ブログ

タロットアドバイス 12/2

もし誰か、会ったほうがいいのではと考えている人がいるのなら、積極的に直接自分から出向いてみましょう。仕事やプライベートでも、メールや電話で連絡するより、直接会って話したほうが有意義になりそうです。今日のテーマは「近接的なコミュニケーション」と言えるでしょう。


タロットアドバイス 12/1

今日は従来のやり方や習慣にとらわれることなく、あなた自身がもっとも合理的だと思うやり方を押し通してみてください。精神論に偏らず、数値や論理などの明瞭で具体的なものを見つめ、客観的な判断力を持つことが特に重要となるでしょう。


タロットアドバイス 11/30

予定通りに作業がはかどらないことがあるかもしれませんが、今日は強引にでも片付けておくほうが、あとあとのためにもよいでしょう。それにはテンポよく進んでいる状態の作業時間を、いつもより長く続けることです。規則通りの休憩時間よりも、あなた自身のリズムのようなものを本日は大切にしてみましょう。


タロットアドバイス 11/29

いくら本などで得た知識があったとしても、実践なきところに説得力は出ません。上辺だけで取り繕ってみても、話をすればそれが経験に裏打ちされたものか、そうでないものかは何かしら伝わってしまうものです。入れた知識を自分の貯蔵庫に貯め続けるだけでなく、まずは簡単なところからでも実際に試して、実行してみましょう。


タロットアドバイス 11/28

求めるものが見つからないという人は、探し方が足りないのかもしれません。人はだれでも知らず知らずの内に自分のパターンというものを身につけてしまっています。探究においても、自分ではよく探索していると思っていても、自然に同じような道をたどっていたり、方法が固定化されたりしています。普段つきあのない人たちの意見を聞いてみる、情報源を逆にする(口コミからマスコミへ、活字から人の話へ等)、生活パターンを変えてみるなどすると、突然発見できることもあるでしょう。


Top