タロット
タロットアドバイス 11/10
何も自分にはないという虚無感に襲われるような時、「何かを育てる」ということを試みるといいでしょう。植物・生物なんでもいいのです。成長し、変化していく様を感じるだけでも、あなたの中にある種の種が育つでしょう。気がつけば、自分にも創造の一助となる力があることに勇気づけられます。
タロットアドバイス 11/9
自由であることが、いつもよいというわけではありません。枠組や型のような形で安全弁があるからこそ、自分が守られているということでもあります。枠にしがみつくのは問題ですが、自分がまだ新しい段階に到達していないのに、無理に型をはずしてしまうのも危険です。たとえ変化のない生活をしていたとしても、自分を知ったうえで無謀さから距離を置いているのなら、あなたは偉大な人だといえます。
タロットアドバイス 11/8
感情の大きな変動の波を抑え込んでいると、いつかたまったものが爆発しかねません。感情をコントロールすることと、感情の表現を制限することとは同じように見えて違います。泣きたい時は泣き、楽しい時は笑えばいいのです。つまりは「受け流し」のような対応てあり、それがコントロールといえましょう。
タロットアドバイス 11/7
自分の中の良心を信じ、誘惑を断ち切りましょう。これをしていても何かひっかかると感じたり、いいことではないけど仕方ないという思いでの行動は、結局のところ自分を裏切った感情のしこりが潜在的に残存して、その抑圧にエネルギーを消費し続けることになるでしょう。ただ、人は不完全(完全への途上状態)な良心回路を有するようなもので、この世のしがらみの中では良心に従えない事情もあります。それでも、少しずつ良心を活かす選択を心がけたほうが、長期的にはあなた自身を救うことになっていくでしょう。
タロットアドバイス 11/6
奇蹟を信じなさいというつもりはありませんが、大いなる力を確信するのとしないのとでは、まさに奇蹟の起こり具合も違ってくると言えます。目に見えているものは、そこにあるから見えるだけではなく、「見ようとするから見える」ということもあるのです。目に見えないパワーというものを信じると勇気が自然とわいてくるでしょう。