9月のソウルカードアドバイス
9月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 9月
ソウルカード「1」の人
あせらず、少しずつというのが全体的に言えることです。高い目標や大きな野望があっても、一気に到達は難しく、段階を踏んでいくことが求められます。また、一人で悩んでいても停滞するばかりですので、思い切って他人の力を借りるなど、プライドや意地を捨て、助力を願いましょう。友人、パートナーとの親交を深めるにはよい時期ですので、一緒にどこかに旅に出るなどして過ごしてみましょう。
ソウルカード「2」の人
様々な情報、たくさんの興味などがあなたに向かって来ることがありそうです。しかし、それに振り回されて、肝心なことが疎かになったり、注意が散漫になったりして、問題となる場合もあります。今は、中心となること、本当に必要なことに集中し、それを遂行していくことです。また夏の疲れが出やすい時でもありますので、健康管理に注意しつつ、リラックス、緩めることを心がけましょう。
ソウルカード「3」の人
多忙になる人と、反対に、あまりやることがなくなる人との両極端に分かれそうです。前者の人は、スケジュールのコントロールが重要で、当然ながら無駄なものは省いていくことです。同時に、仕事だけではなく、自分の時間が持てるよう、プライベートとのメリハリも必要です。後者の人は無理に何かしようとせず、今は変わり時のための小休止・休息だとして、その時間を楽しむとよいです。
ソウルカード「4」の人
仕事の立場上で何か問題が発生するかもしれません。それは上下関係や、担当の間での人間関係、パワーバランスが要因となりそうです。普段からコミュニケーションを取り、起こり得るケースの想定をしておくとよいです。そして、人によっては転職とか仕事自体の変更も考えられます。それはある意味チャンスであり、自分自身の働き方や、収入の方法、経済的価値観を考え直す時期でもあるのです。
ソウルカード「5」の人
現実的にかなり厳しいことが予想されます。もちろん、そうでない人もいますが、いずれにしろ、すでに賽は投げられたがごとく、大きな変化のインパクトが迫っていると言えます。わかっている人は、準備をしているでしょうが、少し危機感を持っておいたほうがよいです。この先、情報がとても重要となります。また、決断を先送りにしている人も、猶予はなくなっていますので、すぐに決めることです。
ソウルカード「6」の人
前半にはまだ処理すべきことや、苦悩が続くかもしれませんが、次第にそれらは解消し、うまく回りだします。それには新しいアイデアを採り入れることもポイントになります。後半は目標の到達、取り組んできた願望の実現など、やりがい、達成感を感じられる喜びごとが訪れる可能性が高まります。探していた目的とか、使命のようなものが見つかることもあるかもしれず、希望を持つことです。
ソウルカード「7」の人
「灯台下暗し」のたとえのように、意外に足元、身近なものに重要なものがあります。恋愛や人間関係の学び、新たな展開も起こりそうで、これまでとは違う人との出会い、関係性の構築も期待できます。ただ、自分自身も変化を恐れず、受け入れる気持ちが重要となります。好き嫌いの感情に一喜一憂せず、本当の意味で助け合い、補い合える関係の人との交流を目指し、気分の高揚が相性の良さと勘違いしないことです。
ソウルカード「8」の人
「時は金なり」で、時間を大切にすることです。忙しくなる予想もあり、だからこそ、時間が貴重になります。もしかすると、あなたは時間に無頓着に過ごしてきたか、逆に、時間に使われるような生活をしてきたのかもしれません。従って、意識的に時間を自分の支配下におく、あるいはパートナーとして、助けてもらう感覚を学ぶために、「時間」というテーマが起きるのかもしれません。
ソウルカード「9」の人
巻き戻しのような、過去の再現があるかもしれません。それは、深層心理的に積み残した何か、未浄化で未処理となっている何かだと推測されます。ですから、避けるようなことはせず、あえてまた体験してもよいでしょう。経験すること自体が終わりの意識を呼び、課題が消化され、おなじ音の「昇華」となります。このことから、いったん立ち止まるのもOKで、その後、自然に動きは始まります。
コメントを残す