メッセージ
視線の下にあるもの
遠大な理想があっても、視線がずっとそれに向いたままでは、何もとりかかることができないことがあります。いわく「理想とかけ離れている」「それは考えに合わない」などの理屈をつけて。しかし、意外に避けていた卑近な事柄が、理想に近づく現実での第一歩であることもあるのです。
作成日: 2005年11月2日 | メッセージ
誕生すること
「生まれてくる」ということには、人に限らず物事の場合でも、ただそれ単独で突然生まれてきたわけではないでしょう。そこにあるものが生まれるのには、背後にはさまざまなものがからんでおり、関わっているわけです。だから製品であれ何であれ、あるものが「誕生」することに、感謝する気持ちは大切です。
作成日: 2005年11月1日 | メッセージ
主体感覚
あることがてぎずに内にこもってしまうことがあります。そんな時は休息により、エネルギーを充填したあと、まずはとても簡単な、自分でコントロールできることから始めるとよいでしょう。例えば何時にこれだけはしてみるといった感じで。それは、自分が主体となる感覚を取り戻すということにつながります。
作成日: 2005年10月31日 | メッセージ
欲求
自分の中にあるやりたいことや欲求を無視して、無理に抑え込んだりしていませんか? 欲求が利己的なものではあっても、それがあるのが人間というものです。まずは欲求があることをきちんと認め、それが本当は何なのか、耳を傾けていく必要はあるでしょう。
作成日: 2005年10月30日 | メッセージ