メッセージ

問題も解決も自分に

 自分の問題を周囲に相談することは解決のひとつの手がかりになりますが、結局は、自分が主体となって問題に取り組む姿勢と決意を見せなければ、前には進みません。自分の中には自分を救済する大きな力が眠っているのです。


自分の体を愛する

 普段健康で、一点の曇りもない状態で過ごしている人は少ないと思います。何らかの不調や弱いところを抱えて生きていらっしゃるでしょう。しかし、それを嘆くのではなく、その部分はあくまで自分の肉体であるとして認め、愛していくと、不思議と楽になることがあるのです。


法則を立てる

 あらゆる情報が世の中にあふれかえっています。情報の海に流され、自分を見失うこともあるでしょう。ここは、譲れないものを中心としたある法則を自分の中に打ち立て、それを元に取捨選択していくことで、惑いの海からの航路を見つけだすことも可能となります。


視線の下にあるもの

 遠大な理想があっても、視線がずっとそれに向いたままでは、何もとりかかることができないことがあります。いわく「理想とかけ離れている」「それは考えに合わない」などの理屈をつけて。しかし、意外に避けていた卑近な事柄が、理想に近づく現実での第一歩であることもあるのです。


誕生すること

 「生まれてくる」ということには、人に限らず物事の場合でも、ただそれ単独で突然生まれてきたわけではないでしょう。そこにあるものが生まれるのには、背後にはさまざまなものがからんでおり、関わっているわけです。だから製品であれ何であれ、あるものが「誕生」することに、感謝する気持ちは大切です。


Top