全部当たっていますし、また全部はずれとも言えます。

それは客観的というより主観の世界であるので、事実というより、本人(クライアント)の思いのほうが大事なのです。

従って過去に何があったのかということよりも、過去のどんな思いを蓄積しているか、どのようにその時(今においても)感じ、それについて当人はどんな認識(評価)をしていた(している)のかということが重要となります。(たたじ客観性がいらないわけではなく、客観性によって過去の思いの修正も可能です)

時間観念的には、過去の起こったことそのものは変えられなくても、思いは変えることができますので、イメージや思いの世界(この場合は過去)では、時間の流れは通常とは異なるものになります。

過去であっても、リーディングしているのは「今」「現在」ですから、過去の思い・見方が変われば、現在に影響するのはわかると思います。ということは、過去は現在でもあるのです。

このことは、未来においても同様です。

未来は、通常の時系列の流れではまだ来ていませんから、まさに「未だ来ていない」未来です。

しかし、やはりこれもイメージや思いの世界では、すでに来ているのです。あなたがイメージできる、思えるということは、イメージの世界においては実現しているわけなのてすから、今想像している未来があれば、それは「現在」なのです。

そうなると、過去も未来も同じで、記憶やイメージの中にあり、それらは今現在に思い出したり、想像したりできるので、今にすべてがあると言っていいのかもしれません。

しかし、未来が思い通りにならないのは、物理的干渉と言いますか、次元の場の違いがあるからです。

ただ、先述したように、通常の現実感覚としての時系列が、過去→現在→未来という流れで固定したものでしたから、これが、はずれていれば(方向性が異なっていれば)、ある意味、現実の時間を少しは超越することになると思えます。

言い換えれば、過去・現在・未来の時間枠から出ることで、逆に、過去・現在・未来のある枠の世界に影響を及ぼすことができる可能性があるということです。

これも「運命の輪」で説明するとわかるのですが、今のあなたは、ある種(ひとつ)の「運命の輪」にいます。

これが今あなたが思っている過去・現在・未来であり、あなたの「現実」です。

しかし、別の「運命の輪」に移行すると、あなたの「運命の輪」も別の種類のものに変わり、そこでは、今までの過去・現在・未来とは異なる認識のあなたの世界があります。(と言っても、通常の物理・肉体次元にいる限り、時間には縛られますが)

過去と未来は、現在に集約されると言う話もしました。

従って、あなたの「運命の輪」の乗り換えが行われれば、あなたの今の現実、あえて占い的な言い方をすると「運命」が変わるのです。

乗り換えには、「運命の輪」の、どの動物視点が重要なのか、たぶん皆さんにもわかると思います。

そして、「運命の輪」に生き物はいますが、同時に、輪そのものがマシーンであり、システマチックに動いていることも意味が深いです。

霊的な観点で言いますと、私たちは物質・肉体次元での感覚に囚われ過ぎていて、ここからの解放や脱却を目指す必要があると言われます。(ただし、物質次元を強化する全体的な流れもあったので、悪いことではありませんでしたが)

ここでも書いたように、過去・現在・未来という三つの見方とその直線的な流れに自分が無意識的になっていればいるほど、現実感覚も強くなりますから、霊的な覚醒には、そうした時間観念から離れるタイミング・機会を持つことがよいと考えられるわけです。

タロットリーディングの本質も、個人の問題・課題を癒し、見方を変化・成長させていくことにありますが、結局、時間観念的には、現実意識の時間に揺らぎを起こさせるというものでもあるのです。

それがイメージや想像、内的な世界との接触にもつながり、さらには霊的な世界(神性へ)の喚起にもなります。

とはいえ、現実時間感覚が希薄な世界に突入すると、文字通り、現実逃避にもなりますから、注意が必要です。よい現実逃避を目指すべきで、それは現実をきちんと認識したうえで(生活・通常を安定させたうえで)、別の世界や見方を経験していくことでもあるのです。

従って、現実超越の過程では、必ず現実(肉体や経済、物質的、時間制限的なもの)と向き合うことが起こるものと予想されるのです。

スピリチュアルを志向する人において、問題が意外に現実次元で起きるのには、こうした意味がひとつにはあると考えられます。

だからと言って、あなたのスピリチュアルな目覚めの方向性は、止めてしまうのも問題なのです。

このあたりも、「運命の輪」の中の二匹の動物で示されることでもあります。

結局、「運命の輪」の話のようになりましたが(笑)、何かの参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top