メッセージ

ソウルカードアドバイス(11月)

11月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 11月
ソウルカード「1」の人
前半は少しパートナーや身近な人との懸念事項がくすぶるおそれもありますが、あなたが新しい場所や世界に羽ばたくことで、気持ちが自然にそれに向かい、人間関係の発展とともに様々なことが解決に向かっていくことになるでしょう。とにかく「新しさ」ということがキーワードとなります。
ソウルカード「2」の人
今ひとつ割り切れない思いや葛藤があっても、勇気をもって行動してみましょう。ある面、思い切った割り切りが必要です。損得を計算するより、自分が将来生き生きとできるイメージの選択を重視しましょう。たとえ対立する人がいても、逆にあなたの味方や助けとなる人も必ず存在します。

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(10月)

10月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 10月
ソウルカード「1」の人
物事がうまく運ばないのは、思ったより事態があなたの能力を超えている点があるからかもしれません。つまり力不足なのです。素直にそれを認め、専門家や周囲にアドバイスを求めましょう。また逆にあなたに依存している人がいないかも点検し、いればこのあたりで自立を促しましょう。
ソウルカード「2」の人
過去に悩んでいたことがひとつの区切りを迎えて、その意味がわかってきます。新しいことを進めたい気持ちになってくるでしょうが、その前に、整理したり処分したりするものを見直し、形式を整える必要があります。後半は親しい人たちと交流を深め、水に関係する場所を訪れるとよいでしょう。

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(9月)

9月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 9月
ソウルカード「1」の人
今月は実り多き月となりそうです。探していたものが発見できたり、金銭的にも思わぬ恩恵を受けたりする場面もあるかもしれません。その分、習い事や心身のケアーなど自分に投資してもよいでしょう。また自分の手に負えないことは、専門家や他人の助けを得ることも非常に効果的です。
ソウルカード「2」の人
今月は知識を蓄えたり、吸収していくことがテーマとなってきます。行動的に外面に働きかけるより、じっくりと内面の変化や気持ちに注意を向けてみてください。またこの機会に無駄なものを処分したり、逆に眠っていた価値あるものを探しだしたりするとよいでしょう。浪費には注意が必要です。

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(8月)

8月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 8月
ソウルカード「1」の人
心の中にため込んでいることがあるのなら、今月はウジウジと悩んでいるより、気分をパーっと晴らすことを行ったほうがよいでしょう。とにかくストレスを抱えないことが大事です。迷ったら「GO」の選択を。ただお盆期間中の1日は家庭や実家で静かに行事とともに過ごすことがよいでしょう。
ソウルカード「2」の人
あなたにとっての拠点や居場所づくりというものがテーマとなってくるでしょう。仲間やグループを持ち、活動に参加してみてください。そこでは大きな取り組みを行うより、地道な基礎作りが大切です。また今月は全体的にひとつに集中する態度より、臨機応変で柔軟的な姿勢が功を奏します。

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(7月)

7月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 7月
ソウルカード「1」の人
先月よくないことがあった人も、そうでなかった人も、今月は次第に回復し、事態は好転していくことでしょう。またそのように信じることが大切です。ここにきて、特に精神的に疲れている傾向が見えますから、好きなことをする、おいしい食事などするなどして十分自分をいたわってみましょう。
ソウルカード「2」の人
今月は比較的穏やかな月となるでしょう。この機会に心身のケアを計画するとよいです。特にプール、川、湖、温泉など水辺の土地への旅行、神社関係、実家訪問、アロマテラピー、アーユルヴェーダなどの液体関係のセラピーなどもよいでしょう。また後輩のお世話もしておくことです。

(さらに…)


Top