11月のソウルカードアドバイス
11月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 11月
ソウルカード「1」の人
代わり映えのしない退屈な日々だと思っているのなら、自ら行動を起こし、新しい環境、人々に向かうことです。特に出会いのチャンスは大きく、生涯の友や、パートナー、魂の伴侶と邂逅する可能性もあります。ただそれも、自分次第で、待っているだけではダメです。しかも、これまでとは違ったルート、方法、ビジョンを採り入れる必要があります。また、目上の人からのアドバイスは素直に聞くとよいでしょう。
ソウルカード「2」の人
一年相応の結果が出てくる時と言えます。人によっては、自分の予想以上の収獲があるかもしれません。同時に、今後向かうべき目標も見えてきて、そのためには、実は捨てなくてはならないもの、変えなくてはならないものも自覚できるでしょう。ですから、せっかく結果が出たのに、少々厳しい先行きに思うことも出てきます。しかし、それこそが大きな飛躍の鍵であり、未来は自分が思っているよりも明るいのです。
ソウルカード「3」の人
ため込んでいた感情があふれだしたり、情緒的に乱れを起こしたりするような出来事があるかもしれません。言わば、それも含めて、感情表出と浄化がテーマの月となります。従って、いつも以上に敏感で感受性も高まることがあるでしょう。それでも感情のコントロールが目的ではなく、むしろ、隠されていた気持ちを感じ切り、大切にすることで、建設的に活かされます。よって、まさに心か動く感動体験も重要となります。
ソウルカード「4」の人
考え方や行動も、身近な範囲で収めるのではなく、もっと広く、大きくしていく必要があります。全体的に、現状維持の安定や、縮小することで自分を守ろうとする傾向がるあるようです。今は、逆に、少々リスクが伴っても、気概を持って、挑戦と拡大に目を向ける時です。自分自身をもっと信頼して、プライドを持ち、やってやるぞと自らを奮い立たせましょう。目標も高いレベルに変更し、無理だと思わないことです。
ソウルカード「5」の人
友人やパートナーとのすれ違い、意見の食い違いのようなものが現れそうです。これは、どちらかが悪いというものではなく、お互いが変に気遣い過ぎて、かえってぎくしゃくしてしまうということに起因しているようです。ですから、早いうちに、本音で語り合っておくほうが無難でしょう。また、人に疲れてしまい、エネルギー的にも落ちてしまうタイプの人が出ます。そういう場合は、無理して人と付き合わず、一人、静かな場所で時間を過ごし、パワースポットのようなところで、エネルギーをチャージするのもよいでしょう。人よりも天を信頼するくらいが、今はちょうどいいです。
ソウルカード「6」の人
組織での上の立場の人に問題がありそうです。それは、今まで何とか隠し通せていたもの、あるいはパワハラ的に下のものに口出しさせないことで、守られてきたものですが、それが白日の下にさらされ、言い逃れができない状況になりそうです。いずれにしても、上下関係のようなものに、何かしらの問題と改善が迫られそうです。自分としては、難しい状況でも、正義をもとに行動することが、最終的に勝利を呼びます。
ソウルカード「7」の人
全体的に安定さがある月です。たとえ新しいこと、変わったことが起きても、何とか無事に収まって行く流れにあります。もっとも、それには、人とのコミュニケションが重要で、要するに、独りよがり、自己判断では難しいということです。皆と交流し、意見や気持ちを聞くことで、調和した状態が導かれるのです。また、意外に足元に注意で、ごく身近なところに見逃しているもの、隠れている大切なものがあります。
ソウルカード「8」の人
環境や仕事で面で、変革の時に来ています。転職なども考えるかもしれませんが、今すぐというよりも、そういう気配が見えて来るということです。ですから、無暗に、感情的になって、今すぐ辞めようとするのも問題です。もうしばらく様子見していると、環境自体に変化が起きる可能性があります。それでも変わらないようでしたら、来年に向かって、新しい仕事・職場、環境に変わる計画を立ててもよいでしょう。
ソウルカード「9」の人
今年も残すところ、あと二か月ですが、あなたの場合は、12月は余裕をもっておくほうがよいとあり、従って、今月に一年の総決算、総仕上げをしておくことが重要になります。つまり、いつもの年よりも早く仕上げてしまうということです。来月に何が起きても大丈夫なように、今のうちに片づけておき、準備しておきましょう。何もないかもしれませんが、余裕があって損はなく、新年さえも人より早くスタートできます。
コメントを残す