メッセージ

ソウルカードアドバイス(3月)

3月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 3月
ソウルカード「1」の人
ひとつのもので判断するのではなく、なるべく多くの要素を考慮に入れてみるとよいでしょう。年度末のイベントなどで感情に流されがちになるかもしれませんが、気分の早めの切り替えが大切です。このような時期だからこそ、安定した確実なことに目を向け、土台作りに心を配りましょう。
ソウルカード「2」の人
友人や家族のつきあい、会合、学習などで慌ただしくなり、感情が高ぶります。冷静になって整理し、時には捨てるべきものも選択しましょう。必要以上に人に気遣い過ぎるのもよくありません。人は人、自分は自分と泰然と構え、自分を落ち着かせることを第一と考えましょう。

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(2月)

2月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 2月
ソウルカード「1」の人
何か執着しているものがあれば、それを断ち切ることが重要です。自分自身でルールや決まりごとを作って解放のきっかけを閉ざしていたことがあるかもしれません。それはあなたの罪悪感に関係し、本当は欲しているけれども、ある理由で欲してはいけないと思っているものが考えられます。
ソウルカード「2」の人
取りまとめや調整役として実務を任されそうです。早く結果を出さなければとあせりも生ずるかもしれませんが、中心となる人物やポイントの部分に的を絞り、シンプルに事を進めましょう。周囲の人の感情に配慮していくことが大切で、飲食を伴う楽しい交流を心がけるとよいでしょう。

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(2009年)

年始のソウルカードアドバイスということで、今年一年の全般的なアドバイスを記します。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 2009年
ソウルカード「1」の人
【2009年】
今まで心の内に秘めてきたこと、またはなかなか口に出せずにいたことを今年は思い切って外に向けて発信していくことがテーマとなるでしょう。これまで慎重に相手との距離を測ったり、トラブルを避けて過度に協調性を重視してきたりした態度を転換し、自分への信頼と自信を深めながら相手をリードしていくような気概を身につけていくとよいです。体を動かすもの、声を出すことに関わる趣味などを持つと、あなたの感性がより刺激されるでしょう。全般的に計画性を伴った積極的な行動を取って行くことです。
【ポイントとなる月】 4月、7月
ソウルカード「2」の人
【2009年】
何かの決断や変化が必要とされる年です。これまではどちらかといえば融合や調和をテーマにしてきましたが、今年からは新しい次元での現実的な対処が求められるようになることで、これから追究していくべきものと決別されるものとが明確になってくるでしょう。あなた自身がリーダー的な役割を付与されるか、そうした人との出会いによって自分の意外な調整能力に気づかされることもあるかもしれません。そして内的な変容のあとに、ひとつの形として実際的な実りがもたらされそうです。
【ポイントとなる月】 3月、7月

(さらに…)


ソウルカードアドバイス(1月)

今回1月はワンポイント的なアドバイスになります。
ソウルカードアドバイス 1月
ソウルカード「1」の人
大きなコミュニケーションより小さなコミュニケーションを大切に。単独行動は控えて、助け合いの精神での交流をするとよいでしょう。
ソウルカード「2」の人
ふらっと気軽に外に出かけるといいことがありそうです。気に入ったホテルのロビーなどで、今年の旅の想像などしてみましょう。
ソウルカード「3」の人
気のあった仲間同士で、これからのプランを話し合ってみるとよい発想が浮かびそうです。結論は両者の間をとると波風が立ちません。
ソウルカード「4」の人
占いをするのなら占星術系がよさそうです。正月には親御さんの言葉に耳を傾けましょう。年始の祝賀会などには是非参加を。
ソウルカード「5」の人
異性の友人、カップルならばお相手の人に相談を。ふたりの理解と共感が深まります。周囲に惑わされずパートナーを信じましょう。
ソウルカード「6」の人
隠し事はいけません。この機会にオープンにしていくことです。孤独を選択するよりも、いつも気にしてくれている人に目を向けましょう。
ソウルカード「7」の人
自分の夢は何なのか、もう一度じっくりと考えるよい機会です。そして、まずは目的の階段に一歩足をかけてみることが大切です。
ソウルカード「8」の人
精神的なことよりも、現実的で確実なことを選択してください。気持ちの援助やサポートも大事ですが、本当に相手のためになる実の部分を見ましょう。
ソウルカード「9」の人
結論を下すには少し判断の材料に不足か偏りが見られます。ここは慎重に物事を見極める態度で観察を続けてみましょう。


ソウルカードアドバイス(12月)

12月のソウルカードアドバイスです。
なお、自分のソウルカードの出し方については、「メッセージ」の過去ログ2006年12月1日の記事をご覧ください。
ソウルカードアドバイス 12月
ソウルカード「1」の人
思っていることを実行するには、少し待ったほうがよいでしょう。あなたの勢いは相当なものが出てきていますが、単独よりも、再度仲間や同僚などに相談してチェックをしあったほうが功を奏します。また仕事や対外的なことよりも、家庭や子供のことにたくさん目を向けたほうがよい時期です
ソウルカード「2」の人
新しい出会いのきっかけや、仕事面でも喜びが見いだせる出来事が起こるでしょう。公私にわたってあなたが影となり、様々なイベントや集まり、企画のコーディネートをしていくことが求められていますし、その才能も開花していきます。しかしあまりに大きな規模のものは控えることも大切です。

(さらに…)


Top