ソウルカード、パーソナルカード。

これはカモワン流に限らず、どんなタロットでも使えるテクニックなのですが、「ソウルカード」「パーソナルカード」という、自分と関係の深いカードから考察するという方法があります。


「自分と関係が深い」というのは、この二枚のカードが生年月日から割り出せるからです。


すでにこのブログでも説明は詳しくせずとも、何回かはご紹介してきました。


ここで改めてこの二枚についてお話したいと思います。


ソウルカード、パーソナルカードは計算方法としては途中まで同じです。違いは、ソウルカードが一桁になるか、パーソナルカードが22以内に収めるようにするかです。


すなわち、ソウルカードは1~9の数を持つ九つのタロットカードのどれか(「手品師」~「隠者」)であるのに対し、パーソナルカードは「愚者」(22あるいは0と考える)~21「世界」までの22枚のうちどれかになるということです。


古代にはもともと数を神秘的な象徴(神の力や形の現れの方のひとつ)としてとらえる考え方があり、ユダヤの秘教カバラの流れを組むゲマトリア(文字を数値変換するもの)などとして、数秘術的なものが伝わっています。


さてふたつのカードが何であるのかは、タロット講座で詳しくご説明していますが、簡単にいえば、ソウルカードが「ソウル」という名前を持つように、自分の魂・コアの部分、あるいは内面の部分を表すのに対して、パーソナルカードは個性・性格・社会や人から見た自分など、外面の部分を受け持ちます。


いわば自分に与えられた今生のテーマみたいなものです。


しかしたった二枚とはいえ、なかなかに奥深いもので、最初は自分のソウルカードやパーソナルカードがなぜそれなのかといった疑問も出たりしますが、ずっと二つのカードと対面していくことで、「なるほど」と納得できる部分が必ず出てくるようになります。


そうすると自分でも気がつかなかった自分というものを発見したり、さらにはカードの探求と理解も深まったりすることになるのです。


ソウルカードとパーソナルカードは計算によって出すことができますので、ある種のパターンも現れ、例えば「正義」と「13」のタイプ、「手品師」と「恋人」のタイプ、「斎王」と「戦車」のタイプ、「月」と「皇帝」のタイプ、「法皇」と「運命の輪」のタイプなどといった決まった組み合わせで登場します。


従って占いやリーディングでの人の性格や傾向の分析にも使えます。むしろ、その使い方のほうが楽しいかもしれません。


このカードのことを習った方は、パートナー、家族、友人など、自分の身近な人たちについて調べることにより、意外なつながりがあることにも驚かれています。


中にはたくさんの人のデータを調べ、相性や性格のパターンなどを推測して活用されていらっしゃる方もいます。


顧客を持つお仕事の人は、ちょっとした占いに使えますので、生年月日をお伺いしてお客様にお教えしてあげるのも面白いかもしれません。


また「イヤーカード」というのもあり、これは自分のその年の課題などをあるカードによって象徴させるものです。


やはりこれも自分の生まれた月日(年は使いません)で計算します。これによってタロットでも「年運」的な流れも見ていくことが可能になります。


ソウルカードやパーソナルカード、さらにはイヤーカードも、本当は自分とカードとのつながりをつけるための窓口として使うものなのですが、実際には「占い」としても使いやすく活用できる方法なので、パフォーマンス的にも知っておいて損ははない技法だといえるでしょう。

なお、私のHP では毎月、ソウルカードアドバイス として、ソウルカードナンバーによりその月のテーマや傾向、対応策などを書かせていただいております。(もちろんタロットリーディングしたものです)


興味のある方はご覧くださいませ。詳しい計算方法も載っております。


さらにもっと知りたい方は、タロット講座を受けていただくと楽しく理解できます。

コメント

  1. こんにちは!
    タロットの『ソウルカード』と『イヤーカード』が同じ数字になる年って、何か意味があるのでしょうか?
    この間偶然気が付いて、色々と見ているのですが、見つからない状態です。
    もし良かったら教えて下さい。

  2. >シンボリックリーダーHIROMI(慧茄)さん
    正直言いまして、私もそのことについてはあまり調べたことがありません。しかしソウルと同じカードの年になるということですから、やはり象徴的には自分の新たな誕生や再生、コアな部分を見つめたり、発現していくような意味合いが他の年より強くなるかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top