講座・リーディング情報
マルセイユタロットお話&リーディング会(大阪)
本当に久しぶりになりますが、マルセイユタロットのお話と体験の会を大阪市内で行います。
「マルセイユタロットって何?」とか、このブログを読んでいて「タロットが気になる・・」とか、「ちょっとマルセイユタロットで見てもらいたいことがある・・」など、興味のある人はお気軽にご参加ください。
この日は、実際にカードを見たり、カードに触れてもらったりして、じっくりとご自身の目や感覚でタロットを確認していただきます。
ほかのタロットとは違う印象も持たれるかもしれませんし、そもそも初めてタロットというものをゆっくり観察する人もいらっしゃるかもしれません。
その後、お一人ずつご質問を受け、20分程度になりますが、公開で私のほうから個人リーディングしていきます。
リーディングは占いではなく、自己の内面や外的な状況を象徴として鏡のようにタロットに映し出し、タロットの象徴の意味とともに、自己の課題やテーマを解読していく作業です。
それは相談する側の自分の現実的・感覚的情報と、タロットリーダー(タロットを読む人)のタロットに対する象徴への知識と感性による複合作業であり、そのクロスしたところに本当の答えや善き選択が導かれます。
この時、タロットに自分のスートリーが描かれていることを実感する人は多いです。
またタロットをテーマとして複数の人が集まる時、皆さんの意志やエネルギーが集合して、一対一でリーディングする時よりも、気づきや浄化が進む場合があります。
参加者の皆さんのご興味や質問内容によっても、話すことは変わってくると思います。必要な人に必要なメッセージを、マルセイユタロットを通して届けられることでしょう。
個人的なご質問以外にも、自己分析や必要な事柄を示唆する、タロットを使っての簡単なワークなども時間があれば考えています。
どうぞ、この機会にマルセイユタロットに出会ってみてください。
◆マルセイユタロットお話&リーディング会
●日時
7/27(日) 13:00-16:00
●場所
Wakuwakusalon Tigreさん 大阪市中央区内 なんば駅近く
※詳細はお申込み者にお知らせいたします。
●料金
2,000円
●定員
4名
どなたでもご参加OKです。
●講師・タロットリーダー
宮岡和宏
●お申込み・お問合せ
(「リーディングご希望の方はこちら」の項目からでOKです)
無料メール&対面リーディング募集
現在、当方ではマルセイユタロットの「リーディングコース」という講座を実施中です。
これはその名の通り、リーディングについてトレーニングするコースです。
この講座中に、受講生になるべく実践の雰囲気を経験してもらうべく、今回、無料で受講生のタロットリーディングを受けていただく方、もしくは問い(相談内容)を募集いたします。
リーディングは講座受講生がいたしますが、一応、私のほうも監修いたします。
募集要項は下記の通りですので、タロットリーディングを無料で受けたい方は、是非ご協力いただければありがたいです。
◆無料メールリーディング
●タロットリーディングしてもらいたいご質問内容をお書きのうえ、メールにてお申込みください。内容は詳しいほうが精度が高まります。
●先着順に2名募集いたします。規定人数に達し次第、締め切ります。
●リーディングのご返信は、お寄せいただいたアドレスあて、受講生から直接メールにてさせていただきます。時期は7月末頃になります。文章量は無料のため、あまり多くはありません。ポイントを絞って書かせていただきます。
●お申込み こちらからメールにて。
◆無料対面リーディング
●場所
大阪市中央区内の講座会場
(詳細は応募の方にご案内いたします)
●日時
8/4(月)
A 13:00から13:40 3枠
B 14:00から14:40 2枠
合計5枠
AとBの時間帯に会場内に特設ブース(各時間帯に3つと2つのブース)ができます。ご都合のよい時間帯を、お申込み時にお書き添えください。
当日会場にお越しいただき、抽選、もしくは感性でタロットリーダーをお選びいただくことになります。
●お申込み
先着順。時間帯AかBかのご希望をお書きの上、こちらからメールにて。
枠が埋まり次第、締め切ります。
●備考
対面リーディングは会場に来ていただくことになるので、講師の私からも、会場で展開されたタロットを見て、ご相談者に追加で当日直接アドバイスさせていただきます。
会場は会議室内でクローズドな空間ですが、複数ブースの同時リーディングです。イベントのようなリーディング状況を想定していただくとイメージしやすいと思います。
なお、メールリーディングも対面リーディングの応募も、当方のタロット講座を受けた方(受講中)でもOKです。いずれにしましても先着順です。
リーディングは受講生によるトレーニングの一環であることをご理解いただいたうえで、ご応募いただければ幸いです。
皆様からのご応募、お待ちしております。
マルセイユタロット講座とブログのお知らせ
4月になりました。桜の開花も進んで、いよいよ春爛漫といった感じになってきました。
今日はエイプリルフールではありますが、本日の記事は嘘ではありませんのでご心配なく(^^;)です。
さて、新しい年度になったことですし、タロット講座やリーディング、ブログの今後のことについて少し書いてみたいと思います。
まずマルセイユタロットを学習したいという方には、この4月から始まる講座があります。
ひとつは、本格的に様々な知識とともに学ぶ「基礎講座ハイクラス」。
日程は4/27,28 5/17,18 6/21,22の全6日間です。あと2名で募集を打ち切りますので、お急ぎください。詳しくはこちらをご覧ください。
基礎講座ハイクラスは、マルセイユタロットに伝えられる秘めたる知識・口伝も含めてお話し、タロットワークやタロットリーディング実践をしながら、自分にとって必要なもの、発展させる方向性、解放する部分などを洞察し、タロットの知識とスキルを固めながら、自己を高めていくというコースです。
この講座を受けると、ほかの技法や相談資格などをお持ちの方は特に、タロットを使った対人援助を企画することができるでしょう。また自分のためにタロットを使う目的の方は、ベースとなる象徴知識を使うことで、今後、あらゆるものの学び・世界のとらえ方がスムースになっていくのを感じることができます。
それはつまり、心や物事の整理と進路の明確さにつながり、タロットを使って真剣になればなるほど、自己の改革が進展していく仕組みとなっています。経済的な変化で出る人もいれば、心の満足の増幅で実感する人もいます。
私は「占い」のタロットを教えていないので、占い師としてタロットを使いたいと思う人には「関係ないかも?」と考えているかもしれませんが、いわゆる古いタイプの占い師から脱却して、時代に合った形を構築するエッセンスが得られるでしょう。
いいか悪いか、運の良し悪し、未来図を当てるといった観点では、自分も人も真の意味では幸せにできないことを講座では知ることになります。
そんな本格的でなくてもよいので、気軽にマルセイユタロットを知りたい、学びたいという方は、カルチャーセンターの講座ががおすすめです。神戸なら、まだ何とか間に合います。(明後日からですので、お早めに「よみうり神戸文化センター
」にお問い合せ・お申込みください)
リーディングにつきましても、単なる「問いに対してタロット展開したものをリーディングする」というものではなく(今までもそうではありませんでしたが)、タロットを使った総合的な相談というスタンスをさらに強め、一人当たりの相談時間を長く取り、いろいろな角度から問題や自己の発展についてアドバイスしていく形にいたします。
それからこのブログですが、前にもお話しておりましたが、私自身ももっといろいろな形・表現でマルセイユタロットを伝えていきたいと考えておりますので、今後はブログ以外に誰でも登録すれば読めるメルマガを創刊し、ブログと併せて書いていきたいと思っております。
そのため、ブログの更新の間隔を少し広げ、代わりの分はメルマガで発信して行きます。(ブログも続きます)
メルマガは文章だけではなく、メルマガに記載されたリンク先で、音声や動画などによって、マルセイユタロットとその活用の方法について、皆さんにお話することもあるかもしれません。
そんなことを思うと、とてもワクワクしてきます。無料のミニ講座なんかもできればいいなと考えています。
今月から準備のために、ブログ更新を前よりも少なくいたしますが、メルマガがご案内できるようになりましたら、お知らせしたいと存じます。その節は、どうぞよろしくご登録をお願い申し上げます。
すでにタロット講座を受講された方(カルチャーとか基礎とか種類は問わず)には、受講者・修了者用のメルマガを継続発行しておりますが、登録申請(未登録者は私に希望する旨のメールが必要)したのに届いていない方はご連絡くださいね。新しく学習者用の掲示板も作りましたので、是非、ご活用ください。
また、受講修了者特別相談期間として、4月から6月の間、時間を作って、希望者に個人面談、タロット学習と活用におけるアフターフォローの相談をしたいと考えております。掲示板のほうに書き込みますので、また見ておいてください。
マルセイユタロット基礎講座 新大阪
以前にもお知らせしておりました、春期のマルセイユタロット基礎講座ハイクラスの受講者を募集いたします。
この講座の内容については、「マルセイユタロット基礎コース」 でも紹介しておりますので、そらちを一度お読みください。
さてマルセイユタロットは一枚一枚、及び全体構成について膨大な知識が詰まっているシステマチックな象徴カードです。
それはまさに生き方の智慧から、実践的なテクニック、霊的な覚醒に至るまで、ありとあらゆるものが象徴的に描かれていると言っても過言ではないものです。
大げさかもしれませんが、マルセイユタロットの秘密を知る時、あなたは神からの贈り物とも表現できる人類の宝を手にしたに等しいと言えるのです。
ただ、残念なことに、いえ、実は意図的なのですが、その宝箱(タロットの智慧)は、例えて言うならば、暗号解読の鍵がないと開けられないように配慮されています。
それはあまりに個人の解放において強い力を持つがために、ヨーロッパでは宗教の名の下に支配体制を強いていた者たちからすれば、危険な代物だったからです。
それだけにマルセイユタロットの全貌と全容を知ることは、難しいかもしれません。私自身もまだまだ研鑽の途上にあると言えるでしょう。
しかし、マルセイユタロットと人・世界・宇宙の連環を考察してきた人間としては、この段階でもそれ相当の蓄積はあると、私自身自負しているところがあります。
保守的でまじめ人間の典型だった自分がうつ病を患い、ついには公務員さえ辞めなくてはならない状況に陥りながらも、マルセイユタロットとの邂逅で、精神の自由と現実のパワーを取り戻し、より開放的になった自身がいます。
ここが重要なのですが、見た目とか体裁の変化ではなく、たとえ外見は変わっていないように見えても、心の自由さは雲泥の差がある状態になるのです。(外見ももちろんチェンジされる方もいます)
制約の中においても、自由が見えてくるのです。
マルセイユタロットにおける最初の鍵を受け渡してもらうと、以後はタロット自体があなたをさらなる覚醒や高次の段階へと導いていきます。(真剣に取り組む場合です)
私自身もそうして、タロットから何段階にも鍵をもらうような感じで、日々内的・外的の成長を感じています。
マルセイユタロットは何か?と言えば、それは奴隷からの解放のツールだと述べられるでしょう。
ただ「奴隷」と聞くと、さも「奴隷」が悪いかのように思えますが、奴隷そのものがダメなわけではありません。
自覚ある奴隷はまだ無自覚の奴隷よりもかなり自己選択的で、実は生き方として立派だと言えます。古代における奴隷は、皆がそうではありませんが、自ら選択する比較的自由な奴隷のような存在がいました。
けれども、現代人は一見市民社会で自由を謳歌しているように見えて、もっとも危険な無自覚な奴隷とさせられている節があります。
これはマルセイユタロットが完成を見て、使われた時代と何ら本質的には変わっていないと言えましょう。
マルセイユタロットを学ぶと、この「無自覚な奴隷」から「選択のある自由な奴隷」、そして「真の自由な存在」へという道が見えてきます。もちろん最終段階というのは、いわゆる「悟り」のようなものですので、現実には難しいかもしれません。
しかしこの道(ステップ)を自覚するだけでも極めて重要であり、多くの人は意識すらありません。知っても整理と理解することが難しいのです。
これに一生無自覚であるのと気付いているのとでは、おそらく死後も(魂の永遠性を信じる場合)異なってくるでしょう。
年を取れば取るほど、この大切さ(自分の人生の解放、多様で充実なるモノの見方の獲得)はわかってきます。年齢は関係ありませんが、どの段階からでも、まずは「知ること」が重要です。
マルセイユタロット基礎講座ハイクラスは、受講者にマルセイユタロットを総合的に読み解く鍵を伝授する講座と言えます。
私がタロットを伝える場合、単なる知識の伝達ではなく、これまで自分や人の人生を思い、世界や宇宙を哲学的に考察してきたその思考と感情を背景にしてお話します。
タロット占いの経験やデータ(統計)を話すようなレベルとはまったく違いますので、吉凶や運を鑑定する形の占いタロットをされたい方は、別のタロット講座を受講されることをおすすめいたします。
と言っても「基礎講座」と名がつけられているように、この講座はタロットについて何も知らない方を想定してカリキュラムされている講座ですので、どなたでも安心して受講ください。簡単なレベルから、次第に講義を受けていく中で、深いものへと入っていく形式になっているのです。
◆マルセイユタロット基礎講座ハイクラス◆
●日程
4/27(日),4/28(月),5/17(土),5/18(日),6/21(土),6/22(日) 全6回
●時間
10:00-17:00
●場所
新大阪駅から徒歩圏内のマンションルーム
詳細はお申込み者にお知らせいたします。
●募集
個人個人の方にじっくりと向き合って講義したいので、少人数制となります。
●料金
15万円 分割可
基礎講座ノーマルクラスを受講された方が、ハイクラスを受講される場合、8万円となります。ハイクラスの再受講は7.5万円です。
●特典
今回は講義後の個人コンサル付き(希望によって個人リーディング指導の場合もあり)となります。
マルセイユタロットを使ってリーディングなどの仕事をしたいという方、自己活用にどのように使って行けばよいのか、今後の学びなどについてタロットを使ってコンサルティングします。もちろんこの分は無料です。(講座日程とは別に、お一人ずつ、じっくりと時間をかけます)
●お申込み・お問い合せ
マルセイユタロットとご縁のできる方を、楽しみにお待ちしております。
春のマルセイユタロット講座
3月になりましたね。これから寒さと温かさが交互にやってきて、春になって行くのでしょうね。
私は春にトラウマがあり、あまり好きではなかったのですが、独立してからはそのトラウマ(笑)も消え、桜も気分よく眺められる心境になりました。
トラウマというのは、不安神経症とかうつ病の発生の思い出なども含めて、春先の体の変化と、日本ならではの学校・職場の切替の時期等の変動が相まって、落ち着かない気持ちが毎年続いていたことを言います。
言ってみれば、変化に弱い体質(肉体と精神)なのですが(^_^;)、こんな私でも、今はタロットを使ってのお仕事をさせていただいており、それなりに生きるのを楽しめるようになりました。
今回のブログリニューアルに当たり、以前はデザインに入れていた「元公務員」という言葉をはずしましたが、やはり「元公務員」というのは人様にはインパクトがあるようで、その話をちらっとしますと、「どうして?」とか、「それはすごいですね」とか言われたりします。
別に全然すごくも何ともないのですが(苦笑)、常識的には公務員からタロットリーダー・タロット講師というのも変な組み合わせ、転換「→」(笑)ですので、びっくりされる方もいらっしゃるのでしょう。その経緯に興味ある人も少なくないようですので、ブログで連載してもいいかなと思っています。
それは少しでも、常識や頑固な仕組みに囚われて自分を苦しめた生き方をしている人に、変化のきっかけとか希望を持っていただけたらという意味でです。
さて、そんな私に変化と希望、癒し、智慧など、様々なものを与えてくれた(「くれている」という現在進行形でもあります)「マルセイユタロット」、これを学べる春からの講座をご紹介しておきたいと思います。
まず入門的でリーズナブルに学びたい方向けには、
●カルチャーセンター講座
「京都新聞文化センター」
と「よみうり文化センター神戸」
で教えています。それぞれ体験会が3/18(火)と3/20(木)13:00から行われますので、こちらから参加してみるのもお気軽でよいかと思います。
※カルチャーセンタークラスのお問い合せ・お申込みは、直接各センターにお願いいたします。
そして、本格的に学びたい方には、
●マルセイユタロット基礎講座ハイクラス
初めてマルセイユタロットにふれる方を対象にしながらも、タロットの象徴知識とリーディングの方法、タロットに関連する西洋秘教的な知識も伝達し、飛躍的にマルセイユタロットの活用を目指す講座となっています。
こちらはまだ募集告知前(もう少しすれば開始させていただきます)ですが、日程と場所は決定しており、4/27,28、5/17,18、6/21,22の全6日間、新大阪にて行います。
その他スカイプ講座とか、マンツーマン及び仲間・グループでの講座等もありますので、マルセイユタロットを学びたい方はお問い合せ
ください。
マルセイユタロットは人生を変えてくれる、あなたにとっての一生ものの宝・智慧となります。