メッセージ

世界の周囲からあなたを見る

これだけは譲れないとか、これを失えば自分ではないと思っているものでも、大きな視点で見れば、それがあなたの中でたとえ変化したとしても、実は世の中に大した影響は及ぼしません。どちらに転んでも、それはあなただけが思いこんでいる小さな世界の中での話なのです。そう思うと、きっと今まで信じていたものが、自分を縛ってきたことに気づくことがあるでしょう。


「今日のひとこと」→「ひとことアドバイス」へ

 さて、皆さまお待たせいたしました。長い間、「今日のひとこと」をさぼっておりましたが、近日再開いたします。ただし、「お知らせ」でもお伝えしましたように、「ひとことアドバイス」と名称を変えて、毎日ではなく、なるべく間隔はあけずの不定期での更新スタイルのものに変更させていただくことにいたしました。その分、一回の量が、“ひとこと”とはいえ、少し多くなることもあるかもしれません。当面は、これまでと同じようなニュアンスで、タロットから得た指針のようなものを書かせてもらいますが、今までとは違ったアプローチや書き方も、これからは検討・実施してみるつもりでおります。ちょっとした時に、ふと立ち寄ってもらえるような、そんな場所を目指したいと思います。
 それでは、こちらもよろしくお願いいたします。


変わったもの、変わらないもの

 年末年始で故郷に帰っている方も多いと思います。かつて学校へ通った道、旧友、そして両親など自分を育んだものと出会うことによって、自分を改めて振り返ることができます。変わったものと変わらないもの、それを自分の中で発見すると、変わらないものに自分本来の部分が見えたりします。そこに、これからの生き方のヒントとなる場合もあるでしょう。
 皆さま、よいお年をお迎えください。


肉体を愛する

 体の不調や病気になってしまった時、人は自分の不摂生や不養生を思いますが、それとは逆に、自分の体を自分で認めず、拒否していることがあったりします。おかしな理屈で、厳しくし罰していることがあるのです。それは結局不養生と同じ事になります。


イメージの明確化

 何かを始める前には、必ずそれについてのイメージが伴っているはずです。何もないところからは物事は生み出されません。逆に言えば、物事が実際に形となって現れる前には、それについてのイメージを明確にしておくことが必要ということになります。


Top