メッセージ

2月のソウルカードアドバイス

2月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 2月

ソウルカード「1」の人
まさに切り替えの時期と言えます。人によって、程度の大小はありますが、なにがしかの改革があなたに必要とされ、少しずつでもすでに始まっていることを自覚しましょう。変化のためには決断も要します。中途半端なものは捨て、思いきった決意と行動を見せましょう。これはすぐの決断もあるかもしれませんが、逆にパスしたり、時間をかけたりして、タイミングを計るということもあります。

ソウルカード「2」の人
仕事の面で気になることや、精神的に葛藤を呼ぶ場合もありますが、こだわりすぎなければ、全般的にはすっきりとした感じで、流れに乗ることができます。気に病むことが一番まずく、気分転換を積極的に図り、あなたが自由になれる場所、心地よい気分になれる人のところへ赴き、本来の無邪気な心を取り戻すとよいでしょう。その意味でも、旅行の計画をしたり、旅に出たりすることはよいことです。

(さらに…)


2016年のソウルカードアドバイス&1月のワンポイントアドバイス

新年最初ということで、2016年全体のテーマや傾向としてのソウルカードアドバイスとなります。また、1月につきましては、ワンポイント的に短くメッセージいたします。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 2016年

ソウルカード「1」の人
今年はまさにあなたの気持ちの選択ということが試されるでしょう。あまりネガティブに考える癖のある人は、ますますそういった状況を実際に経験することになるので、なるべく大らかな気分、細かいことは気にしないように過ごすのがよいです。あなたの心情・思い方に反映して、現実もその通りになっていく可能性が高くなりますので、いかに内面を平静に保ち、楽しく過ごしていけるかが鍵となります。

1月は、いつもの自分とは変わったものを選ぶとよいでしょう。

ソウルカード「2」の人
全般的に穏やかで安定したものとなりそうです。蓄積したものの成果を得ることもできます。反面、安心が過ぎて膠着状態に陥ったり、新鮮さに欠けるきらいもあるかもしれません。クリエティブなチャレンジを忘れず、前向きに行動していると、固着した状態からは逃れられます。後半では、人生について重要な決断やけじめをつける必要が出てきそうであり、大きな転換点を意識することになります。

1月は友人や仲間と語らい、今後のイベントを企画してみましょう。
(さらに…)


12月のソウルカードアドバイス

12月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 12月

ソウルカード「1」の人
今月は一年の締めくくりにふさわしく、輝かしい成果を出したり、望んだ以上の収穫を得たりする時期となります。気づきレベルでも大きなものがあり、自分のレベルを上げるような情報と接するチャンスもあるでしょう。それだけに、消極的・受動的態度ではなく、積極的に行動することがポイントです。ただ、最後のほうは、落ち着いて自分と向き合うことも必要で、静かな環境に身を置きましょう。

ソウルカード「2」の人
感情的なこだわりや、時には痛みを思い出すこともあるかもしれませんが、今ある幸せにフォーカスすることで、自然に浄化されていきます。過去にあった嫌なことが過ぎ去っていく転換期に来ており、また、あなた自身の前を向く力にかかっています。明確な目標をもって、あなたが完成したいこと、達成したいことに向かって進みましょう。そうすると状況は整ってきます。

(さらに…)


11月のソウルカードアドバイス

11月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 11月

ソウルカード「1」の人
これまで目指してきたことや学んできたことに一区切りをつけて、場合によっては方向性の転換も出てくるようになるかもしれません。一人コツコツ積み上げてきたものも、ほかの人と分かち合ったり、効果を試してみたりと、外の世界へ広げていくことがテーマとなってきます。これからは自分だけではなく、いかに人の役に立つか、人を活かすことができるかの視点と実践が重要となります。

ソウルカード「2」の人
「慈しみ育てる」ということがテーマとなりそうです。あなたが親御さんなら、お子さんとの関係が深さを増すかもしれませんし、職場で部下を持つ立場なら、そうした人に対して温かく指導していくことになるでしょう。厳しさよりも、慈愛や見守りといったことがあなたにも相手にも必要なことになります。また家族や、家族のような関係の人との縁を考える機会もあるかもしれません。

(さらに…)


10月のソウルカードアドバイス

10月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 10月

ソウルカード「1」の人
これまでの目標や方針の修正、変更がありそうです。場合によっては、属している組織や勤め先などを辞め、新しい場所へと移っていくことも予想されます。しかし、勢いや好奇心に任せてというより、しっかりとした計画のもとに先行きの計画をしていくことが大切です。それでも、自分の今いるところに違和感があったり、続けてきたことに疑問があったりすれば、やはり変わる時期に来ています。

ソウルカード「2」の人
感情的のままに動かされるような人付き合いの囚われからの脱却が重要です。安易に気持ちに流されることは、のちのち大きな問題となるおそれがあります。恋愛関係にしても、友人との関係にしても、ただ同じことの繰り返しは避け、好き嫌いや欲望から来る衝動を受け流し、冷静な判断のもと、関係を修正(遮断)したり、上の人に相談したりするなど、あなた自身のレベルの向上が求められます。
(さらに…)


Top