メッセージ

6月のソウルカードアドバイス

6月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 6月

ソウルカード「1」の人
白か黒か、右か左か、やるかやらないか、など、極端な考えに囚われる傾向がありそうです。努めて中庸や第三の選択を見るようにし、あるいは、どちらも選ばないという道もあるのだと余裕をもって対応することです。人間関係では新しさが期待できますし、積極的に自分から話しかけてもよいでしょう。長いつきあいの間柄であっても、何かしらのフレッシュさをともなう企画を実行すれば楽しくなります。

ソウルカード「2」の人
「他人事のようにとらえてみる」というのがテーマです。つまりは、今自分が必要以上に当事者意識があり、そのことに執着したり、囚われていたりするので、客観性をもっと持つとよいということです。ですから、一度、問題や現場から離れてみる、冷却期間を置く、人に相談してみるなどの対策を取るとよいでしょう。全体的に、関わり過ぎるより、少々冷淡なくらいか、逃避するほうが自分を守れます。

(さらに…)


5月のソウルカードアドバイス

5月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 5月

ソウルカード「1」の人
感情的に違和感を覚えることは無視せず、その原因を探ってみることです。おそらく、ひっかかっているもの、放置できないものがあるはずです。その見当がついてきたら、少しずつでもよいので、対策や解決を図っていくとよいでしょう。一気にしようすると余計に悩ましくなりますので、できることから順次処理していきます。また、孤独を感じやすい時でもありますので、誰かと一緒にいる機会を多く持つとよいです。

ソウルカード「2」の人
リーダーや責任者として、何かを任せられることがあるかもしれません。難しいことも予想されますが、大きく自分を成長させるチャンスでもあります。日常的にも、グループや仲間内で、リーダーシップを取るようにしてみるとよいでしょう。やってみると、自分の意外な力に驚きます。それから、人によっては自己犠牲が目立ちます。もっと自分を大切にすることを思い、意に沿わないものはきちんと拒否しましょう。

(さらに…)


4月のソウルカードアドバイス

4月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 4月

ソウルカード「1」の人
まだ少し、先月の積み残しのようなことがあって、その対応に追われることがあるかもしれません。全体的には、あなたの周囲の環境が大きく変わったり、騒がしくなったりしそうですが、それに惑わされず、自分を守ることが大事です。誘惑も多く、心を乱される事柄も増えますが、自分が何を大切しているかを考え、自分自身が楽しめることを優先し、無理に他人に合わすことは避けたほうがよいでしょう。

ソウルカード「2」の人
下の者の面倒を見たり、指導をしたりすることが増えそうです。逆に自分が下の立場であれば、わからないことは上の者に尋ねるとよく、自分勝手な判断は、かえってまずくなります。中盤から後半は落ち着いてきて、自分のことに向ける余裕もあるでしょう。新しい情報にふれ、新規オープンした場所や、初めて試みられるものなどに機会があれば挑戦し、自らの情報バシージョンを上げることが勧められます。

(さらに…)


3月のソウルカードアドバイス

3月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 3月

ソウルカード「1」の人
やり直しや、過去におけるものへの対応ということがテーマになりそうです。気持ちは新年度に向けて新しくなってはいても、方のついていない問題が浮上し、その処理に向き合う必要性が出ます。特にうやむやにしていた人間関係は、はっきりさせておいたほうがよいでしょう。それでも、過去に向き合いさえすれば、今後の展開には希望が持て、信頼できる人や環境のもとで過ごせることも予想されます。

ソウルカード「2」の人
ふたつのパターンがあり、ひとつは、ぬるま湯の環境や腐れ縁でつながっていた者との決別の時で、もうひとつは、人生がエンジョイできる楽しい方向に変わって行くことです。どちらにしても、自動的にそうなるのではなく、自分自身がどうしたいのかを決め、行動しましょう。両方の共通テーマは「自由」と「解放」で、自分を縛っているもの、我慢して続けているものからは逃れることです。

(さらに…)


2月のソウルカードアドバイス

2月のソウルカードアドバイスです。

なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 2月

ソウルカード「1」の人
守り、育ててきたものが開花する様子が見られます。これまでの努力が実るという印象です。しかし逆に、心配を募らせている人はその種が悪い意味で育ち、悩みが深くなることもあります。いずれにせよ、謙虚さを持って、自分ができることに集中し、役割をこなしていくことが大事です。自分の力を出し惜しみせず、全体に貢献できることを考え、しかも無理をし過ぎない姿勢だとうまく行きます。

ソウルカード「2」の人
自分が指示する立場の者は、あまりくどくどと言わず、ポイントだけ示し、信頼をもって自主性に任せることです。反対に、自分が指示を受ける側の場合、その命令が間違っているおそれもあり、理不尽なものは自分だけで判断せず、他の人にも相談するとよいでしょう。上司の場合は、さらなる上の者に話をつけてみるのも一案です。全体的に待つ姿勢がよく、いろいろと吟味し、うかつには動かないことです。
(さらに…)


Top