ブログリニューアルしました。

この度、ブログデザインをリニューアルしました。


と言ってもヘッダー部分のみですが。


前のヘッダー画像は一年ほど使っていまして、これはこれで自分をバーンと出す(笑)には面白く、実際に画像を変えてから読者の方の反応も多くなり、ありがたい気持ちと感謝がありました。


制作者ともやり取りを通じて縁を感じたり、懇意になったりして、単なるデザイン制作とは違うよさを思いました。そういう意味でも私にはプレゼントだったと受け取っています。


そして今度は別の方にお願いしました。こうしてまた新たな出会いとご縁が生じるのです。今回制作いただいた渡辺さんには、デザインの良さもありますが、何より私の細かな修正に何度も快く応じていただいたご親切さに、感謝申し上げたく存じます。



ところでいろいろなもの、万物は生々流転で、この世界は固定されるということは実はありません。同じように見えてもその中では動きがあり、繰り返しのリズムと運動のもとに、質的には成長や発展を続けます


ということで私もそろそろ一年前の自分とは違っているものを感じ、それに合わせてブログデザインも変更しようと思ったのですね。


何事もそうですが、その時その時に起こるもの、選択するもの、提供されるものには意味があります。そのほとんどがまさに「その時の自分」を反映しており、象徴されていると言えるのです。


たとえそれが自分にとってよくないと思えるもの、受け入れがたいもの、不幸だと感じることであっても、それなりの意義があると考えられます。


ネガティブに感じられる出来事でも、おそらくは究極的には自分の発展・成長のためのポジティブな種子であり、そう考えると、自分に起こることに本当の意味で悪いことはないとさえ言えます。


悪く感じる部分も、見方や次元を上昇させた観点に立てば、結局は自分のため(変えることが出来るもの)だということでしょう。


ですから今自分に与えられているもの、自分が表現できているものは、自己の成長の度合いを如実に表しているものであり、そう納得するとある種の面白さが出ます。


それは欠落や不満ではなく、まだ思い出せていない自分、まだ表現しきれていない自己という観点になり、今あるものに喜びと楽しみ、感謝の気持ちも出ながら、さらなる成長への意志が強くなってくるのです。


ブログも読んでいただける方あってのものです。拙ブログをご訪問いただき、まことにありがとうございます。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

コメント

  1. 宮岡さんのお優しい人柄と、実直さがとてもよく表現されたヘッダーですね☆
    とても素敵です。
    これからも楽しみに読ませていただきます♪

  2. >世田谷☆開運子育てアドバイザー☆赤檀鳳春さん
    コメントありがとうございます。
    確かにタロット画像もあって、改めて見ますとちょっとメルヘンチックに感じますね。(^^;)メルヘンながらも、実はヘッダー画像には隠された意味もあります。(苦笑) リニューアルにあたり、コメントいただいたこと、とてもうれしく存じます。ありがとうございました。

  3. より:

    長期間の最高の授業、ありがとうございました。
    原因と結果の法則のもとに生きている人には、カモワンタロットはベストですね!
    白紙の未来をどう創造してゆくか・・・。
    これからの、生徒さんの活躍も楽しみになさっていてくださいね。

  4. >Sさん
    コメントありがとうございます。
    皆さんがマルセイユタロットに描かれている本質に気付き、それを伝え教えて行かれることに大きな期待を寄せたいと存じます。よろしく皆さんへのフォローをお願いいたします。

  5. また何か、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談ください。

  6. >集客ドラマの専門家が書いた、ビジネス小冊子プレゼント!さん
    この度はヘッダー制作等、大変お世話になりありがとうございました。

タロット講師 宮岡和宏 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top