火の試練と水の試練
タロットを見ていると、人の浄化や変容(自分の意識の大きな変化・成長)のためには、二種類の大きな試練があるのだというのだということに気がつきます。
それは、
火の試練
水の試練
のふたつです。
この試練を理解するには、そのまま「火」と「水」のイメージを思い浮かべていただくとよいでしょう。
火は熱く、焼けるような痛みがあります。いわば、かなり直接的なつらい体験や苦しい経験といえます。
あまりに火が強ければ、火傷を起こし、その治癒には相当の時間がかかるかもしれませんし、もしかすると、焼け切って灰が残るだけのこともあるかもしれません。
けれども燃焼は気化を伴い、蒸留過程を通じて、純粋なものと不純なものとを区別します。また、燃えることにより、形を根本から変えてしまうことも可能です。
一方、水は冷たく、さらさらとすべてを洗い流しますが、量が少ないと詰まり、多いとおぼれてしまいます。
水には一定の形がなく、様々な形態に変わっていきますので、その時その時の変化の対応力というようなものが問われているといえましょう。
それはつらいことというより、むしろ誘惑や人からの影響による堕落や固定に対する試練と呼べるものです。
あるいは「流れ」ということでは、自分の中の固定したものをどう流していくか(つまり浄化)ということでもあります。
興味深いことに、火の試練と水の試練は、火の恩恵と水の恩恵という形で交互にやってくる場合もあります。
すなわち、火の試練で傷ついた心には水の恩恵(水で流し、あふれさせるような心や実際的な治癒)で癒され、水の試練で溺れてしまったり冷たくなった心には、火の恩恵(太陽光のような温かさ、熱情、インパクトによる蒸発作用、一気に処理する素早い救済)で助けられるというようなものです。
つまり、火と水は質の異なるふたつのエネルギーであり、試練にも恩恵にも両方働くということです。
火と水は本来相容れないものですが、その相容れないものを統合していくことに、錬金術などの古代からの秘儀の神髄があるといわれており、タロットにもそのことは描かれています。
聖書や古い伝説でも、洪水や神からの雷(いかずち)のよなう火の衝撃によって、試練を与えられたということが伝えられています。
「火」と「水」に象徴される相反するエネルギーを自分にうまく活かすことによって、大きな成長の糧にすることができるものと思います。
なんと言っても、「火」と「水」を合わせると「かみ」とも呼べるものなのですから。
コメントを残す