メッセージ

ソウルカードアドバイス(4月)

4月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 4月

ソウルカード「1」の人
職場の上司や、本来きちんとして指示を出さなくてはならない立場の人に迷いが見られ、あなた自身も少なからず影響を被ることが予想されます。ある種の諦観と、自分ができる範囲内のことは上からの命令の前に粛々と進行しておくことが大切です。全般的に無駄な労力をかけすぎている傾向があり、年度初めにあたっていらないものを処分したり、効率の良い運営に切り替えたりすることです。

ソウルカード「2」の人
新旧の変化にとまどいながらも、その混乱が逆にチャンスとなり、自分の中で長年抵抗してきたものとの決着が図られる時期となるでしょう。しかし、ともすれば逆戻りさせようとする力が働き、流されがちにもなりますが、ここはリニューアルする強い決意と、自分にできない部分は人の助けを求める素直な気持ちとの両方が必要です。これを乗り越えた暁には、まったく新しい世界があなたに訪れます。
(さらに…)


ソウルカードアドバイス(3月)

3月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 3月

ソウルカード「1」の人
自分の外向きの表現、つまり仕事や対人関係、公的ことになどにおいて、かなりの重圧と変化が予想される時期です。異動の可能性のある人は、その覚悟も必要です。ある意味、人生の執念場ともいえる選択を強いられることになるでしょう。その際、他人の意見を聞くことももちろんよいのですが、常識的なアドバイスより、タロットは自分の直観と、あなたの本当の心に従いなさいと言っています。

ソウルカード「2」の人
周囲は慌ただしくとも、あなた自身は、豊かな川の流れに身を任せて自然としかるべきところに流れ着くのを知っているかのような落ち着きが見られるでしょう。それはこれまでやってきたことに充実感と、選択の正しさの確信を得るからです。そうした上で、今まで信頼できなかったことや、認められなかった表現方法なども、意外に簡単にできてしまう自分を実感することになるでしょう。まさに実りを期待できる時なのです。
(さらに…)


ソウルカードアドバイス(2月)

2月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 2月

ソウルカード「1」の人
すでに自分の目的ややるべきことがわかっている人は、あせらず着実に進行して行きましょう。見えないところでたくさんのサポートも入ってきます。そのほかの人は、自分の限界・壁に当たることが予想されます。これを超えるには、師となる人・先生のような方に指導してもらうことです。経済的なことよりも、精神性の高い人物を選択することが鍵となります。

ソウルカード「2」の人
一時的にモチベーションが下がったり、エネルギーがダウンしたような感じを覚えるかもしれません。少し頑張りすぎたところがないかを点検し、特に体力的な回復を図ったほうがよいでしょう。規則正しい生活を心がけ、食生活が乱れないように気をつけることです。外側では、あなたの仕事ぶりが評価され、重要な役を任されたり、抜擢があったりするかもしれないので準備しておきましょう。
(さらに…)


ソウルカードアドバイス 1月(2014年総合)

1月のソウルカードアドバイスです。

年初ですので、今年一年の総合的なもの(前半・中盤・後半)を記します。1月分はワンポイントアドバイスになります。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 1月(2014年総合)

ソウルカード「1」の人
前半は、まだくすぶっている問題に対処しなくてはならないでしょう。以前より続けて学んだり習ったりしているものの総決算もありそうです。その後、ひとつの区切りがついた後はよい流れに移行し、自信をもって行動することができます。後半は再び葛藤することが生じますが、それにもあなたはきちんと対処していくことができるでしょう。全体的にはこだわりをなくし、囚われている思考や体制からの脱却ということがテーマとなりそうです。
1月ワンポイント
神社・仏閣にツキがあります。

ソウルカード「2」の人
前半と後半は勢いがあり、反対に中盤は少し停滞や見直しが求められそうです。まず仕事関係で組織の変動や異動などがあるかもしれませんし、いずれにしても何らかの改革の兆しが早めに出てきそうです。その後、あなたは責任ある立場に転じる可能性が高く、その重さやプレッシャーにつぶされないよう、割り切った公私への感性も必要です。後半はプライベートな部分での充実があり、また自分からも肩の力を抜き、楽しみを味わうようにしていくとよいでしょう。
1月ワンポイント
何とかなるの精神を持つことです。

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(11月)

11月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 11月

ソウルカード「1」の人
欲求や願望、それに感情のコントロールということがテーマとなりそうです。自分の好きなことに対してはめをはずしたり、タガがはずれたりしないよう気を引き締めましょう。お金の遣い過ぎ、食べ過ぎ、人への気遣い過ぎなど「過ぎること」がバランスを崩します。一方でよい教えや指導者との出会いが期待でき、自分を高めるチャンスともなります。

ソウルカード「2」の人
全体的にかなりの好調機を迎えます。あらゆることがよい意味で巡り巡って、順調な進行と結果をもたらせるでしょう。また逆に滞りを感じている人は、流されることなく、変化を思い切って自分で図り、自らの人生を望む方向に進めていくイメージの強化と行動が求められます。後半には、なじんでいたものとの決別もあるかもしれませんが、それは自身の向上に必要なことです。
(さらに…)


Top