タロットカード「13」に見る実際との関連の例

私のタロット講座でも常々言っていることなのですが、タロットリーディングを上達させるには、タロットカードが表す象徴と実際の事柄を当てはめて考えてみるということです。


実はこれは単にリーディング技術の向上だけではなく、さらに別の効果もあるのです。


それはタロットから現実世界への働きかけと変化を及ぼすことができるようになるというものです。


それはカードと物事のつながりを、ある種の目に見えない感覚のパイプでつなげていくようなものです。


そのパイプが太くてエネルギーの交流がスムースになればなるほど、現実に変化を起こすことも容易になってきます。ただし結びつきを深めていくのには多少の時間はかかります。


さて、そのような精神的メカニズムをふまえた上で、比較的タロットと現実がリンクしているということがわかりやすい例がありますので、ご紹介します。それ後、皆さん自身も考えてみてください。


それはタロットカードでいう「13」に関することです。


「13」のカードは大きな鎌をもった骨と皮の人物が描かれている、ちょっと人によっては気味悪く感じるカードです。


しかしながら、本当は強い改革力にあふれるすばらしいカードです。(カモワン流ではどのカードも等しくよいものと考えます)


その改革力は中の絵柄でいえば、まさに「大鎌」に象徴されています。鎌は刈り取るもの、そぎ落とすものです。


このことから、「13」はしばしば古いものを処分するということに関係することがあります。


実際にこのカードが出た場合、精神的にも物理的にも「何かを変える必要がある」と解釈できることがあり、そのためにはまず古いものを処分することが求められるのです。


多くは精神的なことでのリーディングにはなるのですが、しかしながら本当に家にある「古いもの」を捨てる(処分する)ことを示唆している場合もあるのです。


新しいものが入るためには、そのスペース分を空けておく必要があります。


これから訪れる幸運も、新しい人や新しい物も、もうあなたには必要ない、いやあるとかえってわずらわしくなるもの(あるいは気付いていても執着しているために捨てられないもの)を思い切って処分することで、流入してくるのです。


そして「13」の示唆を思いつつ、物理的な側面からも処分や掃除・整理を行うことで、スッキリした自分に変わっていくのがリアルに感じられていくことでしょう。


このような体験をして初めて「13」と「改革に伴う処分や整理」という事柄が結びついていくのです。


さらに今後、どうしても取り去れない悪癖や悪縁を絶ち切るような時に、「13」の力を思い出すと、何もしないときよりも前進しやすくなります。


こうして事柄→タロット タロット→事柄(実際)という図式を繰り返すことにより、人は自分も拡大していくことがてきます。ただし、世界を操ること(願望実現)が目的ではなく、それらはあくまでタロットと自分を探求していく過程でのひとつの現象に過ぎません。


本当は人間完成の道をゴールしていくことが目的なのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top