5月のソウルカードアドバイス

5月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 5月

ソウルカード「1」の人
環境的には大きな変動があるかもしれませんが、それに振り回されたり、動揺したりしないことが大切です。今回の外側の動きは、本当の意味での変化ではなく、見せかけのもので、空騒ぎを起こしているようなものなのです。むしろ、じっくり腰を据えて、やるへき基本的なことを押さえ、コツコツと積み上げていく態度が、将来的には功を奏します。ですから、いつものペースを守っていくことです。

ソウルカード「2」の人
ある程度の癒しや休養後は、エネルギーも回復しますので、思い切って活動的になることです。いつまでもじっとしているのは問題であり、興味のあることがあれば、足を運んでみてください。また、学びの新たな段階を迎える時期でもあり、そのためには高いレベルの教えを受けることです。時間や経済的な問題があっても、交渉や工夫をし、何とか指導を受けることで、大きな飛躍につながります。

ソウルカード「3」の人
過去にあったこと、出会った人などとの復活があるかもしれません。いずれにしても、これまで経験したことの中から、再びあなたが関係することになる気運は高いです。しかし問題が再燃するというより、むしろよいことの意味での復活と言え、しかも時を経て成長したあなたから見ると、昔より違った角度で見ることができ、かつての人や物事に、何か援助やアドバイスができることもあるでしょう。

ソウルカード「4」の人
人間関係の再構築がテーマとなります。恋愛では、悪縁や依存関係のままだと切れていくことが起こり、友人関係でも、お互いの興味や意見の方向性の違いが明確になって、それぞれの道を歩むようようなこともあり得ます。それは無意識のうちに成長を求めていく、魂の自然の流れでもあるのです。一時的な喪失感や悲しみがあっても、やがて新しい境地や人との関係を経験することになるでしょう。

ソウルカード「5」の人
完璧、完全なものを求めすぎないようにするとよく、逆に言えば、そのためにプレッシャーやストレスを感じて、うまく行かなくなっていると言えましょう。もっと気楽に考え、臨機応変に、できない時はできないと、いい意味であきらめ、また再出発を図ればよいのです。また、目標を下げたり、中途の状態でも、ここまでできたことを褒めたりして、これまでの実績をもっと自身で評価することです。

ソウルカード「6」の人
先月と同じようなテーマが続いています。まだまだ自分や他人を厳しくジャッジしたり、ルールや規則で縛ったりしていることがあるようです。また他人目線で、自分を気に過ぎていることもあります。ですから自分を赦し、自らにことごとく許可を与えるくらい、全肯定的に自分に声掛けするとよいでしょう。これもあり、あれもあり、すべてオッケーというような感じです。あなたは何をしてもよいのです。

ソウルカード「7」の人
見聞を広めることがテーマとなります。従って、これまで行ったことのない場所、知らなかったことなど、なるべく未経験、未知なる分野に目を向け、実際に出向いてみるのがよいです。まずは自分の趣味の分野からとか、すでに訪れた場所をベースにしつつ、そこから一歩進み、知らない土地を訪れるなどの方法もよいでしょう。ただ、無理をするのではなく、自分が楽しめるということが基本となります。

ソウルカード「8」の人
一見、ピンチに思えるようなことでも、結果的には救われ、大したことがなく終われそうです。むしろ、自分が抵抗すればするほど、逆に事態は悪くなりますので、自然の流れに任せ、時を待つなどの対応がよいです。しかし矛盾するようですが、時間の有効活用も示唆されており、問題自体は自然に任せる反面、自分ができることは、時間内に効率よくやっておき、人事は尽くしておくことです。

ソウルカード「9」の人
何かの決定や未来の選択に迷うことがありそうです。それは色々と選択肢が多く、どれも甲乙つけがたい状態に見えるからであり、また、何を自分を重視すればよいのか、わからなくなっているからでもあります。しかし今すぐに決めようとするのではなく、迷いは迷いのままに、言わば徹底的に迷えばいいのであり、実はモヤモヤとか、迷う気持ちそのものを味い切ることが本当に必要なことなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top