タロット、南仏への旅で。

私はたまたまマルセイユタロットというものを学ぶことになったので、フランス、特に南仏の地を踏むことになりました。


もともとヨーロッパは好きだったのですが、歴史としてはあまり知識のあるほうではありませんでした。


学生の時も世界史は受験科目に選択するほど好きではありましたが、ヨーロッパ史は苦手といえば苦手でした。


何でもそうですが、たとえ最初はあまり興味はなくても、ある事柄に関心を抱き、それが好きになってきますと、それらにまつわる背景や歴史を知ろうとしたくなるのは人のサガかもしれません。


反対にいえば、何かに詳しくなろうとすれば、その対象を好きになることなのでしようね。知識(の習得)が感情に左右されるのも人間の面白いところです。


さて、タロットの勉強のために南仏を訪問することになり、やはり事前学習のようなものを自然に行うようになりました。


すると実際に行ってみると、訪問地での様々な歴史的建造物、土地(町)・自然などが、とてもリアルに、より感情をともなって見る(聞く)ことができたのです。もちろん説明してくれる先生のすばらしさもありましたが。


そういった知識的なこととは別に、不思議な感覚もありました。


皆さんにもあるかと思いますが、「ここは初めての場所ではない」「いつか来たことがある」「懐かしい・・・」といったような既視感(デジャヴ)のようなものです。


まあ、思いこみが激しくなったりすると、事実かどうかは別として、結構誰でも起こってしまうことではありますが(苦笑)、それにしても南仏の地には私にはそう感じさせるところが結構ありました。


特にカタリ派と呼ばれる中世に盛えたキリスト教の異教徒たちが多くいた土地土地には、本当に自分は何かここに関係していたのではないかと、前世・輪廻転生説を色濃く信ずるくらいの感慨がありました。


それから、これも奇妙なことでしたが、タロット(マルセイユタロットに流れる秘めたるもの)にまつわるいにしえの土地を訪問することで、それまで日本にいた時とは違うリーディングになってきました。


それは日本に戻ってからも数ヶ月続く、まさに不思議な感覚・フィーリングでした。


タロットカードでいうと、まるで「月」と「星」の間をさまよっているかのようなものです。しかしながら、そういったボンヤリとした中にいながらも、本質はクリアーに見える(わかる)というものです。


カモワン流タロットの創始者、フィリップ・カモワン氏は日本に来られた時も、「南仏のエネルギーとつながってリーディングする」と語られていましたが、そのようなものかもしれません。


この時以来、私は実際に訪れて感じるということの深い意味を学んだ気がしました。


タロットに限らず、あることがある場所に密接に関連するのなら、あなたもそこに行ってみることをお勧めします。


そこでしかわからない、目に見えないものがあるのです。


巡礼の旅は、何も巡礼地に行き着くことが重要なのではありません。その道中、旅路こそが巡礼者の心身に変容を起こすのです。


それは巡礼路の過程で起こる様々な外的な事件による内的変容もあるのですが、歩いている土地そのものにある種のエネルギーが流れており、その影響を受けるということもあるのです。


私は、南仏のタロットの旅はその「巡礼」だったと認識しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top