紅葉を見て、タロットの内的錬金術を思う。
ちょっと有馬・六甲(神戸の裏に当たります)を回って紅葉を見に行ってきました。
もうすでに時期的には遅くなっているのですが、それでもとてもきれいな紅葉を見ることができました。今月、あるいは来月初旬くらいまでは何とか大丈夫ではないでしょうか。
お勧めは有馬・六甲ロープウェーから見る景色です。特に有馬側から出発、もしくは到着する間際の景色は非常に美しいです。それは有馬の鼓が滝公園の上空に当たるので、もちろん鼓が滝公園に地上から行ってみるのもきれいです。(写真がなくてすみません。。。)
ところで、今年の紅葉は京都をはじめ、結構よい感じに色づいているようですね。理由は夏の猛暑があったので、結果的に寒暖の差が激しくなったため、そうなると色づきはよくなるからのようです。
つまり、温度の差、上下の落差、環境の激変が「色」「美しさ」を際だたせたということです。
これはタロットでいえば、「13」から「節制」に至る錬金術的変容だともいえます。(またはその前の「隠者」から「運命の輪」に至る過程でもあります)
自らを輝かせるためには、それなりの「温度差」に該当するインパクトが必要だということです。
それは溶鉱炉のように、すべてを溶かす熱い火のような環境のことかもしれません。そこに熱い・痛い(つらい)感覚が伴うものといえましょう。(炉やフラスコのような象徴はタロットカードには多く描かれています)
現在つらい環境・状況に置かれている人も、大きな温度差にさらされていると考えてもよいでしょう。
でもそれは木々の葉がやがて今の時期のように美しく輝くように、自分も周りからみるといつかは紅葉のように美しく、貴くも見えるようになるのです。
あなたのつらく苦しい体験も、自らを大きく変容させるためのひとつの過程だと考えられます。ですから、必ず出口や救済もありますし、ピンチだと思えることも、そのことから逆にチャンスになる得る可能性もあるのです。
また、楽に生きたい(安易な意味で)、何も変わりたくない、今のままがいいなどと強く思っていると、あなたを変えるために外側・内側からインパクト(衝撃)がやってくることになります。
どうやら人間というものは、この世界に生きる限りにおいて、いつも錬金術をさせられている(向上のための変化・変容を促されていく)ようだといえるからです。
コメントを残す