タロットカードの「悪魔」は個性を培う。
タロットの講座をしていますと、最初に多くの受講生の方に嫌われがちのカードがあります。
その代表的なものが「13」であり、「悪魔」です。
このふたつのカードにあるテーマを理解し、昇華していくことで、絶大な力を得ることができるのですが、私もまだまだです。(苦笑)
それでも嫌いなことはありません。このブログで何度も言っていますように、カモワン版マルセイユタロットにおいて、ノーマルな状態ではすべてカードはポジティブであり、もっといえばよいも悪いもなく、それぞれ単体でも統合されていますし、全体だとさらに大きな意味で完全を示すと私は考えています。
それはともかく、今日は「悪魔」について語ります。
「悪魔」にはいろいろな意味があるのですが、ここでは自分の得意なもの、良いところをのばしていく(つまりは「個性」)というような観点で話をします。
マルセイユタロットを見ますと、悪魔は二人の人物をひもで縛り、従えているように見えます。
一方、ひもでつながれた人物は、陶酔しているかのように悪魔を見上げています。
ここから、人気者とファン、カリスマと信奉者、影響を及ぼす者と及ぼされる者のような関係を示すとも考えられます。
そしてほとんどの人は、最初は後者の「つながれる者」なのです。
「自分に力がない」「自分のしたいことがわからない」「自分の特徴は何なのかはっきりとしない」・・・おそらく誰しもこのような気持ちを実感したことはあるでしょう。
「悪魔」のカードは、埋もれてしまっているあなたの才能や個性を実は開発してくれる(わからせてくれる)役割があるのです。
自分の方向性や良さがわからない、そういう時は、悪魔のような強烈な個性を放っているあこがれの人のマネをしたり、その人を研究してみることをカードは示唆しています。
はじめはファンからでもよく、あえてその人の影響を受け、つながれてみることでその人の雰囲気やオーラもわかりますし、個性の具体的な出し方など、技術的なことも「ひも」を通してあなたに入ってきます。
そうすると、あなたの中には「小さな悪魔」が生まれます。この小悪魔こそ、あなたの眠っている個性に火をつけるのです。
実は、個性といっても、その因子は全部の人に等しく存在していると考えられます。
その中で社会的な役割であったり、好みであったり、肉体的・環境的な要因からであったりして、刺激により「ある個性の因子」が特化・拡大します。それがまさにその人の「個性」として輝き出すのです。
悪魔はその個性因子を強化するものと想像できます。
いくつかのあなたのモデルとなる悪魔を見つけ、意識的につながることで複数の個性因子があなたの中で育ちはじめます。
いつしか、大悪魔に匹敵する個性として成長するかもしれませんし、それらが複合してあなたの新たな個性として誕生するかもしれません。
いずれにしても、その時あなたは、悪魔につながっている「ひも」を自らはずすことになります。それが悪魔からの卒業です。「悪魔」のカードにおける「ひも」が緩いのはそのためです。
よい悪魔は、ひもがはずされたことを喜びます。逆に悪い悪魔は、あなたにつけられているひもをキツクキツク縛ってきます。そうなると、あなたは窒息死してしまうでしょう。ただ真綿のような、ある意味気持ちのいい締め方なので(笑)、最後まで気がつかないおそれもあります。
とにかく大切なのは、個性が育ってきたと思ったら早めにひもをはずしていく自覚をすることです。いつまでも悪魔に依存していると、悪魔なしでは生きられない人生となってしまいます。
これをまさに意図をもって悪魔側からすることを、「洗脳」と言います。この場合、タロットは「悪魔」を逆向きとして登場させます。
結局本来の悪魔は、人々の個性や自己を強調させる役割があると考えられるでしょう。
もちろん行きすぎればそれば尊大さや傲慢、支配を生むもとにはなりますが、自信を持てない人や人生を楽しく生きられない人には、悪魔は恩恵的な存在と言っていいでしょう。
悪魔は人の楽しみやあこがれの源泉であり、また超えていくべき存在でもあります。だから悪魔は、自分のひもをはずしてもらうことも願っています。
ひもをはずすことが、あなたの人間として成長した証でもあるからです。
コメントを残す