メッセージ
11月のソウルカードアドバイス
11月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 11月
ソウルカード「1」の人
思い残しや悔やみのような感情が起き、過去を回想することがあるかもしれません。全体的には足踏み状態が考えられ、前に進もうとしても、環境・心情両面で足をとられることがあるようです。ここは無理矢理納得させようとせず、悔恨があるのなら、今できることはやっておいたほうがよいでしょう。少なくとも、過去にふたをせず、少々の痛みや金銭的消費があっても、滞りは解消しておくことです。
ソウルカード「2」の人
これまでのことに片が付いたり、最終的な決着をつけたりする時期と言えます。まさに「仕上げ」と言った段階で、交際している人は結婚、夫婦には子どもの誕生、仕事では転職や異動、趣味や友人関係では旧グループの終わりと新しい人との交流の始まりなど、人生においても何らかの区切りがつく時でしょう。それがたとえネガティブと思える変化や結果であっても、あなたにとっては祝福です。
(さらに…)
10月のソウルカードアドバイス
10月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 10月
ソウルカード「1」の人
以前から、特に感情的・精神的に悩みがあった人も、よい人の助言やアドバイスで解消することが予想されますので、一人で悩まず、誰かに相談する行動を起こすことです。学びや気づきのレベルにおいても、一段向上することが予想され、躊躇していたことにも、意外に思えるほど、あっさりと取り組むことができるようになるでしょう。また、物質(経済)的にも投資していくことで実りが得られます。
ソウルカード「2」の人
仕事を新しく始めたり、今までの家や土地を離れたりして、未経験や新規の環境に身を置くことがありそうです。すでにそういう状況に踏み出した人もいるでしょう。希望を胸に、新環境で活動的になる反面、足をすくわれるようなことも起きるかしもれません。要するに、ポジティブさだけではなく、自分を守る慎重さも併せ持つ必要があるのです。健康面にも注意し、無理しないよう気をつけましょう。
(さらに…)
9月のソウルカードアドバイス
9月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 9月
ソウルカード「1」の人
人間関係、特に恋愛や特別な間柄のものに、大きな変化が生じる時です。また学びや仕事の研鑽においても、次の段階へ向かうための、エルダーであったり、グループであったりのチェンジが予想されます。今回のものはなかなかに厳しく、甘えが許されないところもあり、一時的には孤独感やつらさを味わうこともあるでしょう。しかし、これを乗り越えたあとは、すばらしい世界が待っています。
ソウルカード「2」の人
ひとつの休息期間や待機モードが終わり、少しずつ行動と環境の変化が起こってきます。ただ闇雲に動くだけではなく、なるべく色々な情報を仕入れ、それも口コミや人づての生の情報に接するとよいでしょう。プライベートでは愛する人や親しい人との落ち着いた時間を過ごすことも大切で、意識してそういった機会を作ることです。あと、睡眠環境は、しっかり整えておきましょう。
8月のソウルカードアドバイス
8月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 8月
ソウルカード「1」の人
一見平和な日々にあるようで、内的にはぽっかり穴の空いたような気分になることがあるかもしれません。それは、知らず知らずのうちに蓄積した心残りのような思いが、今になって出口を求めて出始めていると考えられるものです。ですから、ひとつひとつ思い出したものを、できる範囲で実行したり、味わったりしておくのがよく、中途半端な放置は、心の空虚感を加速させることになります。
ソウルカード「2」の人
これまであなたの中で決まっていたルール、価値観が大幅に変わる、ある意味チャンスが訪れるのですが、反面、それは古いあなたの破壊にもつながりますので、試練としても、とらえられます。正直、かなりつらかったり、厳しかったりする体験も予想されますが、それがあなたを次の段階へと進ませ、通り抜けた暁には、大きな恩恵が待っています。メンターのよう人に指導を受けるのもよいです。
7月のソウルカードアドバイス
7月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
また、今回はマルセイユタロットを知っている人には、7月に入ることもあり、今年後半を象徴するカード(大アルカナ)を一枚引きし、出たカードを記しておきます。(ご自分で経験と考察を深めてください)
ソウルカードアドバイス 7月
ソウルカード「1」の人
自分の求める居場所はどこかということがテーマとなりそうです。それは理想的な家族像にあるかもしれませんし、探求や学びのグループというものに存在するのかもしれません。同時に、あなたは、魂のつながりような相手を求めており、だから本当は、たった一人の人と深い話ができたり、癒し合えたりできればよいのだということにも気がつき、その人がいる場所こそが、探すべき所と言えそうです。
今年後半のカード 「隠者」
ソウルカード「2」の人
先月の積み残しのような情緒的問題が続き、その解消・浄化も継続します。また同時に、環境的・現実的にも結構多忙だったり、慌てたりする事態に見舞われそうです。いわば、てんてこ舞いのような感じで、それに対応しているだけで消耗してしまうかもしれません。それだけに自分の聖域のような時間と場所の確保をし、メンター・先生のような人と話をして、自分を整理するとよいでしょう。
今年後半のカード 「正義」