今後の講座予定など

6月に入りましたので、久しぶりに告知や予定について書いてみたいと思います。


告知なのですが、実は別のものも入れています。そこがポイントかもです。探してください。(苦笑)


現在私のタロット講座はほとんど時間がとれず、新規の募集もやっていません。


それでだいたい今の行っている複数の講座が終了し、新たに募集ができるのはだいたい7月以降になります。講座開始は8月か9月開始で考えています。


マンツーマンのほうもお問い合せをいただいておりますが、現在は時間を取ることが難しくなっていますので、現段階では本当に熱意がある方、タイミングが合う方、ご縁を感じる方に対して日程調整をやりくりしたうえで、空いた時間に提供させていただくことにしています。


ただマンツーマンの方に対しても時間がとれるよう、これから全体的な講座体系の見直しに着手します。


改善点は基礎講座がメインで、基礎講座に関しては少数精鋭主義で行きたいと思っています。


講座受講にあたって私のほうからもお話を直接お一人お一人におうかがいし、今あるお悩みや、どんな希望で、どのようにタロットを活かしたいのかということなどをお聴きして、受講開始時にはタロットリーディングも講座料金内として、個別に無料でさせていただこうと考えています。


つまり講座開始ヒアリング・カウンセリングつきですね。


さらに、今まで発展コース(プロリーダー養成向け)として提供していた講座内容の一部も基礎講座に登場させ、基礎講座の内容をもっと充実させて、より質の高いものに変革いたします。


少数だからきめ細かく、お一人お一人の個性や目的に応じたものにその都度変化していくことにもなります。ただ、根本としてのタロットの土台と基礎理解はいつも同じものとして変わりません。


守・破・離」といわれるように、私も以前はある先生方に学び、その先生たちの構築したカリキュラムを基本としながらも、次第に多くの人や本・知識の影響を受けて、そこから「破」となり、すでに今は完全に独自の道で「離」になりつつあります。


この三段階はいわば維持・破壊・創造宇宙的サイクル(創造・維持・破壊が正式な順ですが)にも合致したことであり、どんな人でも事柄でも、レベルや次元の違いはあれど、仕事や人間関係においても当てはまるサイクルなのです。


たとえばある人と仲良くなり、それが継続しつつも、時にはけんかしたり意見の衝突があったりと対立し、そこから新たな強固な二人の関係が生まれることもあれば、別れてしまうこともあります。しかしどちらにしてもそれは新しい「創造」でもあるのです。



それから今まで私の講座を学ばれた方に対しても、アフターフォローの講座や新講座、新しいタロットから気づきなど、皆様のためになる情報をレターやメルマガでご提供していこうと予定しています。ご希望の方はこちらから ご連絡ください。詳細は7月以降にお知らせいたします。


これとは別に、講座を受講された皆さん、リーディングを受けられた皆様への(成長、人生の充実の)思いはいつも持っていますので、何か心配事、相談ごとがあればメールくださいね。お返事にお時間をいただくかもですが、一言アドバイスできればと思っています。


それから7/20(水)には、こういうこともやります ので、希望者はお越しください。今回はご要望がありましたので、新たにカルチャーセンターの方でもOKとしました。


カルチャーセンターといえば7月には「よみうり文化センター神戸 」でマルセイユタロット講座が新規に開始されますので、興味のある方はセンターに直接お問い合せ・お申込みください。


パワーアップする基礎講座(改)に興味のある方も今からご連絡いただいても構いません。少数限定の早い者がちになりますので、予約をしていただいても結構です。場所は神戸と大阪になる可能性が高いです。(同じ内容で別々の日程のものを予定)


なにがどうなるのか、特に基礎講座の詳細はこれだけでは不明ぽい(苦笑)ですが、「今度の講座はすごいらしい?」「鋭意制作中 乞うご期待!」という映画の告知文みたいなことを言っておきます(^_^;)。


あ、忘れていましたが「タロット占星術講座」も夏以降に開講する予定です。講師はマルセタロー氏と二人体制です。マルセタロー氏って何者なのでしょうねー(笑)。その正体を知りたい方も是非。これも少数限定で後日告知いたします。

コメント

  1. 宮岡さん!
    すごい、ご活躍です!
    なんだか拝見していて、ドキドキしました(笑)

  2. >TBSラジオ・携帯サイトで毎日の開運法を占い中★キクテナさん
    活躍というものでもなくて(^_^;)、ただ来られる人、来る話を無計画に全部引き受けてやっていたら、いつの間にか時間いっぱいで身動きとれない状態になってしまったのですね。(笑)
    で、改めてもっと皆さんにいいものを効率よく提供できるように考え直しているところなのです。
    もともと、企画好きのところもあるので、企画するのはいいのですが、行き当たりばったりのところがありますもので・・・反省しきりです。

TBSラジオ・携帯サイトで毎日の開運法を占い中★キクテナ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top