12月のソウルカードアドバイス

12月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。

ソウルカードアドバイス 12月

ソウルカード「1」の人
全体的に忙しく、時間コントロールに苦慮するかもしれません。結局、それはあなたが全方向的に、あるいは八方美人的に、すべて完璧にこなそう、よく見てもらおうという思いから出ているところもあるので、、きちんと自分に必要なものと不必要なものとを見極め、捨てるものは捨てるべきです。それから、男性、あるいは男性的リーダーシップを持った人からの助言はよく聞いておきましょう。

ソウルカード「2」の人
あなたと関わってくる人が、異業種や異分野も含めて増えてくる予想です。その中にはプライベートや仕事の面で、来年に向けて実りをもたらしてくれる人もいるでしょうし、継続して付き合っていく方も出るかもしれません。しかし、あなたがあくまで損得や利害で人を見ていては、同じような相手を自分が引き寄せることになるので、自他ともに純粋な内面を見ておくことです。

ソウルカード「3」の人
この一年で、すでに何かの完成や達成がなされているはずですが、同時に、変化の時期にも来ており、すでにそれが始まっている人は、むしろ苦境に陥っているかもしれません。いずれにしても決意とともに、新しい自分、新しい方向性に舵を切り、しかし、慌てず、しっかりとした準備と、未知な部分についての学習も求められます。体調的には、休む時にはしっかり休んでおいたほうがよいです。

ソウルカード「4」の人
心身ともに充実し、またはバランスや調整が図られ、思った以上にエネルギッシュに活動することができるでしょう。ただ、もともと持病や健康不安のある人は、それなりのケアーは怠りなくしておくことです。生活や仕事の状況が今一つであった人も、適切なサポートや援助の方法、人も見つかり、前に進むことができます。自分の予想以上のパワーが出ますので、チャレンジするには最適です。

ソウルカード「5」の人
先月の課題が続いています。今まで人に頼っていたり、自分で責任を取ること、決めることをうやむやにしていた人は、自分の頭で考え、足で行動する、決断の状況に追い込まれ、本当の意味で自立する時が来ます。もちろん不安もあるでしょうが、それをどう受け止め、自己の成長として肯定するかにかかっています。パートナーがいる人は、あなたのそれを待っていますので、勇気をもつことです。

ソウルカード「6」の人
孤独で静かな時間を持つ時と、何人かの親しい人と交流を持つ時間と、両方とも今月は実行してみるとよいでしょう。人が誘わないのなら、自分から何か集まる機会を作ってもいいですし、一人になる時間は、旅など計画してみてもよいでしょう。あるいは、仲間と一緒に旅行しつつも、単独行動の時間を設けてみるというのも面白いかもしれません。要は、気持ちの落ち着きと充実(満足)がテーマです。

ソウルカード「7」の人
少々迷いの時期と言っていいかもしれません。堂々巡りをしたり、これからのことがわからなくなったりするおそれもあります。ただ、それは一時的なもので、あなたは深刻に考えなくてもよく、むしろ楽天的に、頭をカラっぽにして、感覚のままに動いたほうが結果的にはよくなりそうです。例えれば、脱皮であり、硬い殻を破ろうとしているため、ラフでいることのほうがスムースに行くのです。

ソウルカード「8」の人
自分の夢がある人は、他人に現実的なことを言われたり、状況からあきらめかかったりするかもしれませんが、タロットはむしろ、夢をあきらめず、自分の力を信じ、後押ししてくれる人のサポートも受けて、実現に向け、継続していくことを勧めています。ちょうど、夢をあきらめてしまうか、持ち続けるかの瀬戸際でもあるのです。ただ、今までの情報の範囲や、やり方は変えていくことが必要です。

ソウルカード「9」の人
一年の締めくくりのように、これまでやってきたことに大きな成果が得られるでしょう。それは形がなくても、精神的なものとして確かにあなたにもたらされるものです。スピリチュアルな傾向の人は、新しい目に見えないサポートの次元に移行し、これまで以上の情報を得ることができるようになります。たとえ生活は変わらなくても、意識は大きく向上し、あなたの思いは実現しやすくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top