講座・リーディング情報
新年 お年玉企画
皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は当ブログにご訪問いただき、ありがとうございました。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、昨年末にチョット予告(笑)しておりました企画ですが、薄々わかっていらっしゃった方もあるかもしれませんが、これです↓
★新年お年玉プレゼント 無料スカイプもしくは面談リーディング企画★
一昨年はクリスマスプレゼントを行いましたが、今年は年頭にお年玉企画として行います。
すみませんが、時間があまり取れないものですので、限定一名様とさせていただきます。内容は私が通常行っている一時間のスカイプ・書面対面リーディングと同じです。
応募多数の場合はタロットによる抽選を行います。遠方の方はスカイプ、対面可能な方は書面対面という、あらかじめこちらがタロット展開したものを書面でお持ちし、リーディングでご説明させていただく形式です。
●応募と期限
ご応募はこちらよりメールにてお願いいたします。
きちんと実名でお申込みされる方に限ります。アドレスはフリーでも構いません。締め切りは1月4日(金)23:59着分のメールまで受け付けます。スカイプか面談ご希望かを明記願います。
スカイプ・もしくは面談できる日にち設定が先になるかもしれませんので、そのおつもりでお申込みください。面談の場合、兵庫県神戸市中央区まで来られることが可能な方にいたします。
さらにこれだけで驚いていてはいけません。(^^)
大盤振る舞い、3時間の無料マルセイユタロット講座(入門講座)もプレゼントいたします。
※当方の交通費はご負担願います。
無料と言っても内容はいい加減なものではありません。
マルセイユタロットの概要とその意味、そして簡単ではありますが、基本的なリーディング技術をお伝えいたします。実践練習では私が解釈もしますので、実質、リーディングしてもらうことに近くなります。
ほぼマンツーマン形式になりますので、それだけでも非常に価値があると言えます。金額的には私の講座の価格体系で考えて、二万円くらいの価値があるのではないでしょうか。
では応募要領です。
★マルセイユタロット入門講座 無料プレゼント企画★
●募集枠
一講座
個人では1名 ご友人同士の場合は2名から3名まで。
友人同士の場合はお一人が代表としてお申込みください。
お申込み多数の場合は抽選。
●条件(以下の条件、すべてOKな方)
講義場所(喫茶店などではなく、会議室やルームなど)をご提供いただける方
講義場所までの当方の交通費をご用意いただける方
ご自分のマルセイユタロット(カモワン版)をご用意いただける方
※タロットの購入方法がわからない方には、当方で5000円にて用意できます。
●時間
3時間
日にちは当選者と当方との調整により決定させていただきます。
※なお、実施日につきましては、相当遅れる場合もありますことをご了承ください。
●お申込みと期限
こちらよりメールにてお願いいたします。
(講座受講のお申込みの欄)
応募締め切り 1月11日(金)まで。
皆様からのご応募お待ちしております。
タロットリーディングデー開催 12/26
私は最近はタロット講座を中心に活動しているため、タロットリーディングをする機会が少なくなっております。
以前はリーディングデーというのも定期的に作って開催していたのですが、最近は講座で忙しく、なかなか機会が得られずにいます。
まあ、講座の中で受講生には指導の過程でリーディングいたしますので、いつもリーディング状態にあるとも言えます。
それでも、特にここのところ、タロットから個人リーディングを示唆する感覚が来ており、久しぶりにリーディングデーをまたやってみようかと思い立ちました。
ということで、急ですが、来週12/26(水) 新大阪のマンションルームにて個人リーディングを行います。
しかも今回は年末の謝恩企画で、通常価格の3割引にいたします。枠は4枠のみです。
新しい年に向けて、何か問題や課題を解決しておきたい人、生き方や自分自身を深く見つめてみたい人、発展的・創造的人生に転換させたい人など、是非この機会にマルセイユタロットのリーディングを受けてみてください。
またタロット受講生の方は、カルチャー、基礎、発展とレベルにかかわらず、リーディングを自分の課題に応じた1時間の個人指導に換えることもできます。ただし、リーディングをご希望される方のほうが優先されます。
次回、リーディングデーはいつ開催するかわかりませんし、割引価格でやることはもっと少ないと思います。このチャンスを活かしてください。あなたの「運命の輪」が回り、「世界」への扉が開くかもしれませんよ。
★マルセイユタロット リーディングデー★
●日にち
12月26日(水)
●時間(枠)
1.13:00-14:00
2.14:30-15:30
3.16:00-17:00
4.17:30-18:30(予約済)
●場所
JR・大阪市営地下鉄新大阪駅から徒歩13分程度のマンションルーム
●料金
謝恩価格5,000円
●お申込み
こちらよりメールにて
ご希望の時間枠をお書きの上、お申込みください。
タロット受講生で個人指導をご希望の方は、指導してほしい内容をお書きください。
マルセイユタロット基礎講座のご案内(新大阪)
秋は学びの季節とも言えます。
いよいよ秋期のマルセイユタロット講座(基礎・ハイクラス)の受講者を募集いたします。
そもそもマルセイユタロットを知るとどういうことになるのか?ということにつきましては、今までもこのブログでたくさん書いてきましたが、一言で言いますと、自分のモノの見方が変わり、それに従って心が穏やかになったり、現実的にも変化が生じたりします。
そもう少しその構造(システム・サイクル)について記しますと、
0.今までの自分の考え・思い・見方がある(確認)
1.マルセイユタロットを学習する(0段階のものとの比較・検討)
2.新しいモノの見方・発想力が得られる
同時に、これまでのことが整理できる(整理・取捨選択)
3.自分の目的と、やるへき具体的方向性がわかる(統合・集中)
4.行動が起こしやすくなる(現実への働きかけ)
5.結果が出る(これまでと違った結果が起こせる)
というものです。
この中で特に重要なのが、2から3に至る部分です。物事を整理し、時には心理的な浄化も図り、新しい知識と常識超えたインスピレーションを得ることができ、それが特にマルセイユタロットだからできるという部分があるのです。
それはマルセイユタロットが極めて精巧な、宇宙(人間でもあります)の縮図・モデルとして作成されているからです。いわば普遍的な真理に近いものに近づくことができるのです。ですからマルセイユタロットを学べばありとあらゆることに適用・活用が可能になり、汎用性をもった統合ツールとして、一生の宝にもなります。
そのマルセイユタロットを本格的に学ぶチャンスです。少人数制で個性に応じた内容も提供させていただくため、募集人員はわずかです。マルセイユタロットを学ぶ人には特別な縁があるとも感じています。意識・無意識に関わらず、変革期にある方はマルセイユタロットに導かれることでしょう。
◆マルセイユタロット基礎講座(ハイクラス)◆
講座の内容については、ブログメニュー「サービス内容」の「基礎講座」
ハイクラスの項目をご覧ください。
●日程
10/14,10/21,11/11,11/18,12/9,12/16
いずれも日曜、合計6回 10:00-17:00(日によって若干の変動あり)
※日程につきまして、参加できない日の補講、あるいは他の曜日でのコース設定などのご相談に応じますが、この日程で受講できる方をまず優先します。
●場所
大阪市内 新大阪駅徒歩圏内のマンションルーム
お申込みの方に詳細はお知らせします。
●募集
3名程度
●料金
15万円(タロット、資料代込) 分割制度あり マルセイユタロットをすでにお持ちの方は割引できます。
また当方のカルチャーセンター講座修了の方は、割引価格13万円になります。
●その他
受講お申込み者には、事前受講ヒアリングを行います。受講の目標や、今問題になっていることをお聞きして、私のほうでタロットリーディングしたものを面談で解説いたします。これは少人数制で、受講生の個性に応じたものを考慮・配慮するためのものです。また受講にあたっての疑問や不安な部分を解消する目的があります。
●お申込み・お問い合せ
こちらからメールにて
、もしくはこのブログの「お問い合せ」からでもOKです。
※カルチャーセンター受講後に、基礎講座をさらに受講されたい方はご相談ください。ノーマルクラスとハイクラスのどちらでも選択可能です。教室の手配が難しい場合もご相談ください。当方で手配できる場合があります。
今後の講座等の予定について
9月になりましたので、今後の講座などの予定・お知らせをしたいと思います。
まずカルチャーセンターでの私が担当するタロット講座は
第1・3火曜 合計6回 体験会は9/18
第1・3木曜 合計6回 体験会は9/20
のふたつあり、両方とも10月から開始ですが、9月に一日(1~1.5時間)の体験会があります。まずはマルセイユタロットがどんなものかを体験したい場合は、こちらにご参加いただき、10月からの講座受講の参考にしてください。
もちろん体験会抜きで、直接受講を決めていただいても結構です。いずれにしても、カルチャーセンターの場合、上記各センターにお問い合せ・お申込みをお願いします。
それから私が主催するもので、10月から基礎講座を予定しています。
●基礎講座(ハイクラス)
日にちは今調整中ですが、土曜か日曜の隔週ペースで一日合計6回のコースを計画しております。今のところ、新大阪で10月からの第3土曜か日曜での隔週開催が濃厚です。もし今の段階で受講を希望されている方は、優先的に日にちの調整が可能になる場合がありますので、「お問い合せ」からご連絡ください。
この講座は基礎とは名付けられていますが、体系的な知識と技術の伝達・実践により、マルセイユタロットの基礎と活用には必要にして十分なものがあり、少人数でじっくりとマルセイユタロットを深く学びたい方には最適なものです。 >>基礎講座について
●個人やグループでの講座
カルチャーセンター卒業後、さらにマルセイユタロットを学びたいという方、個人やグループでマルセイユタロットを、自分(たち)の時間と都合を勘案しながら学んでいきたいという方などには、ご相談のうえ、出張講義が提供できます。この場合、基礎講座はノーマルとハイクラス、どちらかの選択が可能です。
●遠方の方
グループを組んでいただければ出張講義が可能な場合があります。また個人の場合はスカイプ(インターネットビデオ電話)を使っての講座も可能です。ただしスカイプ講義は平日のみで、一人程度の極めて少数の枠しかありません。基本的には先着順です。
★メルマガ
当方の講座を受講された方、あるいは現在受講中の方(カルチャーセンター含む)には、メルマガを配信しております。登録配信は当方までメールで配信用アドレスをご連絡いただかないとできません。(このブログから直接メルマガ登録はできません。メールでブログの「お問い合せ」から配信希望のご連絡をお願いします)
内容はブログより一歩進んだものや、深いもの、リーディングの方法など多岐にわたります。最近はメルマガによるビデオ講座なども実施しております。まさに受講(修了)者の方ならではの特典的なメルマガです。
◆リーディング体験会、出張リーディング、勉強会
今月かあるいは来月になるかもですが、通常リーディング料金より格安な、「リーディング体験会」を開催したいと考えております。マルセイユタロットの概要も説明いたします。また詳しくはブログでお知らせいたします。
その他、ご希望があれば、関西以外の地方に赴いて時間予約制による個別リーディングも行いたいと思います。それから受講修了者へのリーディング実践勉強会の企画もあります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
今後の講座や予定など。メッセージつき。
さて月初になりましたので、今後の講座などの予定をお知らせしておきます。
まず今月末25,26日から東京でのマルセイユタロット講座
を予定しています。開催予定人数まであと一名ですので、この機会にマルセイユタロットを習ってみたい関東圏の方は是非ご検討ください。
この講座は少人数制で、初めてタロットを学習される方でも問題なく学べるように構成しています。それは単なるタロット占いの講座というものではなく、マルセイユタロットの知識と技術を身につけながら、タロットをツールとして活用し、自身の気づきと統合を促進させることを体験する講座です。おそらく今あなたの抱えている問題、また自分でも気が付いていない問題さえも、講座中に行われるリーディング実践などによって発見・調整・解決されていくことにつながるでしょう。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。講座の詳細、お申込みはこちらの記事にて。
それから先日、5月に始まった平日クラスの発展コース(プロタロットリーダーになるための知識と技術を学ぶ講座)に引き続き、日曜クラスの発展コースも終了しました。
平日クラスの方からは、「実践的な部分を解説してもらえたのでためになった」というお話や、私の講座ではよくあることですが、「講座中に自身や周囲との関連をさらに見つめることができ、変わることができた」という方、さらには次の段階として、「マルセイユタロット教える講座や資格を作ってほしい」という要望も伺いました。今後の私の課題かもしれません。
日曜クラスの方は、さらに二人という少人数で、基礎講座ハイクラス一期生からの継続の人たちでもありましたので、実質一年くらいじっくりとそれぞれの個性と向き合って、お互いの成長とともに見守るような感じでタロットを伝達させていただいたという気がいたします。
先日の日曜クラスの最後には、とても感動的なことが起こりました。どんなことだったのかは、それぞれの受講生の方(ミホイミさん
、シンシアさん
)のブログをご覧いただければと思います。お二人はマルセイユタロットとほかの技法を組み合わせたセッションをされていますので、格安で受けてみたい方は今がチャンスです。
ともかくも、修了おめでとうこざいます。そしてお疲れ様でした。皆さんの努力と人生の歴史には私も感動を覚えました。皆様の今後のご活躍・ご発展をお祈りいたします。
それから講座受講者・修了者の方向けに発行しているセブンスウィルのメルマガですが、次回の配信が少し遅れております。
と申しますのも、あの本の感想企画をどういう形でうまくまとめて皆様にお伝えするか、検討しているところがあるからです。実は文章よりも映像でお届けしようかとも考えています。(メルマガに記載するアドレスをクリックすると、その映像が見られるという形式で) 時間の関係で、やはり通常通り、文章でまとめたものをお送りするかもしれませんが。いずれにしましても、今しばらくお時間をいただければと存じます。
一方、関西での定期的なマルセイユタロット基礎講座ですが、これは10月初旬頃からの開始を予定しています。また入門的にリーズナブルに学べるカルチャーセンターの教室も、京都新聞文化センター、よみうり文化センター神戸双方とも新規講座は10月からとなります。その前に9月には体験講座がありますので、ご興味のある方はこちらもご参加いただければと思います。
こちらとは別に、マンツーマンやグループでの講座、遠隔の方のスカイプ講座も随時募集しております。いずれも取れる時間と枠が少数ですので、ご希望の方はお早めにお申込みください。
何か告知宣伝ばかりになってしまったので、最後に、「このブログを読んでいる人へ、特に迷っている人へのメッセージ」ということで一枚引きしました。
ズバリ、「運命の輪」正立が出ました。
これはタイミングを計るということでは「機会を待つ」意味と、「今がチャンスで好機だ」という一見無矛盾した意味がとれるのですが、詳しいことは省きますが、現時点での私の読みは、この記事に反応されている人に関しては、後者の意味の「チャンス」だととらえていいかもしれません。特に人からの誘いがある場合はそれが言えます。またもっと自分を信頼しましょうというメッセージも出ています。
この夏は休む・労るもよし、チャレンジするのもよしで、もっと自分を楽に考えるとよさそうです。